« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »

2008年10月

プラセボ効果ですって

昨日の日経新聞夕刊のコラムお読みになりましたか?日替わりで各界の著名人が書かれている“あすへの話題”です。毎日楽しみにしているコラムなんですが、昨日は、分子生物学者福岡伸一氏の担当でした。

この方のコラムは、本当はとっても難しい内容で私の頭ではようわからん内容なのでしょうが、そんな私にもかみくだいてわかりやすく興味ある話題を毎週提供して下さってます。

が、昨日はなんと!びっくり仰天の内容。

あの白い粉のことです。あ、今世間を騒がしてる物騒な粉ではありません。

コラーゲンの話題。

原文を引用させていただきます。2008年10月30日、日経新聞夕刊「あすへの話題」より

コラーゲンはタンバク質である。細胞間のクッションとなりお肌の張りを保つ。関節の潤滑剤としても働く。しかし、私たちが食品として摂取したコラーゲンは動物や魚由来のものであり、消化管内で分解されてアミノ酸となる。コラーゲンはもともと消化されにくいたんぱく質なのでそのまま排泄されてしまう分もかなりある。少なくともいえることは、他者のコラーゲンがまるごと消化管を通り抜け、細胞間や関節に届いて、その場所に補給されることは、全くありえない(原文は強調点がついてる)ということである。
 私たちの細胞は、コラーゲンが必要なときは、吸収したアミノ酸からいくらでも作りだすことができる。そしてコラーゲンの合成に必要なアミノ酸は、ごくありきたりなものなので、どんなタンパク質にも含まれている。だから普通の食事をしている限り、コラーゲンが不足するなどということもありえないのである。

ですって
すなわち、ちまたで売られていて私もまだ飲んでるアミコラは全く必要ないということです。あの時飲み始めて以来やめる積極的理由もないので。最近は忘れなければ、と言う程度だし、夏場は乾燥はあまり感じないので飲んでませんでしたが。でも、これからは乾燥の季節なので、気合を入れようと思っていた矢先の記事でした。あの時のアミコラお仲間はどうなんでしょうか・・・?

以下続きます。

外見は本物とそっくりに作った偽薬を、それとは知らせずに投与すると、かなりの割合でなんらかの改善が見られる。いわゆるプラセボ(偽薬)効果である。このほどさようにヒトは信じやすく、信じるものは救われる。だから私は、コラーゲンの共同幻想に陥っている人たちをみても何かを諫言するつもりはない。ただ幸いであると思う。そしてひとりごちる。それに一体いくら払ったのだろうと。

ですって。で、聞かれたので、調べてみましたよ。この2年半に購入したアミコラ代〆て30,920円でした。だまされ続けたお値段としたらお高い?信じて救われた私にとってはお安い?

なんだか憮然としてしまう・・・。私って騙されやすいヒトだったんだ。

ちゃんとした学者さんには無駄だとわかっている食用アミコラ。企業は一体どういう了見でこういうものを販売してるんでしょうか?企業ぐるみで小市民の美容願望をくすぐって利益を上げようとしてたんでしょうか?それとも、開発者も“共同幻想に陥って”いるのでしょうか?

ということで、いつまで飲むのよ、といつも思ってた私はアミコラやめるきっかけが出来てちょっとホッとしているのでした。
が、やっぱりなんだか釈然としないのよね。

生物と無生物のあいだ」でも読んでみよう。

大人の樹に成長しました

二本目の大人の樹になりました。
Otonanoki

最初の樹はこちら

ブログでは私まったくエコ取り組みの発信をしてないんですが^^;;
一応、実生活では石鹸派だし、家にある洗剤類はすべて重曹とクエン酸のみにしたし、エコバッグ持ってるし、車日常で使うのやめたし、節電節水してるし。。。エコ実践してます。あ、でもPCに向かってるのって反エコかぁ・・。なのでブログでもちょっとエコです^^

この記事は、グリムスにTBします。

タイル No.18

前回からあっという間にひと月以上経ってしまいました。
なかなか進みません。

おまけに、どうやらまた目だけが成長しているらしく・・・お年頃メガネの度数がお合わなくなりつつあってとても疲れます。お医者さんからはまだ進むだろうとは言われていたけれど。うう。こんなに早く合わなくなってくるものなの~?
また作り変えるのか。

久しぶりなので、目と手が慣れるのに時間がかかります。乗ってきたなぁってところでお時間。
こんな目でいつまで続けられるかはなはだ心もとないなぁ。とは言いつつ、ボチボチでも何とか続けたいと思っています。

