冬が来る前に
って、歌ってる場合じゃないのよ。昨日は立冬だったそうで・・・。冬が来ちゃったよ。
インフルエンザもすでに流行の兆しだそうです。まだ予防注射も受けてないよ~。
ということで、前回に引き続き、今日も暮れの大掃除頑張ってみました。えらい!って、その間掃除してないのかよ(-_-;)
明日から雨ということで、カーテン全部洗いました。
洗濯機に突っ込んでそのまま洗ったら、見事にレースのカーテンの縫い目がほどけてまして、全部縫い直しました・・・・。忙しいのに・・。ミシンなんていつから出してないんだよ。処分しなくてよかったのか??
カーテンをはずしたので、ついでに居間だけだけど、壁紙天井拭きました。だから、以前勉強したよなぁ。壁紙など全体的な汚れはムキになって拭いちゃいけないって。全体的に満遍なく、そっと拭くこと。だったよなぁ。
あまりに汚いので部分的にゴシゴシ拭いたらかえって回りとの差がつきすぎて、ますます汚くなりました・・・。
くーのかごも掃除しました。くーを出したら、嬉しがって飛び回って、壁紙拭いている間かごに入るのをいやがって、あちこちで遊びまわり、糞を落としてくれたので、それを追いかけるのに時間をとって、ますます部屋が汚れました。
結局、大掃除、してもしなくても、一緒かもしれないと、二日目にして悟った私です。
次回はワックスがけ。何が起こるか?
そして、そのくーも冬支度。暖房をとりつけてやりました。一番大事にされてるのはく~かもしれない・・。
« 冬が来る前に | トップページ | ココログメンテナンスです »
私も今月内にと思いつつまだ触ってもいなかったのです。(^^;
急がなきゃ!って週末娘帰るし・・・
帰ると何もできないのです。(しないだけ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・)
カーテンってどうやって洗っています?
レースは薄汚れていて、洗ってもおちないし・・・
半年に一回洗っていても染みついた汚れはダメですね。
丸めるとあまりの汚さに触りたくなくなります。
投稿: 陶片木 | 2007/11/09 20:49
かわいいくーたんの姿をもっとアップで見たい^^;
もう暖房をとりつけたんですか?早いっ。
うちは何も・・・
夜になると毛布をかけてやるだけです。
ぼちぼち大掃除にとりかかっている桜桃さんを
私も見習って大掃除しなくちゃ!
投稿: ぶんぶん | 2007/11/09 20:51
陶片木さん、ぶんぶんさん
コメントありがとうございます。
>陶片木さん
>カーテンってどうやって洗っています?
洗濯機でがーがー普通に洗ってます。
だから、全部縫い目ほどけたんだと思う(;_;)
以前、洗濯洗剤に酸素系漂白剤を入れ、そこにマジックリンをキャップ1杯入れると、洗剤に溶け出した汚れがカーテンに戻らないと聞いたのでそうして洗ってますが、レースの黒ずみは無理ですねえ。結局買い換えることになるのよ。
掃除なんていつでも出来るから、お嬢さんと楽しい週末をお過ごしくださいね^^
>ぶんぶんさん
暖房はね、ほら、去年の今頃、けいちゃんを送ったので寒さには過剰反応を私がしてるのかもしれません。
まだまだ布かけるだけで十分な気もします。
だから、大掃除はいつでも出来るし、やらなくてもいいし。って気持ちに今は完璧なってます^^;;掃除に向いてない私。
投稿: 桜桃 | 2007/11/09 22:35