« 旧古河庭園のバラ 東京散歩No.7 | トップページ | タイル No.2 »

東宝星組公演『さくら・シークレットハンター』観てきました

5月12日(土) 東京宝塚劇場にて宝塚星組公演 観てきました。11時公演です。

ここのところ、文句しか書いてない気がする私の観劇日記。前花組公演にいたっては、下書きをしたものの結局お蔵入り(ーー;)
で、今回。もうもう久しぶりに楽しかった~~。宝塚はこうでなくっちゃね。一回と決めてますが、もう一度行こうかしらとチケット物色中^^;
この公演は、トップお披露目公演です。

宝塚舞踊詩
『さくら』-妖しいまでに美しいおまえ-

作・演出/谷正純

私のなかでは「さくら」の総踊り、ときたら『春櫻賦』の桜のボレロが一番。後にも先にもないのですが、それはおいて置いて・・。

チョンパでの幕開きから最後まで楽しく、あっという間に終了。美しく、迫力があってよかったわ~。

“桜のボレロ”が観たい。家に帰って復習しよ。って思っちゃったよ^^;


ミュージカル
『シークレット・ハンター』-この世で、俺に盗めぬものはない-
作・演出/児玉明子

ある意味怖いものみたさの児玉センセ。いい意味で裏切られました^^
どこかで観た、ってのは相変わらずなんだけれど、肩のこらないコメディー。

視覚的効果が抜群にすぐれているので、それだけでも楽しい。そして、実力派のトップコンビの、お披露目とは思えない安定した歌と演技に、ガンガン踊れて押し出し十分の二番手。言うことありません。

一部が日本物のショーだったので、二部のお芝居にミニショーがついていて、二度美味しい公演でした。
ラインダンスも秀逸で、照明と衣装、音楽が三位一体となって、迫力。わざとなのか、バラバラ加減^^;?がまたよかったです。素材はレオ・レオニのスイミーだと思うけど・・。

久しぶりに楽しくうきうきとした気分で帰ってきましたわ。まぁね、ぶつぶついいながらも観つづけてはいますよ。でも、やはり楽しかったわ~って思いつつ帰るのが一番。

« 旧古河庭園のバラ 東京散歩No.7 | トップページ | タイル No.2 »

観劇」カテゴリの記事

コメント

明日、観に行きます!
桜桃さんの感想を読んで、期待が高まります~(^^)。
とくに、ガンガン踊れる二番手(*^^*)。

さくらの総踊りは何回も見ているけれど、何回見ても好きです。
日本物のボレロは宝塚ならでは、ですよね。

Tompeiさん

コメントありがとうございます。

>明日、観に行きます!
楽しんできてくださいね!ご報告お待ちしてます^^

今回のさくらの総踊りはね、ボレロではないのですけど、立ち位置というか、舞台使いがよかったわ~。お着物の趣味はいまいちだったけど(ーー;)と必ず突っ込む私^^;;;

とうこちゃんを観る私の目はほとんど母心状態でした^^;;

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東宝星組公演『さくら・シークレットハンター』観てきました:

« 旧古河庭園のバラ 東京散歩No.7 | トップページ | タイル No.2 »