花組日本青年館大ホール公演『銀ちゃんの恋』観てきました

花組日本青年館大ホール公演『銀ちゃんの恋』、観てきました。

一応記録のためアップ。

東宝雪組公演『ソロモンの指輪/マリポーサの花』観てきました

10月25日(土) 東京宝塚劇場にて雪組公演『ソロモンの指輪/マリポーサの花』観てきました。11:00公演です。

今回は、30分少々のショーが先で、その後お芝居で最後にフィナーレがつく、という変則の公演です。

ショー
『ソロモンの指輪』
作・演出/荻田浩一

このショーの演出を最後に、荻田浩一氏は宝塚を退団されます。宝塚のオギー見納めです。

不思議な雰囲気のショーで、引き込まれます。が、30分。短ッ!
わけのわからんままに水さんがせり下がって終わってしまったよ~。もっと観ていたかった。
退団者にはなむけのシーンがあったり、さすがです。

一度しか観劇しませんが、このショー、きっと何回か見たらすご~くはまりそう。“するめ”のようなショーだと思います。

なんだか、あっという間に幕間。いつもなら友人との観劇の時は終演後にランチのパターンなんだけど、今回は私はその後があるので、申し訳なかったのだけれどお昼には早めの幕間にお昼ご飯をしっかりいただく。満腹満腹。これがいけなかった・・、かも

ミュージカル
『マリポーサの花』
作・演出/正塚晴彦

私は、正塚センセ、好きです。かってます。先に言っておこう。

幕開き、ああ、ちょっと良いかも。正塚センセだし。
アクアファイブとして売り出すだけあって、すごくカッコいいです、みなさん。

でもそのうちなんとなく周りがゆらゆらし始める。あんなににみんなカッコいいのに。音月さん、あんなにスペイン語のお歌頑張ってるのに^^;
これはいけない。私もしっかりしなくちゃ。と思いつつ、踏ん張るも意識が飛ぶ。あ、いかん、ふと気づくと暗い舞台に二人でぼそぼそ会話してる。あ、いかん、集中集中、また意識が飛ぶ、あ、いかん。まだまだ二人でぼそぼそ。あ、・・。繰り返すこと数度。
気づくと今度は別の二人が暗い舞台でぼそぼそ会話してたぁ。
かれこれ30分?まさかね?30分も夢うつつだったの??が、気づくと首が痛くなっていたので多分そうなんだろう。幕間のお昼ご飯が一因でもある。どうやら延々暗い舞台でお二人で会話してたのね・・・。この30分ってのは定かではありません。念のため。

主人公の名前がいかんわなぁ。ネロだもん。ネロですよ、ネロ。舞台でネロと連呼されればそりゃ、あっちもこっちもお客さんは舟こぎますわ

これだけ飛ぶとストーリーがわからなくなるのかと思いきや、まったくその後のストーリーの展開に何の意外性も発展性もないので、すんなり舞台に意識が戻る。ようやく、、ちょうど1時20分ごろから(2時過ぎ終演)面白くなってきました^^;;
そうなんだけど、ラストはあんまりと言えばあんまり・・。男の友情にしたら中途半端だし、ラブロマンスにしたら??だし。マリポーサはどうした?とってつけたようだし。そして唐突なフィナーレ。もしかしたら私の空白の数十分の間に、大変な展開があったのかもしれないのであんまりなことは言えません。

オギーが去る今、正塚センセ、あなたに宝塚の将来はかかってると言っても過言ではない。頑張ってください。
なんだか、良い素材が一杯あるのに、消化不良って感じでもどかしいです・・。水さん、すご~く良いんですよ。

うう。多分大劇場という箱じゃなくて、2時間という時間設定じゃなく、ミュージカルというくくりじゃなくて、すっきり歌もなしにして、フィナーレをつけなくちゃっていう制約もなければすごくいい作品になったと思うだけに惜しい。。。って、これじゃあ宝塚じゃないよね

図らずもしっかり休息してしまったので、その後の大琳派展オフでは、元気元気で歩けました。が、これって・・・・

「大琳派展」オフ

10月25日(土)、期間限定上京中の惑さんを囲んでのオフでした。

詳しくはそれぞれのところへGo!いつものことですが・・^^;

惑さん      大琳派展オフ@上野公園 
Tompeiさん   「大琳派展」オフ
ぶんぶんさん 「大琳派展」秋の芸術オフ 
hichaさん   本編お江戸ミニオフ 大琳派展を訪ねて
アリスさん   上野オフ[1][2]

それぞれ、みなさん、個性あふれる切り口で迫る臨場感たっぷりのオフ帰還報告です^^
オフそのものも楽しいんだけれどその後の記事を読ませていただくのが楽しいですねえ。オフの醍醐味です。

