« 褒めて伸ばす | トップページ | 今日は母の日 »

子供の情景オフ

昨日、5月12日はいつもお世話になっているたむさん主催のピアノのお気楽オフでした。お題はシューマン作曲の「子供の情景」全13曲をみんなで弾こうというお題。子供の情景のほかにもユーゲントアルバムから選んでも可。

「子供の情景」はあの有名なトロイメライが入ってる曲集なのですが、このトロイメライだけがクローズアップされいている感、無きにしもあらず。でも、他の曲もシューマン魅力満載^^ ということは、弾くには「子供の・・」ってついてる割に難しいってことです^^; 私は第5番 満足 を弾かせてもらってきました。

他に自由曲。私はあいも変わらずベー様の「テレーゼ」 何をやっても中途半端で弾けないままなので、今年はじっくりこの一曲に取り組んで勉強しようと、・・いう志は持ったのだけど。ま・・。あ、やめよう。

いつも居心地がよいので、落ち込まずに元気をいただけるのは本当にありがたいことです。なかなかもう、この歳になるとピアノで落ち込む場はごまんとあっても元気がもらえる場ってのはないんです。

居心地が良すぎて・・

Keitai4_1

私の携帯の電波状況の表示がこんなんになっていまいました(;_:)

Keitai3 Keitai2

Keitai   
テツさんがおそろいの携帯だったので、遊んでくれました^^;

「桜桃さん、こんどオフにきたら戻してあげます。」
そうか、私はこれを禿げみにがんばるのね>ピアノ

こんなおちゃめなオフに参加させていただいて本当に感謝!頑張るぞ~~。

お詫びm(__)m

画像の取り込み方がいまいちわからんまま画像を加工したらますます意味不明になって、こんなに画像の間隔があいてしまって修正できません。何度もスクロールさせないと最後までたどり着かないです。お手数おかけしました。どうしたらいいんだろう。またお客様相談室へ電話だな・・・。


« 褒めて伸ばす | トップページ | 今日は母の日 »

音楽、ピアノ関係」カテゴリの記事

コメント

昨日はお疲れ様でした
楽しかったですね
今回のオフで止まらずに弾くことと、暗譜をしっかりすること…これを心がけたいなーとしみじみ思いました
また次回もよろしくお願いします

ポーちゃんさん

コメント&TBありがとうございました。

こちらからも後ほどTBさせて下さいね。

>止まらずに弾くことと、暗譜をしっかりすること…
同じくです・・。本当に覚えられなくなったお年頃なんです^^;

お互い頑張りましょうね^^

桜桃さん

画像が。。。。。(笑いすぎて涙が。。。)

これから、何か悲しいことがあった時には、この画像を見に来ます。
1時間くらいは、笑ってられます

昨日は、楽しかったですね。
また、7月7日、「古典」で遊びましょう。
その前に「カッパ」でお会いできたら、嬉しいですけど。

たむさん

笑っていただいてありがとう!
おかしいでしょ~。思わず禿げおやじに会いたいために圏外を探しましたよ~^^;

昨日はありがとうございました。楽しかったです!!
またぜひ、次もよろしくお願いします。
行かなくちゃ戻してもらえないし・・・。

さくらんぼさま、昨日はおつかれさまでした。
満足という曲が2回聴けてよかったです。
チェロBGMの満足のとき、雑念をふりきって演奏されているとき、雑念をふりきって聴かせていただきました。
トロイメライは何回か弾いたことがあるのですが、人前で弾くのはこわい曲のひとつだとおもっています。いいようにいってくださいましてとてもうれしかったです。
七夕の日もうかがう予定でいます。よろしくお願いいたします。

ぴんぽんぱんさん

コメントありがとうございます。
楽しかったですね~^^

>人前で弾くのはこわい曲のひとつだとおもっています
そうですよね~。昨日の演奏は本当に心にしみる演奏でした。

シューマンをみんなで楽しむ。ホント素敵な企画でしたね。次回もよろしくお願いいたします。

こんばんは。
先日はありがとうございました。
楽しいオフ会でしたね!!

>弾くには「子供の・・」ってついてる割に難し
>いってことです^^; 私は第5番 満足 を弾か
>せてもらってきました。

そうそう。私もかなり苦労しました。でも、その分勉強になりました。参加してよかったです。


>私はこれを禿げみにがんばるのね。。。

「禿げみ」って・・・(汗)携帯気に入っていただけたようですね。次回来る時に携帯を家に忘れないように注意してくださいね~。。。

テツさん

コメントありがとうございます。
携帯もありがとうございました^^;

楽しかったですねえ^^
携帯をあけるたびに・・・、ピアノ弾かなくちゃって♪

テツさんのシューマンもよかったです。
また次回もよろしくお願いします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子供の情景オフ:

» 子供の情景オフ [はじめのいっぽ]
昨日はオフ会でした  今回のテーマは、シューマンの「子供の情景」 で、もしそれが難しいようなら シューマンの「ユーゲントアルバム」の中からの選曲です 私は課題曲をユーゲントの中から小さなロマンツェ 自由曲をクーラウのOp55-1 2楽章 と キャサリン・ロリンの... [続きを読む]

» 子供の情景 [おとのく]
先週末(5/12)はお気楽オフでした。 今回のテーマは『シューマン 子供の情景』全13曲をみんなで弾くというもの。。。(子供の情景リレーに参加しない人はユーゲントアルバムから1曲) 私は 第9曲目『木馬の騎士』 でエントリー。。。 子供の情景の楽譜を見て一番簡単そ..... [続きを読む]

« 褒めて伸ばす | トップページ | 今日は母の日 »