一年に一度
昨日食洗機の修理終わりました。症状をあらかじめ伝えてあったので、どうやらどこの故障か業者さんはわかってたらしく、その場で修理してくれました。って、どこが壊れるって・・・。わかって製造してるのね・・・。
たった6年。6年持った?
なんだか釈然としないまま修理完了。10,710円也
さて、今日は私の生徒たちの発表会でした。
発表会の日は、家族全員が何があっても揃うこと。とにかく全員参加が決まり。そして、夜は焼肉屋さんへ。
昨年からは未成年が一人になってるので、お肉だけじゃなくってお酒も入る。恐ろしいことになってますが、仕方ない。恒例ですから。
そして今晩も行ってきました。
張り込んで某有名焼肉店へ。キムチからしてお味が違う。美味しゅうございました。
チジミが美味しくってねえ。
それにしても、家族の形態はどんどん変わるのは当然ですが、こうした一日を過ごすのも後何回でしょうか。きっと数えるほどだろうなぁ、なんて。シンミリ^^;
いただいた花束。
みなさんに迷惑かけまくりの一大イベント。お騒がせしましたが終了。
いろいろありすぎて記事にもできないくらいなんですが、ご心配いただきましてありがとうございました。
« 食洗機壊れました | トップページ | 今日はこんなことしてます »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 100名城スタンプNo.61《第59番姫路城》(2023.09.03)
- 100名城スタンプNo.65《第60番赤穂城》(2023.09.02)
- 100名城スタンプNo.64《第58番明石城》(2023.09.02)
大きな行事が無事終了。おめでとうございます。
少しゆっくりなさって下さいね。
投稿: 涼 | 2008/04/13 23:36
無事終了、おめでとうございます。
相手がいる事だから、まとめるのが大変ですよね。
それを一人でされてるって、すごいと思います。
有名なって最近あそこに入ったところかな?
私もそのうち行ってみるつもり、
我が家の場合息子は付き合ってくれないけど(^^;
投稿: TOKIKO | 2008/04/13 23:52
お疲れ様でした。
すごく大変そうと思って、そっとしておりました。
焼肉でVサインの手は未成年ですか?
今年もカレは演奏したのですか?えらいですね。
投稿: つつじ | 2008/04/14 06:01
本当にお疲れ様でした!
今年はとくにたいへんだった分、打ち上げの焼肉のお味も格別だったことと思います。家族がそろって応援してくれるからこそ、滞りなく終了できたんですね。
そして、たいへんだった分、観劇の感激度も大きいに違いありません。あと1ヵ月、心ゆくまで盛り上がってくださいませ。誰も止めません(^^;)。土曜日を楽しみにしています。
投稿: Tompei | 2008/04/14 07:21
お疲れ様でした。
ご家族揃っての打ち上げも素敵ですね~。
高級焼肉、美味しそう~♪
投稿: ぶんぶん | 2008/04/14 07:38
お疲れ様でした!
ご迷惑かける側の立場としては、他人事ではなく…申し訳ないような気持ちで応援していましたよ
終了おめでとうございます!
投稿: ゆれい | 2008/04/14 10:04
お疲れ様でした!


> 発表会の日は、家族全員が何があっても揃うこと。
すごい!
高校生や大学生、特に男子はあまり家族行事に付き合ってくれませんよ。
桜桃さんちって、ホントに家族仲がイイですね~
いつも桜桃さんが頑張ってらっしゃるからですね
投稿: アリス | 2008/04/14 10:15
お疲れさまでした!
無事に終わって本当によかったです。
高級焼肉おいしそう!
お皿に盛られているお肉も美しいです~。
投稿: はますけ | 2008/04/14 10:22
発表会,無事終了おめでとうございました。
本当に,お疲れさまでした~
気になりつつも何もお手伝いできなくてごめんなさいね。
でも,ご家族のみんな,頼もしいですね!
こういう場でもないとなかなか,家族が結束する機会なんて普通はありませんから,羨ましかったりもします^^
それから,今日はお手紙渡しおめでとう
何よりのご褒美だったわね^^
投稿: 金木犀 | 2008/04/14 17:34
みなさん、温かいコメントありがとうございます!
ふらふら徘徊してましてお返事遅くなって失礼しました。
みなさんにはお気遣いいただきまして、感謝です。
いろいろ本当にありがとうございました。
>涼さん
無事でもないんですけどね、何とか終わりました。
反省点もてんこ盛り。これもいつになく・・です。
でも、まあ、終わったから良しとしますね。
>TOKIKOさん
あそこの焼肉屋さんです~(笑)
息子ちゃんも焼肉に釣られてってことない?
そうか、TOKIKOさんの手料理の方がいいのかもよ^^
>つつじさん
ご心配おかけしてましたね。
何が、って説明しろといわれてもこれとこれ、っと具体的にはっきりって問題でもなかったんです。
Vサイン、ああいうアホなことをするのは真ん中です^^;
今回は次男は、なんと部活の最後の大会とかぶってまして、不参加。私も息子の試合見に行けないまま高校生活終わりそうです(涙)
>Tompeiさん
ちょっと止めてもらった方がいいかも^^;
今日完全に壊れました^^;;;
土曜日よろしくお願いしますね。
でも、まぁきっと複雑で文句ある人も一杯いると思うので。今日もお手洗いで漏れ聞いてしまったし・・。
それなりのお覚悟でお願いします。って大げさねぇ。
>ぶんぶんさん
美味しくてよかったです~
焼肉に釣られて一家揃うって感じですかね^^;
投稿: 桜桃 | 2008/04/14 19:53
>ゆれいさん
>ご迷惑かける側の立場としては
こういう気持ちにさせてしまってこちらこそ本当に申し訳なかったです。
教師の力不足と自分の器量、いろいろ問題は複雑にからみあって自分で自分の首を絞めていただけ。
それこそ、ゆれいさんのお嬢さまたちの応援団であるべきなんですよ、私たちピアノ教師は。
それに、まぁ、親の立場も教師の立場もいろいろです~^^;みんなゆれいさんママのようにはいきません(汗)
>アリスさん
もうもうひとえに焼肉に釣られてですね。
それに、仲がいいというより、あの母を暴走させて野放しにしたら自分たちに迷惑がかかると皆がきっと思ってると思う・・。
>はますけさん
満足っていうわけではないのですが、おかげさまで終わって一安心しました。
お皿は塩タンですが、実に美味しかったんです~^^
>金木犀さん
あなたのおかげで今の形が出来上がってきたんですよ。あの数人の時からの支えがあってこそ。ありがとう。
>家族が結束する機会
今年が最後にしたいんですけど・・。娘の年齢考えたらいつまでも五人揃ってなんてねえ。心から勘弁して欲しいって思ってる(大汗)
>何よりのご褒美
信じられないでしょ。あれだけ通い詰めてた数年一度もしたことなかったのにね。
投稿: 桜桃 | 2008/04/14 20:08