なぁんて、他人事のように言ってる場合じゃないのよ。後になればなるほど、困るのよ
まあ、でもそれも含めて楽しいオフの報告会。

で、私はと言うと。途中参加のため、出遅れててまったく論外なのであった
みなさんは2時集合、いろいろすでに盛りだくさんだったらしい。

某所から上野駅へ直行。2時40分ごろです。
着くとなにやら東京文化会館の前は黒山の人だかり。どうやら上野公園全体のイベントらしい。
ヘブンアーティストTOKYO。

ウォーキングアクト
2008_10250004_2

江戸糸あやつり人形
2008_10250005

中国雑技芸術団
2008_10250026

などなど。

私は東京博物館内の庭園前で皆さんを待つことに。
2008_10250006
春はきっとあの黄色いテープを貼りかえるんだよ^^;

いろいろな建物が移築されて趣のある庭園です。
2008_10250008

少しだけ紅葉
2008_10250012

さて、いよいよお目当ての大琳派展
2008_10250015

イヤホンガイドを借りたのはいいけど、とにかく人人人、じっくり観ていてはみなさんに置いてけぼりになってはいけないとかなり端折って回る。それでも、見ごたえ十分の展覧会でした。

一番の目玉。光琳の風神雷神。もう今にも飛び出して来そうなの^^ 可愛いし。
比較してみると・・・、などという解説があるのでその比較の対象を必死に探すけどない!そうなんです。期間限定展示なんです。残念。ええっと、風神雷神勢ぞろいの期間はいつか?調べました。10月28日から最終日までの三週間のみ。行くなら今です!

さて、琳派展を見終わって、なぜか道産子の惑さんにつれられて常設展示へ。時間配分までご指南してもらってざっと回りました。その後の宴会に遅れたら大変なんだもんね

こちらも、私は確か何度か行ったつもりだったけれど知らないところが一杯。奥が深いぞ、東京博物館。
2008_10250018

2008_10250020

博物館を出てみると、素敵にライトアップされています。
2008_10250024

さぁ、宴会だ、宴会だ。
5:30開宴。8時までのお約束です。あっという間でしたね。
みなさんにお土産をたくさん頂戴して、でも、今撮らないと絶対無くなる。
しっかり撮影^^
2008_10250029
実際、お店の対応にちょっとむかついたのでお口直しにすぐいただきました

さぁ、これでまだ終わらないオフ。最後はお江戸の浮世絵行灯で〆です。さすがの企画力。いつもながら素晴らしいです、みなさま。私はといえば専のみですが・・・
2008_10250058

2008_10250042

2008_10250050

2008_10250055

ご一緒して下さいましたみなさま、ありがとうございました。TB送らせていただきますね。

さ、次は・・。500円貯金ですよ。覚えてますか?

10月26日

出歩くことが多いことと、相変わらず仕事もあり、そして、思うところありで、時間があればピアノに張り付いているので、ほとんど一日の中で余る時間がないのです。というか、空いた時間があれば、と言ってもなかなか時間を取れないんだけど、ピアノに向かってますのでどんどんブログネタも溜まりに溜まってしまいました。

順次更新予定、と一応宣言しておこう。

以下備忘録と更新予定一覧。

10月23日(木) エル・バシャ ピアノリサイタル これ、すご~く良かったのよ。

10月24日(金) 同窓会のお勉強会の会計を引き受けさせられて銀行へ口座開設に行ったら大変だった今時って大変なのね。振り込め詐欺防止なのかなんなのか・・。

10月25日(土) マチネ? 宝塚雪組公演 これ、その後のオフのために英気を養ってしまったのよ。

10月25日(土) ソアレ? 大琳派展オフ ご一緒した皆さんはとっくのとうに記事をアップされましたいつものことながらとろい・・。いつになるやら ご一緒して下さったみなさま、ありがとう。そのうちアップしてTBさせていただきますので、気長にお待ちをm(__)m

10月26日(日) 宝塚花組東京特別公演 楽しかったぁ~

ICR

デジタルビデオカメラの次はこれ。

ICレコーダーです。
いや、以前から持ってたんですよ。一応ピアノ弾くわけですから。おまけに、すぐれものですぐPCに取り込めるUSBの口までついてる奴。すごいでしょ~。で、宝の持ち腐れって言うんですよ。またの名を猫に小判。

最近、ピアノ頑張ってます。全然成果は上がらないけど。気持ちだけね。ようやく思い立って、PCに取りこんで自分への戒めと勉強にしようと思って使ってみました。デジタルビデオカメラの画像をPCに取り込むってのが出来るようになったからかもしれないんだけど。

