« 駒込オフ | トップページ | 松茸ご飯 »

東京散歩 No.10 ~小石川後楽園~

というわけで、10月19日金曜日、後楽園からお茶の水まで歩いてきました。金曜はレッスンスタートが遅いの。

どこから歩こうかいろいろ考えたんだけど、結局JR飯田橋からスタート。11時。
2007_10190124

小石川後楽園です。
2007_10190129

全く紅葉してないし、何のシーズンでもない平日。人は私を入れて10人いたかいなかったか^^;;
写真の人たちは手前のお食事処のお客。

2007_10190144

水鳥の数の方が多いよ。
2007_10190139

後楽園は水戸二代藩主黄門様のときに完成されました。明の影響を受けて、中国を模した橋や風物が取り入れられています。他には、日本の風光も取り入れられていて、渡月橋や木曽のお山、竜田川なんかがあったり。この庭にいれば明も日本も感じられるように造られています。

が、ほとんど紅葉しておらず、花もなし・・。曇天だし。画像はさっぱりね。

ようやく見つけた紅葉。
2007_10190142
紅葉の見ごろは11月下旬から今年は12月にずっとずれ込みそう。

石垣は江戸城の発掘で出た石を再利用したんですって。ほとんどが戦災で焼けてしまったらしいので。
2007_10190152

小石川後楽園を出て、築地塀ぞいに後楽園駅へ。
2007_10190154

今晩の試合のためにもう並んでる。巨人負けたけど・・。
2007_10190157

次の目的、“こんにゃくえんま”で知られた源覚寺に行くために、後楽園駅を通過。富坂を左に見て春日通りを横断。
そこには春日の局の像です。春日って春日の局ゆかりの地名だったのね。
2007_10190160

一応お見舞いだから、病気平癒ゆかりのお寺によって写真撮って友人に見せてあげようと思ったの。そしたら、普通のお寺だからね、ホントのお葬式してましてとても写真無理。ということで交差点の写真を。
2007_10190161

次の目的地は文京ふるさと歴史館。一応このあたりのお勉強をしようと思ったの。えんまさまからお茶の水までの途中にあるからね。
2007_10190162

お客は私一人。空いてますからこゆっくりどうぞ、と多分嘱託だろうけど係りのおじいさんに声をかけてもらいました。空いてますって・・。親切な方でお茶の水までの道を確認のためたずねたら親切に見やすい地図くれました^^

ぴったり面会時間の1時に到着。
ホテル直営の展望レストランなどが、今時の病院にはあるのね。友人とお茶。私は遅昼。

2007_10190168

2007_10190165
この写真では見えないけれど、遠くに筑波山。手前の緑が上野の森。

まだまだこの界隈は散歩のし甲斐があるようです。でもね、このあたり、高低さが非常にあり、坂がかなり多い地。幹線道路沿いを歩くから平日は排気ガスがすごいです。
東京散歩も一歩入った路地を探して歩くとか、考えなきゃなぁって思っちゃった。

今日は、多分5キロぐらいかなぁ、歩いた距離。万歩計が欲しくなってきた。

友人には次回はないからね、早く退院してよね、って言ってきました。でも、もう一度くらいお見舞い行くことになるかなぁ・・。

« 駒込オフ | トップページ | 松茸ご飯 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

1時間弱くらい歩かれたのでしょうか?
私も一緒にお散歩した気分になりました。
江戸城の石、こちらでも再利用したんですね~。
まだまだ知らないところが沢山!

優しい桜桃さんの気持ちが伝わって早くお友達の退院につながるとよいですね~。

ぶんぶんさん

コメントありがとうございます。

>私も一緒にお散歩した気分になりました。
ありがとうございます。
でも本当にご一緒したかったです。一緒に歩くとそれぞれが思わぬ発見をして楽しいですものね^^

次回お江戸オフ楽しみにしています。

>早くお友達の退院につながるとよいですね~。
ありがとうございます。命にかかわることではないことが救いです。

本郷にも2年弱住んでいたので、懐かしかったです。こんにゃくえんまは涙もの。ここから文京ふるさと歴史館へはまっすぐ菊坂をあがって、Y字路を右折して樋口一葉の使った井戸なんかも見て風情のある階段上って辿り着きました?「一葉の井戸」で検索すると情報出てくると思います。細い路地と坂がなかなかいいんですよ。あのあたり。

惑さん

おかえりなさい!!
コメントありがとうございます。

>菊坂をあがって、Y字路を右折して樋口一葉の使った井戸なんかも見て風情のある階段上って辿り着きました?

たどり着いてから気づいたんですよ(;_;)
そこで親切丁寧な地図をいただいたので。
こんにゃくえんまも結局お葬式の出棺とぶつかって参拝していないので、またぜひ行きますね!あのあたりホント見所が多いですね。
その時は、惑さん、ぜひ連れてってくださいよ~。お女中連でかしずかせていただきますわ^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京散歩 No.10 ~小石川後楽園~:

« 駒込オフ | トップページ | 松茸ご飯 »