だんぜんおすすめ台北3日間 その4 ~夜は~
マーサージをすませ、夜市に繰り出すはずだったんだけど、今からじゃあかなり遅くなる。
ということで、一旦ホテルに戻る。そしてホテルから近い屋台へ行くことに。
そこで、二人離脱。おりこうさんは寝るのよ。
夜10時過ぎ。いろんな食べ物を売ってます。そして、食べるの。台北の人たちは夜食を食べる習慣があるらしい。
怪しげな品物。なんだろう。匂いも独特です。夜だし、地元の人が主なので、写真を撮る勇気も試食する勇気も無かった・・。
雑貨、衣類も山積みです。
一夜明けた5月28日(水)
今日のメニューは市内観光。夜は、台北101から夜景を楽しむ、そして今夜こそ夜市へ、
いざ!
ホテルの朝食です。
たいしたことないわ
朝の通勤ラッシュ。うまく画像が撮れなかったので写真がないんですが、バイクがすごいんです。人口の半分の所有率だそうです。恐ろしいです。すごいスピードで走るし。
台湾の人の朝食は屋台かこういうお店で。ほとんど三食+夜食は外食だそうです。材料を買うより安い。出前も盛んで一食でも配達可だそうです。
さ、出発。今日のメンバーは昨夜より多くて19名。この19名での市内観光です。
続く。
« だんぜんおすすめ台北3日間 その3 ~顔マッサージ~ | トップページ | だんぜんおすすめ台北3日間 その5 ~市内観光~ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 恵方巻き(2023.02.03)
- 今日の富士山(2023.01.29)
- 七草粥(2023.01.07)
- 出雲へ行ってきた その5(2023.01.12)
- 出雲へ行ってきた その3(2023.01.07)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 渋谷へ行った(2023.03.19)
- 2023年の桜 その1(2023.03.16)
- 今日の富士山(2023.02.11)
- 今日の富士山(笑)(2023.01.30)
« だんぜんおすすめ台北3日間 その3 ~顔マッサージ~ | トップページ | だんぜんおすすめ台北3日間 その5 ~市内観光~ »
コメント