10月23日、昨日は4ヶ月に一度の同窓生同士のお勉強会の日。ちゃんとしたホールでスタインウェイで弾けるので、早速、一応ヨタヨタした演奏を録音してきてトライ。いつもなら聴いてお仕舞いにするんだけれど、一応記録して反省材料にしようかと。

でも、やっぱり何でも最初は大変。頑張るわ。って頑張るのはピアノなんだけど・・・


10月22日


全部ダビング終わりました。ふ~。
友人の発表会2年分、自分の発表会、昨年のクリスマス会、そして自分の演奏集・・。

思った以上に楽な作業だったので、いろいろ編集とか・・なんてチラッと頭をよぎったけれど、駄目駄目。そこまでこんなことに時間をかけられないのであった。

とにかくピアノって時間を取るのよ。自分の勉強にかけられる時間の少なさ、仕事の準備にかかる時間を考えたら、やらなくてはいけないこと、やりたいことを選ぶ必要があると、日々感じます。

遊ばなくちゃいけないし これが一番大事かも・・

「五代目桂米團治襲名披露公演」行ってきました

10月19日(日)、「五代目桂米團治襲名披露公演」行ってきました。新橋演舞場です。

ちりとてちん」以来はまりまくってます、落語。とうとうお江戸で上方落語に出会いに行ってきましたよ。

すごいですよ、すごいラインナップ

桂 吉弥 (徒然亭草原さんね)
春風亭小朝
桂 ざこば
桂 春團治
 ~中入り~
【口上】 
桂 米團治
桂 春團治
柳家小三治
春風亭小朝
桂 ざこば
桂 南光(司会)
桂 米朝

柳家小三治
桂 米團治

襲名披露ならではのメンバーですよね。堪能してまいりました。

会場はお披露目にふさわしく、お着物姿のお客さんが大勢。ああいう芝居小屋にしては珍しく男性客も大勢。年齢層もかなり幅がある様子。落語人気、すごいです。

吉弥さん、やはりちりとてちんネタでつかみOKです。あの草原さんを直に観てるんだぁ、と感激。
小朝さん、テレビと同じ^^; 創作落語
ざこばさん、体調がお悪かったのかもしれませんが、それさえもネタでした。うまいわ~
春團治さん、もうもう立ち居振る舞いが素晴らしくて。芸術です。

口上。
口上ってのはまじめにするもんだと思ってました。でも、噺家さんだもんね。そんなわけないわな。
楽しくって楽しくって。この口上だけでも十分満足でした。
幕は坂田藤十郎さんからの寄贈でした。これがまた見事。

小三治さん、プロフェショナルを観たばかりだったので、興味津々。すごいんです。間が・・。

そして、トリがいよいよ小米朝改め、米團治さん。
つかみから一気に大爆笑。声がいいですね~。ファンになりました^^;

貴重な公演を観ることができてよかったぁ。

もっともっと落語もお勉強しなくちゃ。奥が深すぎでとてもとてもだけど。あれもこれも、あっちもこっちも、楽しみは一杯。こうして、ますます時間がないのであった。

10月19日

や~、わかれば簡単。
ヴィスタに買い換えて初めて良かったと思ったわ^^;

あっという間にDVDに落とせるし、編集は楽だし・・。本体に直接ダビングしてた時よりずっと簡単。
そうならそうと、早く言ってくれればいいのに~(笑)

お騒がせしました。

10月18日

友人の発表会の助っ人、無事終了。
いや~、よかったよ。

10月17日

できん 
デジタルビデオカメラからPCに画像を取り込んで、DVDを作成する、ってのが・・。

というわけで、あっという間に一年たってしまったのに、おまけに自分の発表会もとっくのとうに終わったのに、放置していたDVD作成。

いよいよ明日友人の発表会の助っ人なのに。
で、ようやく重い腰を上げてトライ。

壊しちゃいけないのでマニュアルを読むと、なんと、古いから当然ヴィスタ対応のことなんて書いてないわなぁ・・・。
で、お得意のお客様相談室に電話。デジタルビデオカメラはパナソニック。こちらは素晴らしい対応。
で、PCは東芝なんだけど、こちらがイマイチ私の心配が通じなくて・・。意思の疎通ってのが最後まで出来なかった

で、結局いつのも勘頼りでトライしてみた
なんと、一発で出来た!

