だんぜんおすすめ台北3日間 その1
5月27日から5月29日の三日間。台北に旅行に行ってきました。
あやしいおばさん5人組の団体です。
この旅行中、何回か聞かれました^^;
どんなグループですか?
そうなんです。例のグループ、R(Rouninn)会。覚えていてくださいますでしょうか?変な学校の役員のメンバー。
過去記事にリンクしようと思ったんだけど、長いしくどいのでやめます
どう説明する?
息子の高校の時のPTA役員仲間たちです。って言うしかないよなぁ。。。
???へ~。
周りから見るとどんな様子なのかしら。私たち5人組。かなり不思議な様子。わいわいにぎやかだけど同級生でもない。仕事仲間という雰囲気でもない。
長男が高校を卒業してすでに四年。卒業しても、R会でハイキングに行こうねというのがちょっと遠出をとなりどんどん話が進み、北海道、沖縄。。旅行話に膨らんでいく。北海道や沖縄に行くなら、近場の海外の方がお安いよ、ますます話は膨らみ、誰が言い出したでもなく海外旅行にみんなで繰り出すことに話が決まったのは2月半ば。
なんだか、知らない間に私が幹事となっていた
桜桃さんが決めていいよ、と任されたのをこれ幸いに、こちらを読んで俄然行きたかった台北に決定!
そして、みつけたツァーがタイトルです。
いつにする?
そりゃぁ、お安い時よ。GW明け、そして平日出発。みんななんとか仕事をやり繰りして当日を迎えたわけです。
激安ツァーですから、当然午後便出発。
1日目 成田午後出発→ 台北夜到着
2日目 料金に組み込まれた観光プラン(無料^^;)の市内観光の後は自由行動
3日目 午前自由行動 午後便出発 → 成田
というメニュー。この自由行動、どうするか?行きたいしたい事は一杯。無駄なく目一杯楽しむにはどうしよう?幹事特権であらかじめ日本でオプショナルツァーを入れたけれど・・、ちょっと不満な点もある。さてどうする?現地でなんとかしよう。
さぁ、5人のおばさんの珍道中、いかがなりますやら。
ボンジョルノイタリアも未完のまま台北だよ。夏までにはどちらも完結させる予定。終わらないと他の記事に取り掛からないようにしよう、と一応表明しておきます。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 紅葉狩りツァー(2023.12.03)
- 10月31日(2023.10.31)
- 今日の富士山(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.62≪第45番岡崎城・第46番長篠城≫(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.61≪第55番千早城・第166番宇陀松山城≫(2023.10.24)
いよっ、待ってました、台北旅行記!
私もTOKIKOさんの記事を読んでいたら、行きたくなってしまいました~
桜桃さんが幹事ってことは・・・(以下、省略)
続き、楽しみにしてますね!
> ボンジョルノイタリアも未完のまま
あら、そうだったんですか!
こちらも、続きをぜひ~
投稿: アリス | 2008/05/31 02:03
無事にお帰りのようで何よりです。何かあるとは思いますが、まぁ命は無事にということで(^。^)。格安ツアーというのはどういう仕組みなんでしょうねぇ。北海道への片道航空券の正規料金は33,600円なんですよ。台北いけちゃいますか?
投稿: 惑 | 2008/05/31 09:41
アリスさん、惑さん
コメントありがとうございます。
なんだか、とっても期待されてます?
ご期待に添えないかもしれませんが頑張ります。
>アリスさん
TOKIKOさんの読んだら絶対行きたくなるでしょ~^^?
>惑さん
ご心配おかけしました。実は凶を出してたのでさすがの私もちょっと心配だったの。でもあの凶はお仲間が一杯いたので心強かったの(汗)
>北海道への片道航空券の正規料金は33,600円なんですよ。
ええ???
燃油サーチャージ料払っても2回行けちゃいます。
でも、北海道は絶対行こうと思ってます^^
投稿: 桜桃 | 2008/05/31 17:28
桜桃さん、おかえりなさい!
前説だけなのね、今回は(笑)
本編もお暇な時にお願いいたしますねー^^
今日はお天気の悪い中体育祭ですか・・・
寒かったでしょー。お疲れが出ませんようにね。
投稿: ぶんぶん | 2008/05/31 19:33
ぶんぶんさん
こんばんは!
コメントありがとうございます。
昨日の寒さとはうってかわってさわやかな一日でしたね^^
>前説だけなのね、今回は(笑)
う、すでに燃え尽きてますが、頑張ります。
投稿: 桜桃 | 2008/06/01 22:36