イヤホン
i Podのイヤホンが壊れまして。いや、壊したらしい。私の耳の穴がギザギザでもしているのか・・。
買い換えたのが左。デザインで選んだのが間違い。
コロンとした丸い部分を耳の穴に突っ込むわけでして、違和感ありまくり。
圧迫感があってとても聞いていられない。
でも某電気店の売り場はにはほとんどがこのコロンタイプのイヤホンしか置いてなかったんですけど・・。
みんなこんなもん耳の穴に突っ込んで聞いてのかしら?
ちなみに息子に聞いたら、一人はどうしたらこんな風になるんだ?白い目。
一人は僕は耳にかけるタイプ使ってる、ですって。耳にかける?耳に?買い換えたのか?
i Podお使いの皆さんはどうされてますか?
こんにちは。お久しぶりです
私はこの耳栓タイプを愛用しています。
最初は確かに違和感があって気持ち悪かったんですが、最近はもう「これじゃないと」って感じです。
逆に普通のインナーイヤータイプだと、耳の形に上手く合わなくて落ち着かないんですよね。
ただ、どのメーカーでも大丈夫ってわけではなくて、「audio technica」ってところのが一番ピッタリ来ます。
ちなみに今使っているのはこのタイプ(↓)です。
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-ck51.html
でもコレ、あまりにも密閉されてしまうので、道を歩いてるときとかちょっと危険です…
投稿: tako | 2008/03/23 20:17
takoさん
コメントありがとうございます!
早くおしえてよ~(笑)
そうなんですか。私のと大分お値段が違うので^^;装着感も違うんでしょうねえ。しばらく試してみて駄目ならお教えいただいたの試してみます。
とにかく慣れないことには、ですね。
投稿: 桜桃 | 2008/03/24 09:19
おはようございます!
私もこの耳栓タイプのイヤホン苦手です・・・

でも、最近はこのタイプが主流みたいですね
> i Podお使いの皆さんはどうされてますか?
フツーにiPod用の白いイヤホンを使ってます。
ヨドバシとかで同じヤツ別売りしてないのかしら?
投稿: アリス | 2008/03/25 09:25
アリスさん
コメントありがとうございます。
お返事遅くなってごめんなさい。
そうなんですよ~。ほとんどがこのタイプでした。
>ヨドバシとかで同じヤツ別売りしてないのかしら?
会社は違うけど同じタイプがあったんですが、あまりにお安いお値段が心配になって、こちらにしました・・。
なんとかそのうち慣れるかな^^
投稿: 桜桃 | 2008/03/26 22:10