が二本目にトライするも、出来ない・・・。やっぱり山勘頼りは駄目なのね。

一度はどうやら間違えたらしく、PCの空き領域がないと、赤い警告がついたよぉ。
一枚DVDもパーにしたし。

明日は本番。ホントはこんなことしてないでピアノの練習をした方が絶対建設的だとは思う。

どうしたら、デジタルビデオカメラからPCを通してDVDに画像を落とす作業が出来るんでしょうか?ご存知の方、お教え下さい。

10月16日

快晴ですね。

今日は、本当ならお江戸オフ番外編のはずだったのに、諸事情のため参加できず残念。やっぱりオフはだ^^

昨日、毎日の楽しみだった「山田太郎ものがたり」も最終回を迎えてしまって、楽しみもなくなり、右サイドバーに設置したオセロは、まったく勝てず。

今日のお天気とは裏腹な私の気分

この、オセロ。PCの悪意さえ感じるんですけど・・・(-_-X)
ということで、はずすことにしました。せっかくお試しくださったみなさま、すみませんm(__)m

確かに私がパーなのかもしれない。だって、息子たちは勝てるから私にとってここまで根性腐れな打ち方をされると、ストレス以外のなにものでもなかったわ・・。

コスモス街道

2008_10130042

10月13日、三連休の最終日は体育の日でもあるので、お散歩に行ってきました。夫のお守りですから車を転がして、ってのが大前提ね^^;
場所は、鴻巣市吹上荒川土手付近です。通称コスモス街道。
全長4.5キロ。800万本のコスモスです。
2008_10130019

2008_10130057

ススキとのコラボです。
2008_10130066

いろんなコスモスに囲まれて幸せ~^^
2008_10130038

どの花も一生懸命太陽の方を向いてるの。
2008_10130039

黄色いコスモス
2008_10130085

2008_10130086

真っ白も美しい
2008_10130048

可愛いピンクですね
2008_10130105

こんな変わった花もあります
2008_10130077

黄色ピンクのコスモス。なんか変?多分黄色いコスモスと普通のピンクが混じってしまったんでしょうね、
2008_10130093

2008_10130095

2008_10130101

花に埋もれてしまいそう
2008_10130104

自分で撮ってきたこれらのコスモスをスライドショーにしてボ~と眺めていると、花に囲まれた幸せな気分になれます。

来週が見ごろのピークかと。都心から一時間強、広々として爽やかな気分になれるお勧めスポットです。

10月13日

 

秋は忙しくって・・・。先日は私の誕生日。今日は夫の誕生日。同じ10月には長男の誕生日、そして、11月は結婚記念日と長女の誕生日。次から次で、これだけ続くとめでたさも4分の1

夫もとうとう半世紀生きた。これからも頑張って末永く健康で、お守りもほどほど私に楽をさせて下さい。
よろしく、って気持ちを込めてHappy Birth Day

赤城山へ行ってきた

10月11日、三連休初日は、赤城山へ行ってきました。

2008_10110101

次男の高校のPTA行事の一環です。通称「バスハイク」。長男の時も参加しているので、赤城山は二度目。でも当時ブログなんてのはなかったので記事はありません。

その後、長男が高三の秋にブログを始めたので、はじめたばかりで力の入った顛末記を書いてましたね~。ブログ初心者でやたら長いくどい、しつこく、文字ばかり。、今更ですが、そんな時もあったってことで。一応こちら

そんな行事ですが、次男の時はすっかり隠居して一般参加で気楽に楽しく参加してきました。
出発の時は小雨模様だったのに、赤城は素晴らしいお天気に恵まれました。

紅葉の写真を並べておきますね。と言いたいんだけど、150人以上にもなる団体行動。写真をゆっくり撮ってられないのよねえ。なので、イマイチな写真ばかりなんだけど、それでも見事な紅葉をちょっとは味わえるかと^^(いつもは小さくしちゃうんだけど、せっかくの紅葉なので、大きいまま載せておきます。クリックしてね。)

