« 10月13日 | トップページ | 10月16日 »

コスモス街道

2008_10130042

10月13日、三連休の最終日は体育の日でもあるので、お散歩に行ってきました。夫のお守りですから車を転がして、ってのが大前提ね^^;
場所は、鴻巣市吹上荒川土手付近です。通称コスモス街道。
全長4.5キロ。800万本のコスモスです。
2008_10130019

2008_10130057

ススキとのコラボです。
2008_10130066

いろんなコスモスに囲まれて幸せ~^^
2008_10130038

どの花も一生懸命太陽の方を向いてるの。
2008_10130039

黄色いコスモス
2008_10130085

2008_10130086

真っ白も美しい
2008_10130048

可愛いピンクですね
2008_10130105

こんな変わった花もあります
2008_10130077

黄色ピンクのコスモス。なんか変?多分黄色いコスモスと普通のピンクが混じってしまったんでしょうね、
2008_10130093

2008_10130095

2008_10130101

花に埋もれてしまいそう
2008_10130104

自分で撮ってきたこれらのコスモスをスライドショーにしてボ~と眺めていると、花に囲まれた幸せな気分になれます。

来週が見ごろのピークかと。都心から一時間強、広々として爽やかな気分になれるお勧めスポットです。

« 10月13日 | トップページ | 10月16日 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

綺麗ですね~
>夫のお守りですから
私の夫は車を買い換えたばかりなので
どこかえ出かけたがります。
ここ、近いからいいかも(^^)

TOKIKOさん

コメントありがとうございます。

>ここ、近いからいいかも(^^)
そうそう。道も簡単。あ、カーナビついてたよね^^

ただ、25、26日はコスモスフェスティバルがあって車大混雑、駐車場も一部規制があるようなので、お気をつけて。鴻巣市のHPで状況確認してね。

すごくきれい!
お天気も良かったんですね〜

黄色ピンクのコスモスはそう言う色をわざわざ改良して作ってあるんだと…(^^;

ゆれいさん

コメントありがとうございます。

きれいでしたぁ。ピークのちょっと前だったけど十分^^

>わざわざ改良して作ってあるんだと…(^^;
ええ?そうのね・・。。
なんとなく薄汚れたチョークのようだったんだもん

コスモスとてもキレイですねえ。
秋空にコスモス、すがすがしい気分になります。

たぶん黄色のコスモスはイエローキャンバス、黄色ピンクのはオレンジキャンバスって種類だと思います。
前に家に連れて帰りたくて凝視した覚えがあるの~。

はますけさん

コメントありがとうございます。

>黄色のコスモスはイエローキャンバス、黄色ピンクのはオレンジキャンバスって種類だと思います。
ちゃんとお名前があったのね。お教えありがとうございます。
てっきり受粉の時にミックスされていつのまにか色が混ざったのかと

とってもきれいでした。秋の空にはコスモスが似合いますね^^

行ってきましたよ~

赤城山へ行こうと言いながら出かけたのですが
出る時間が遅かったので

「そうだ!桜桃さんが紹介していた
コスモス街道へ行こう!」

と、思いカーナビを設定しようとしたら
コスモス街道では検索されなかったけれど
コスモス畑が巨大なのですぐにわかりました。


きれいでした~☆紹介ありがとう。

ピンクと黄色の混ざったようなオレンジのこすもす
遠くから見ると綺麗だけど、近くで見ると微妙な色合いね(^^;

TOKIKOさん

おはようございます。
コメントありがとうございます。

行かれたんですね。きっと私が行ったときよりもっといっぱいお花なったんじゃないかなぁ^^

>コスモス畑が巨大なのですぐにわかりました
カーナビにはコスモス畑で出るんですか。へ~

>近くで見ると微妙な色合いね(^^;
でしょ^^;;;?


いえ、カーナビには出なかったの~
目で見つけました(^^)

TOKIKOさん

カーナビに勝ったね^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コスモス街道:

« 10月13日 | トップページ | 10月16日 »