だんぜんおすすめ台北3日間 その2
5月27日(水)、いよいよ出発です。
尾翼の花、私てっきり南へ向かうからハイビスカスだと思ってました
梅ですって・・・。台湾、中華民国の国花だそうです。後で知りました。
16:25成田発なので、朝はゆっくり。11時過ぎに家を出る。チェックインをすませて、搭乗手続きまでの時間に遅~いお昼ご飯。
日本食にしようということで、和食のお店へ。塩気が多いし甘かったぁ。喉が渇く、
いよいよ離陸。フライトは3時間足らず。なので、すぐに機内食。ブロイラー状態ですな。
チキンカレーです。お飲み物はと聞かれて当然ビールを所望。ですが、待てど暮らせど持ってきてくれない。
食べ終わっても・・。お昼も塩気が多い食事だったので、喉がからから。
意を決してCAのお姉さんにお願い。すっかり忘れられてたのね
ぬるくて台湾ビールの印象悪し。
現地到着、現地時間18:30過ぎ。日本との時差、1時間。
現地では台湾人のガイドさんがお出迎えです。
可愛いガイドさん^^
私たちは5人の団体。他にご夫婦一組。一人旅のおじさん。のたった8人。え?こんなに少ないの?
バスの中で諸注意をガイドさんから受け、そしてマッサージの宣伝。送迎バス付きがある。24時間営業なので、ホテル到着後すぐに連れて行ってくれるんですって。商売上手だよね。
私たち5人、盛り上がる盛り上がる。どうする?どれにする?マッサージのあとすぐにホテルに帰らず、まだ遊ぶメニューを考える私たち。
日本でそれから、申し込んだオプショナルツァーについて、ガイドのお姉さんに無理を承知でお願いをしてみる。日本で一応申し込んだんだけど、現地での回答ということだったので。
その1。晩御飯がお昼と同じ種類の料理なので、違うジャンルの料理に変更できるか?普通はそんなこと頼まんだろう。おばさん5人だと怖いものないですな。変更できないのなら参加取りやめるわ、なんて脅したりして^^;;
明日の朝変更可能かお知らせしますね、ということで、一応参加。
その2。帰国の日のオプショナルツァー。時間的に無理らしい。でも、ガイドのお姉さん、ちゃんとツァーに参加しても、帰国時間に間に合わせるからということで参加可能に。ちょっとお高いから参加できなくてもよかったんだけど、そこはむこうも商売。ちゃんと参加できるって
一人旅のおじさん、私たちのあつかましいアホな会話を背中で聞き、どうやらこのおばさんたちに教えてやらなくっちゃと思ったらしい。いろいろ教えてくれます
おじさん、なんども台湾に来てる様子。いかがわしいお店の説明をしたり、名物の夜市なんてたいしたことないよって言ったり。
おじさんは当然全行程自由行動。どうされるんですか?って聞いてみた。
屋台で怪しいものを食べたりするのが楽しみだそうです・・・。一人旅のおじさん十分怪しいんだけど。
おじさんはたいしたことないって言うけど、一応、マッサージの後は、夜市に繰り出そう。
空港を出ると暑い。ムッとする熱気です。バスでホテルへ。
平日で空港も道も空いていたので20時過ぎにあっという間に到着。
なんだか、日本のホテルとはかなりイメージが違うんだけど。
お部屋は3人部屋です。エキストラベッドかと思ったら、ちゃんとしたベッドが三つ並んでました。
さぁ、荷物を置いたら、美顔マッサージに行こう!
美顔マッサージ体験に続く。
« 雨天仕様 | トップページ | だんぜんおすすめ台北3日間 その3 ~顔マッサージ~ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 紅葉狩りツァー(2023.12.03)
- 10月31日(2023.10.31)
- 今日の富士山(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.62≪第45番岡崎城・第46番長篠城≫(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.61≪第55番千早城・第166番宇陀松山城≫(2023.10.24)
美顔マッサージ?
どうだった、どうだった~?
続きが楽しみ♪
投稿: TOKIKO | 2008/06/02 00:36
TOKIKOさん
今顔マッサージのことアップしました。
楽しかったのでなかなか完結できません。
しばしお付き合いくださいませ^^
投稿: 桜桃 | 2008/06/02 11:07