覚満淵
2008_10110005

2008_10110011

登り始める。覚満淵を見下ろすと。
2008_10110015
まだまだ、曇天ですが、それでも見事な紅葉が味わえます。

2008_10110022

こんな感じでぞろぞろ登ります
2008_10110027

どんどん晴れてきましたね~。ずいぶん登りました。
2008_10110029

眼下に小沼が見えてきましたよ。
2008_10110033

見事な紅葉を何枚か。とにかく団体行動で立ち止まって撮れないからあわててシャッター、アングルはどうでも、って感じですが。秋を少しでも。

2008_10110035

2008_10110037

2008_10110066

2008_10110044

いよいよ頂上ですよ。長七郎山。標高1578.9m。
2008_10110048

眺望が素晴らしく、関東平野が一望できます。絶景!運よく晴れて素晴らしいです。やっぱり私って晴れ女??
2008_10110052

すすき野の向こうに青い山々と関東平野。見事でした。でも、その雄大さをカメラに収めるって難しいのねえ
2008_10110050

さ、降りますよ。下りはガレ場と呼ばれるゴロゴロした石の道です。後ろには地蔵岳。
2008_10110068

白樺です。
2008_10110070
紅葉、黄葉とのコントラストが美しい。
2008_10110071

小沼まで降りてきました。
2008_10110079

2008_10110089

こんな素敵な木の葉のトンネルを通りますよ。
2008_10110083
 
2008_10110085

さあ、赤城山ハイキングを楽しんだ後は、お待ちかねの昼食。赤城高原牧場クローネンベルク・ドイツ村。長男の時参加してから6年経ってます。そのときよりも随分くたびれた感じになってましたが・・^^;;
2008_10110097

しっかり歩いてお腹がすいて。
2008_10110095
長男の時より味が落ちた気がするのは、二度目だからそう感じるのか?

かかわる子どもは違うし、回りの保護者も違うが、私自身薹がたった分ゆっくり楽しめました。
秋の楽しい一日。

ああ、これで、足掛け7年にわたる“変な学校”とのお付き合いもいよいよあと半年を残すのみ。感慨深いものがあります。

息子たちもですが、私自身もいろんな経験をさせてもらい、得がたい物を得た学校でした。
台湾も行っちゃったしね
やっぱり、変な学校だ。

10月12日

三連休中日、いかがお過ごしですか?

ぶんぶんさんのところでうらやましくて仕方なかったオセロ。簡単に取り付けられるようになりましたので、私も貼り付けてみました。

当面右サイドバー上に設置しておきます。よろしかったら遊んで下さい。

って、私って、一番簡単なのも負けるんだけど・・。

10月10日

このところの私のテレビの楽しみは、再放送のドラマを予約して毎夜観ること
それは、ズバリ「山田太郎ものがたり
昨年放送された時観てなかったなぁ。どうしてだろう・・。

すご~くしょうもない話なんですが・・、とにかく二宮クンが可愛くてねえ。多分、これはもうすぐ始まる「流星の絆」の前振りなんでしょうけど。

それなのに、それなのに、昨日予約の確認をしたはずが、今日の分の予約が出来てなかったぁ~~。
ガックリ
今日の分、第7話。どうしよう~。こんなことで悩んでる私って・・。アホです

明日から三連休、楽しい週末をお過ごし下さい。

10月8日

昨日、ニフティからようやく先日の閲覧不具合に関するお問い合わせメールのお返事が来た。
以下貼り付けますね。

【お問い合わせ内容】  ブログ閲覧不可について

【回答】
 お調べしたところ、以下の時間帯におきまして、ココログの表示が行えなく
 なる不具合が発生しておりました。

----------------------------------------------------------------------
◇障害対象期間
 2008年9月30日(火)11:00~19:00

◇対象ユーザー
 ココログ全プラン

◇影響内容
 IE6、IE7のブラウザを利用しココログを閲覧しようとすると、一部のユーザ
 で警告のポップアップ画面が表示され処理が中断してしまう。

◇原因
 Webサーバ不具合
----------------------------------------------------------------------


ですって。

9月30日の11:00~19:00だって。だって、10月1日の夜の時点でまだ駄目だったんだよ~
そんな数時間だったらFirefoxインストールしないよ~(ーー;)
大騒ぎもしないよ~
だいたいそんな時間ってお仕事時間中で閲覧してないし

で、ようやくココログ不具合のお知らせが、10月7日に出たわけですね。
まぁ、隠蔽しないだけよかった??

復旧してるんだって。

って、それだけ?一応お詫びはしてたけど・・

まぁ、言いたいことはいろいろあるが、しょせんはブログのことだから、この件はこの辺で。
でも、また閲覧不能になることもあるかもしれません。その節はご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

それから、通知といえば、先日胃カメラ飲んだ結果も来た。飲んだ事も忘れてたけど
異常なし、ですって。先生からはその旨言われていたが、一応検査に出したので。

それにしても、同封されていた報告書を読むと、不安をあおるような書面(;_:)

“胃底線の過形成、軽度拡張する腺管の混在・・云々” 

もうもうこれだけで不安をあおるような表現の文章です。重篤な病のような。単なる良性ポリープの説明ですが^^;;;
本当に何かあったときはどんなに動揺するんだろう、とドキドキした。

報告書いろいろでした。

佐倉へ行ってきた

この週末は、何も予定のなかったので、昨日は車を転がしたい夫にお付き合いしてドライブに行ってきました。
どこにする??散歩の達人を参考に、車に乗ってから佐原にするか佐倉にするか迷いつつ。


