バッハオフ
今日3月21日はバッハのお誕生日です。1685年。
ということでお誕生日にちなんで、春分の日の昨日3月20日、恒例のたむさん主催のお気楽オフ「バッハオフ」に参加させていただいてきました。
お題を「バッハのインヴェンション」として、バッハのインヴェンション15曲をリレーで弾く。それ以外のバッハを弾いてもよい。そして自由曲。
私は インヴェンションは第9番。
ショパン スケルツォ 第2番
ドビュッシー 連弾「小組曲」より 小舟にて
今年は、自分に課題を科しまして ・・・暗譜。
もうもう脳のしわがどんどんつるつるになりホント大変なこといなってます。でも、あきらめてはいけない。
で、ちゃんと暗譜して臨みました。で、結果、撃沈
それにしてもなぁ・・・。もうちょっと弾けると思ったんだけど。10分の長いこと長いこと。というか、10分の波乱万丈。曲も波乱万丈なら私自身の気持ちも千々に乱れ大変。
片手間にちょろちょろ触っている程度では決して駄目だということは十分承知してたんだけど、忙しさにかまけて目をつぶってましたが、今回は心を入れ替えて、久しぶりに一生懸命取り組んでみました。
そりゃ、ちょっと数日取り組んで出来ることではないんだけど・・。その数日ですが、寝食は忘れないけど^^;かなり真剣に取り組んでみると、不思議なことに若い時より疲れないかも。20数年ぶりに練習る勘をとりもどしました。遅いよ!
歳を取れば出来なくなるんじゃなくて歳を重ねてことわかることもあるかも、ってのをチラッとわかりかけてきました。これは面白い発見でした。
わかっただけでは弾けるわけでもないし、20数年のブランクはもう取り戻しようもないのですが、取り戻すのではなくこれからを目指したいと思います。
本当は家事も仕事もすべて何もしないでピアノだけ弾いていたい。だけど、それがあるから自分のピアノも続けられるわけでして・・。この矛盾を、どう折り合いをつけるかが今後ピアノを続ける課題かもしれません。
なんたっておばあちゃんになってもピアノを弾きつづけるために。
いつも、ご一緒してくださって刺激を下さるみなさま、そして主催のたむさんには本当に感謝です。
« タイル No.10 | トップページ | イヤホン »
「音楽、ピアノ関係」カテゴリの記事
- Friday, July 4, 2025(2025.07.04)
- シフコンサート(2025.03.30)
- 3月16日(2025.03.17)
- シフコンサート(2024.12.17)
コメント
« タイル No.10 | トップページ | イヤホン »
昨日はお疲れさまでした。
メリメリの桜桃さん、ハリハリの私。
メリハリのあるスケルツォ目指して、また頑張りましょうーーー
インヴェンション7番の最初の左手のトリル。
うちにある原典版では、「dis」だったわ。
でも、もう1冊のほうは普通に「d」だった。
楽譜によってもさまざまですねぇ。
CDはまだ聴いてないけど。
投稿: たむ | 2008/03/22 00:22
たむさん
一昨日はありがとうございました。
帰って復習したらちゃんと暗譜できてたんだけどなぁ。でもああいう風にぐちゃぐちゃになるのが実力。
たむさんのはちゃんとメリハリよん
これからもよろしくお願いします。
>楽譜によってもさまざまですねぇ。
CDはまだ聴いてないけど。
そうそう。弾く人によってもホントにいろいろですね。
だから究極自分流でもいいんだろうけど、あちこちのつぎはぎはよくないんでしょうねえ。やはりこれも勉強だわ。バッハはいいですね~~^^
投稿: 桜桃 | 2008/03/22 15:42
桜桃さん
こんばんは。先日はお疲れ様でした。
楽しい会でしたね。
桜桃さんのスケ2かっこ良かったですよ。
私も弾けるようになりたいですが。。。
速い曲は全然ダメなのです。
2次会参加できなくて残念でした。
少人数で濃い飲み会だったんだろうなあ~。
ちなみにバッハの誕生年は。。。
投稿: テツ | 2008/03/23 01:40
桜桃さん♪
ブログでは はじめましてです。vocabinでっす。
先日はありがとうございました。たのしかった~!
また かっこいい演奏聴かせてください。
P.S.「どんより」は すごく流行りそうです。(笑)
投稿: vocabin | 2008/03/23 02:20
テツさん、vocabinさん
コメントありがとうございます!
先日はありがとうございました。
>テツさん
二次会残念でした。次回はぜひ!
>少人数で濃い飲み会
私に“どんより”の空気が漂い申し訳なかったんです。。。
>ちなみにバッハの誕生年は。。。
ゲッ。
危ない危ない
1685年ですよね。1865年って・・。
ますます危ない脳のしわ
後ほど訂正しておきますね。お知らせありがとうございました。
>vocabinさん
ようこそお越しくださいましてありがとうございます。
お目にかかれて嬉しかったです。演奏も温かくてとても素敵でした。みなさんのピアノに真摯に取り組まれて折られる姿勢に本当に刺激をいただけます。
今後ともよろしくお願いしますね
>P.S.「どんより」は すごく流行りそうです。(笑)
どんより飲むのもまたオツなもんです(笑)
投稿: 桜桃 | 2008/03/23 10:16