青春してる(古!)
昨日のレッスン。6年生の男の子。
見違えるように上手になって来ました。上手くなったね~~ ヽ(^o^)丿パチパチ
照れる照れる。レッスンも終盤。ボソッと「発表会に友達が聞きに来るんだ。三人来る。」
そ、それで頑張ったのね^^;;;
「でも、そのうちの一人は僕の演奏聞きにくるんじゃないんだ。」
ええ・・??
「○○さんが好きだから、誘ってって頼まれた。」
はぁ??
そうなのです。○○さんも私のお弟子。
青春よね~~。で、君は?とは聞かなかったけれど。
で、○○さんにはそのこと内緒だよね。うん。
今度の○○さんのレッスンの時に、ファンが聞きに来るらしいから頑張ってね、とはっぱをかけようかしら。そしたらもっと練習するかなぁ・・。いかんいかん、そんな不純な理由で生徒に練習を強制したらセンセの名がすたる。
センセにとっても発表会は一大イベントですが、生徒にとっても人間模様があるみたい^^
あと二週間、どんなに生徒たちが化けてくれるかなぁ。私もあと一踏ん張りしなくちゃね。
お~そんな事もあるのですか♡
センセのファンもいっぱいのはず
やりがいあるね(^^)
投稿: TOKIKO | 2007/03/17 23:31
TOKIKOさん
コメントありがとうございます。
>センセのファンもいっぱいのはず
なわけないよ~
頑張ります!
投稿: 桜桃 | 2007/03/18 00:02
ワ~生徒さん可愛いですね(*^o^*)
小学生もいろいろあるんですね~
我が家の次女も今年6年生。
親は知らないけど、友達の間でそんな話してるんでしょうか??
桜桃さんが娘の先生だったら、いろいろ聞きたいです(〃▽〃)
投稿: Leaf | 2007/03/18 01:10
親御さんには打ち明けないことも桜桃センセに打ち明けたりしてることもあるんでしょうね^^
>あと二週間、どんなに生徒たちが化けてくれるかなぁ。私もあと一踏ん張りしなくちゃね。
大変でしょうが、頑張ってくださいね~。
成功をお祈りしています。
投稿: ぶんぶん | 2007/03/18 10:32
こんにちは!
そういうことも相談(?)できるピアノの先生ってイイですね~♪
投稿: アリス | 2007/03/18 14:17
Leafさん、ぶんぶんさん、アリスさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
>Leafさん
>小学生もいろいろあるんですね~
そのようです・・。
>いろいろ聞きたいです(〃▽〃)
ダメダメ。親には内緒よ(^^)
Leafさん、展示会ご盛会お祈りしてますね!
>ぶんぶんさん
センセというより、対等な感じですが^^;;;いろいろ教えてくれますよ~
>成功をお祈りしています。
ありがとうございます!
頑張ります。
アリスさん
相談というより、愚痴っていくんでがす^^;;
一週間に一度会うだけですけれど、だからこそ、その折々の生徒の精神状態ってわかります。
で、つい甘やかしてしまんです。ピアノのセンセとしては駄目なのよ~~
投稿: 桜桃 | 2007/03/18 15:22