佐原は伊能忠敬。佐倉は堀田正睦ね。どちらにするか、やはり今回は、「篤姫」ゆかりの佐倉に決定。私は朝からレッスンがあったので、出発はすでに11時過ぎ。夜は夜で、もうすでにレイトショーのチケットを予約してしまったし、佐原まで行ったら戻って来られないかもということで、選択の余地もなかったんだけど。。


佐倉は東関東自動車道佐倉ICを降りて一本道です。で、あっという間に過ぎてしまって、国立歴史民俗博物館まで来てしまいました。すごく、立派。でも、出足が遅くてお腹がすいたので、ここで佐倉の散策地図だけもらって、市街地へ引き返す。帰って調べるととってもすごい施設だったらしい。見学できなかったのは残念でした。お腹に負けた^^;


街中の市営駐車場に車を置き歩く事に。まずは目当てのお蕎麦屋さんへ急ぐ
2008_10042008100017_3 2008_10042008100018_2
天保元年創業の老舗、川瀬屋で。このお店の名物一番人気のかき揚げが、私たちの前のお客さんで終了ですって。残念!で、天ぷらそばです。
お味は、ちょっとお出汁が濃い目ですが、てんぷらはさくさくして美味しかったので、かき揚げも食べてみたかったぁ。


さて、お腹が一杯になったところで、旧堀田邸へ。最後の藩主堀田正倫の邸宅です。正倫はあの「篤姫」で、井伊大老に首にされた堀田正睦の息子です。
2008_10042008100024_3 2008_10042008100049_2

2008_10042008100020 2008_10042008100022

2008_10042008100025_2 2008_10042008100033_2

当時の贅を尽くした造りで、明治に作られたとはいえ江戸時代当時の身分がはっきりわかる仕様になってます。
主人の部屋は、インド更紗のふすまで、引き手が七宝焼き。
2008_10042008100044 2008_10042008100043

さぁ、次は武家屋敷通りへ。堀田邸は市街地のはずれなので、住宅街を抜けていきます。そして、漆坂を抜けると、高台の住宅地です。そこに武家屋敷が残されています。
2008_10042008100050 2008_10042008100051

2008_10042008100053 2008_10042008100054

江戸時代の武家屋敷が現存していて、街並み自体も保存されています。
2008_10042008100070 2008_10042008100066

ボランティアガイドの方に親切に案内してもらう。玄関、台所、客間、等々
2008_10042008100057 2008_10042008100060

2008_10042008100064 2008_10042008100065_2

今度は武家屋敷の裏手に出る、暗闇坂と言う坂を下りて、麻賀多神社へ。
2008_10042008100072 2008_10042008100075

街中を歩いてみると、
2008_10042008100014 2008_10042008100084

素晴らしい建物です。もと銀行だったものを、今市立美術館エントランスとして保存されています。
2008_10042008100078 2008_10042008100081
ポツポツと風情のある建物が保存されてます。が、惜しむらくは統一感がなくてねえ。でも、今現在の暮らしもあるわけだから、保存と発展との兼ね合いが難しいところだと思います。
それでも、お江戸の香りの残る町で、楽しい半日を過ごせました。


あっという間に4時。残念ながら国立歴史民俗博物館と、佐倉城址公園へはいけなかった。ということで堀田正睦さんの像も見学できなかったの。こちらは、もう一度ぜひ訪れてみたいと思います。

映画『容疑者Xの献身』

10月4日、初日。『容疑者Xの献身』観てきました。こういうのははずせない私。

原作は図書館でリクエスト数100番待ちで、いつリクエストしたかも忘れたくらいなので、結局封切りに間に合わず未読です。

レイトショーなもんで、途中ちょっと意識が飛びましたが(ーー;、ぐいぐいとみんなの演技力にひきつけられました。

今回は、テレビのような数式をいろいろ駆使して決まり文句を言うっていう私の知ってる、福山さんではなくて、雪山に登って、ぜーぜー、はーはー、するは、苦悩するは、なんだか人間湯川教授ってノリでした。

とにかく、堤真一さんがいい!北村一輝さんは私のお気に入りだし、福山雅治さんはもうもう別に演技しなくていいから、声がいいから万事OKです。
松雪泰子さんがよくてねえ。がっつり、芝居をしてる、っていう感じがよかったです。心理劇になってたわ。ということで、途中ミステリーとしては私の頭がパーなのか??の部分があったし、天才数学者と天才物理学者っていうシチュエーションでなくても別に~って感もあったけど

