« 女三人出雲縁結びツァー その7 石見銀山 | トップページ | 今日の手(涙) »

今日の足(笑)


ご心配おかけしまして申し訳ございませんでしたが、おかげさまで足ほとんど元通りに動けるようになりました。まだもちろん痛みも違和感も若干残ってるんですが、ほぼ普通通りに動けるようになってます。思ってたより治りが早くてよかったです。ありがとうございました。

ピンポイントに何かわかんないけど貼ってくれてます。刺激をゆっくり与えてるらしい。って、画像では見えないですね。すみませんm(_ _)m

それよりも、手の不具合の方が大きくて・・・。情けないことに、ピアノ弾けません。もちろん年末の大掃除も出来ません。なんてことでしょう・・。

ちょっとしたことが、こんなにもすべてのことに影響が出るなんて。普通に、ってのがいかにありがたいことか実感しております。

って、手が自由でも年末の大掃除には関係ない?やっぱり、いつも通り何もしないまま年越ししそうです~

« 女三人出雲縁結びツァー その7 石見銀山 | トップページ | 今日の手(涙) »

心と体」カテゴリの記事

コメント

まぁ(驚)そんな大変な事になってたのですか?
手も、おみ足もどうぞお大事になさってくださいね♪

私もこの秋は、毎週のように病院通いでした。
病院通いに忙しく、「人間ドック」に行く暇もないくらいで・・・

桜桃さんは、まだ(私よりは)若いのだから、体力
つけなくっちゃ。
って、人のこと言ってる場合じゃないんだけど(笑)

たむさん

コメントありがとうございます。

>病院通いに忙しく、「人間ドック」に行く暇もないくらいで・・・
お疲れ様です。病院通いが出来るくらい元気ってことで^^;;
冗談はさておき、お加減いかがですか?

とにかく、ピアノを弾き続けられるために心身ともに元気でいたいですね。
忘年会までには完全復帰させます。でも、ピアノは練習できないんだもん、ますます
ふ~、毎度のことですみません。

足はよかったけど、
商売道具、早く治りますように。

私も腰の左側が痛くて今朝カイロへ行きました。
このところ急に気温が下がったから
疲れてる所に出てきてしまうのかなぁ
腰を痛めて医者ってのは初めてかも。
私も加齢と上手に付き合わねば。

TOKIKOさん

コメントありがとうございます。

>私も腰の左側が痛くて今朝カイロへ行きました。
初日おめでとうございます。荷物の移動とか飾りつけとかお疲れが溜まってるんじゃないですか?お大事になさって下さいね。

>私も加齢と上手に付き合わねば。
そうそう。いつまでも足腰元気でお江戸制覇しましょうね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の足(笑):

« 女三人出雲縁結びツァー その7 石見銀山 | トップページ | 今日の手(涙) »