« 音楽検定顛末記 | トップページ | 家紋 »

国立に行ってきた

今日はブログのお友達のTOKIKOさんギャラリーにお邪魔してきました。今日が最終日。
タイルの日だったんだけど、おさぼりしたの。黒陣馬センセごめんなさいm(__)m m(__)m

JR国立駅は古い駅舎が取り壊されて大工事中。あの可愛らしい赤い三角屋根の駅舎はどうなるんでしょう。あの駅舎と町の雰囲気がとっても似合っていたのに・・・。

さて、ギャラリーは駅からすぐ。そして回りも含めて素敵な雰囲気です^^

作品はかなり売れてしまって^^、それでもいろいろ試着させていただいてきました。前からTOKIKOさんが穿いてらした黒いパンツが欲しかったの。スリムだから。あ、これはTOKIKOさんのスタイルのなせる技でもあるのですが、シルエットが素敵。

桜桃さんならSよ。え??そんなはずない。もっと大きいの。

まさか入らんとは思ったが、一応はけた。破れないか心配したよ(汗)。でも、もっと大きいの下さい。。

ためしにMを。ピチパツだからLでいいよ~~。さすがにLはぶかぶかでしたが・・・^^;;。
TOKIKOさんの感想は「桜桃さんて、意外と・・」以下略。だから言ったじゃないよ~。

最終的には身体に合わせてのオーダーメイドなんですって。だから細く見えて綺麗なシルエットになるように仕立ててくださるそうです。
楽しみ♪071029_121600_3
そして、もう一着。
試着した途端、とっても気に入ったので、思わず、このまま着て帰る、ってことにしました^^;。
モデルがよかったらもっといいのよ~。でもちょっとだけ、小さい画像載せておきますね。
実はもう一枚試着させてもらったの。大好評だったのですが、今までの私のイメージと激しく異なったので、かなり迷ったのですが、結局こちらは断念。冒険する勇気が出なかった。
でも、TOKIKOさんのお洋服は動きやすく、何より着やすいのです。次回のギャラリーをまた楽しみに待ちたいと思います。

TOKIKOさんギャラリーを後に、同行してくれた友人とランチ。TOKIKOさんお勧めのランチのお店は2件とも休業日でして、でも、近くに素敵なイタリアンがあったのでそこへ。

071029_1257071029_1302071029_1313
大変美味しゅうございました。
あ、二皿食べたんじゃないのよ。二人で2種類頼んでシェアしました。国立はそこここに素敵なお店が一杯。ギャラリーもあちこちに。

素敵なお洋服に美味しいお料理。ああ、これで昨日の辛い経験も過去のものになったわ・・。

« 音楽検定顛末記 | トップページ | 家紋 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

桜桃さん、
昨日はどうもありがとうございました。
あの後、タイ料理店のオーナーさんが
あのパンツの二本目を買いにいらして
今日は休みだよ~って話してました、ごめん(^^;
イタメシも休みでしたか、
国立って月曜休みの店が多いのかしら。
これはどこだろう?路地を入ったイタメシ屋さん?
左のドリンクはシロワインいろだねぇナンテネ(^^)
なんだか今日はへたばりながらも
少しずつ注文の仕事を進めています。
早くのんびりしたい~

TOKIKOさん

昨日はありがとうございました。

明日お出かけするのですが、着させていただきま~す^^

>路地を入ったイタメシ屋さん?
手前のところ。なんだかいろんなお店がある一角でした。国立いいですねえ。今度はタイ料理もぜひ。

>少しずつ注文の仕事を進めています。
私のは一番最後でいいですからね。無理しないでね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国立に行ってきた:

» ぐっすり眠ることもダイエットの第一歩です。 [ダイエット]
揃いに揃った羽根布団、20色。あなたならどの色を選びますか?サイズも「シングル」「セミダブル」「ダブル」の中から選べます。それぞれ収納袋までついた、8点セット。2セット買って上下別々なんていうのも、いいかも知れません。冬暖かく、夏は涼しい羽根布団... [続きを読む]

« 音楽検定顛末記 | トップページ | 家紋 »