ああ、原作を先に読むべきだった。こういう時やはり図書館頼りってのは悲しいなぁって思う。欲しい時に欲しい本を、ってのが理想なんだけど。なかなか・・。

10月4日

10月4日
くーちゃんお散歩。

お出かけなら今日に、と天気予報でいってたので私たちもお散歩いってきます。

夜は福山雅治さんにも会わなくちゃいけないし。

10月3日

今日は、美容院に行った。5月に「CHANGE」しようと、十数年ぶりにパーマをかけた。そしたら、キムタクの出来損ないの頭になったが、懲りずにまたパーマをかけた。

「四つの嘘」は視聴率が取れなくて打ち切りになってしまったけれど、永作博美さんのヘアースタイルが気に入っていたので、そのつもりだった。

そしたら不作の桜桃になってしまった・・・
やはり、中身が問題だったのね。

永作さんと言えば、先日読んだ本、「その日のまえに」の映画化の主演。それも気になってたのよね。

この「その日のまえに」は、あっという間に読める。
あっという間に読めるが、プロットが泣かそうというのがありありで、この手の話はどんなものでもだーだー涙を流しながら読む私もさすがに泣けなかった。サスペンスじゃないんだから・・。
感動を呼ぶとか、泣けて仕方なかった、というのが書評です。やっぱり私は根性腐れかもしれん。
映画は泣けるのかもしれない・・。

誕生日のおまけ

お騒がせしました閲覧の不具合、昨夜、復旧したようです。お騒がせしました。

で、結局、今私、IE使わずにFirefox使ってます。断然早いです。そして、文字入力の使い勝手がいいようです。

さて、そんなこんなでPCに振り回されてましてアップし損ねた画像を公開。ッてほどじゃないんだけどね。

Tannjyoubi_2

さ、10月。今日はとっても爽やかな一日になりそうです。頑張りましょう!

ブログ閲覧の不具合とその後

ご心配をおかけしております。

ブログ閲覧の不具合です。これはココログに関してのみのことです。

今現在もIEでの閲覧は、ココログのお仲間のブログではこの私のブログとTompeiさんのブログが出来ません。他のココログは昨晩不能だったところも今現在は復旧しております。

一番最初にこの閲覧の不具合の問題を私が認識したのは涼さんのブログでした。それも、かなり前。かれこれひと月前でしょうか?

だから、今回自分のブログでも同じ不具合が出ても落ち着いてた、というかそのうち何とかなるだろうと放置してました。それが、一晩寝ても、一日経っても、まったく駄目。さすがになんとかせねば、ということで、IEをあきらめて、Firefoxをインストールしました。

以前、これをインストールしようとしたことがあるんです。たかがインストールなんだけどさぁ。PC音痴がやってるわけでして、うまくいかなかったのよね。その時は絶対必要という積極的な理由がなかったので、そのままになってました。今回は必死です。そうなると、別に何をどうしたわけでないのに、ちゃんと出来ました。それもあっという間に。

でもね、フラッシュなんとかってのをインストールするのに四苦八苦しました。以前もバージョンアップさせる時に四苦八苦したんだけど、どうやら同じ轍を踏んでたらしい。分かる人からすればどうして?なんでしょうけど、大変なんです・・。でも、完璧よ!出来ました。

で、そのFirefox使ってるんですけど、体裁が違う、画面づらが違う、再度バー表示の設定もしなくちゃいけない、もろもろ、振り回されてます。

でも、びっくりしたのは、IEからあっという間にFirefoxにインポートっていうのでしょうか?お気に入りからなにからそっくりそのまま入ってたことです。わからんチンがやっててもすぐに出来るのね。オートマチックの車の運転と同じです^^;;;アクセル離したら何もせずに動き出す。まぁ、車と違って、命にかかわらないのはありがたいですね

それにしても、今回の不具合で一番戸惑ったのは、分からない人がPCを使っているのでこの不具合が自分のPCのせい?自分の使い方のせい?と思ってしまったこと。だって、ココログからの告知が何もないので。お助け広場にもそういう不具合の報告が上がってないし・・。
でも、今現在も夫のPCからはやはり×が出て落ちてしまう現象は続いていますから、私のPCのせいではないんでしょうねえ。ということで、せっかく来てくださってもIEからだとご覧いただけない方もいらっしゃるかもしれません。申し訳ないことです。

今しばらく、こういう状態が続くかもしれません。管理画面も重いし・・。こんな事が続くと何のためのブログか、ってことになってしまいます。せっかく四周年を向かえ、5年目に突入しているのにとっても残念です。

ココログのおかげで、新たに主流のIEから別ブラウザを選択できるようになったり、いろんなことを勉強させていただいたり、ありがたや、ありがたや

« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »