« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

2009年1月

映画『20世紀少年 〈第2章〉最後の希望』観てきました

今日初日の映画『20世紀少年 〈第2章〉最後の希望』観てきました。

最終章への つなぎ と ひっぱり のための2作目でした

コネタは面白いんだけど・・。

大げさに最後の希望と言って風呂敷広げてそのまんまでええやろう、次作を観んとあかんわ。最終章でお片付けするから真ん中はこんなもんでええねん、なんて魂胆が丸見えってのもなんだか。あまりにも中途半端というか、最終章へのつなぎでしかないんだもん。三部作って意味間違ってますから。

登場人物が全く同世代、というか同い年なので、万博ネタとか、懐かしさ一杯。ツボは春波夫役の古田新太さん。さすがです^^カンナ役の平愛梨さんは、美しいし体当たりの演技で良かったわ。

でも、コネタ探して喜んでるだけの映画じゃねえ。

ここまできたからには、8月29日、最終章の初日らしいので、行くしかない

3と4の最小公倍数は

今日は、自分のレッスンに行ってきた。

一から勉強のやり直しのつもりで、昨秋から新たに師事している先生。

いくつなっても勉強ではあるのだけれど。 4小節に1時間以上しごかれた。たった16分音符4つの固まりの肘の動きに30分もしごかれた・・・

言われたことが、頭でわかっても出来ない自分にさすがにちょっと辛かった。でもめげない。

さて、江戸の敵を長崎で、ではないんだけれど。私が生徒をしごいてたのはこちら。ショパンの子犬のワルツの一小節。どうしても出来ない。

Cocolog_oekaki_2009_01_29_14_05

右手で4つ、左手で3個同時にたたく。試してみてください。
なかなか、出来なかったんだけれど、図に書いて説明して、リズム打ちやってみると、すぐ出来ました^^そして、ピアノで弾いてみたら、あっという間に美しいメロディーになりました。
子供は飲み込み早いわ・・・

これより簡単なのは、右手が三つに左手二つ。最小公倍数は6ね^^

これは簡単なので、両手じゃんけんとおなじで頭の体操にもいいみたい。右手△左手↑↓、その逆。ってのも運動です。

Cocolog_oekaki_2009_01_29_14_16

タンタカタンの要領でたたいてみて下さいね。
ドビュッシーのアラベスク第1番に取り組む時、生徒には厳格にトライさせます。

左右逆に右が二つ、左で三つってのも出来るように。右手△左手↑↓、その逆、という腕の運動でも試してみてね。

ジェネリック医薬品

ジェネリック医薬品ってご存じでしたか?

受験生のいる我が家。それなのに、アホ長男がインフルエンザになりました。だから、ワクチン打てっていったじゃない どつき倒したくなりましたが、仕方ない。僕は罹らない気がする、大丈夫とか屁理屈をたれて医者に行くのが面倒だから打たなかったのよ。

そしたらこのざまです。ちゃらちゃらした大学生生活の不摂生だよ。まったく。

お医者さんでインフルエンザ検査したら見事に罹患してました。

早速抗インフルエンザ薬が投与されたのですが、タミフルじゃなかったの?

僕の勘が働いて、リレンザにしたですって。タミフルとどちらにするか聞かれたんですって。今時のお医者さんはそうなんですか?まぁ、見事に効果があって、思ったより早く良くはなりつつありますが・・。

もらってきた薬の説明書きに☆ジェネリックの記載が。何これ?

我が家はおかげさまで医者にかかることがめったにないので、知らなかったのです。処方箋を必要とする病気にはご無沙汰でした。いつからこのような記載がされるようになったのでしょう?

調べました。後発医薬品。タイムリーなことに朝もNHK生活ほっとモーニングでも特集をしていました。従来のお薬の7割くらいの価格で提供されてるようですね。

疑問もちょいと残るのですが、このご時世、同等のものを少しでもお安くなるならそれにこしたことはありませんが。。具合悪い時にあれこれ、検討する余裕があるのかどうなのか・・。

慢性疾患や、花粉症のお薬でジェネリック医薬品があるのかどうかわかりませんが、長期使用する場合などは、朗報なのかもしれませんね。

息子がインフルエンザになったおかげで今時の薬事情をちょっと知ることが出来ました。

私は激怒し、夫は夫で、電車乗って通勤してても病気にならへんのえらいやろ、とか自慢して、長女はバカじゃないのと呆れて、次男は動揺もせず、淡々と暮らしてそして、家族はだれも罹ることなく、我が家のインフルエンザ騒動は終息しそうです。長男以外はみんなインフルエンザ予防接種受けたので一応効果はあったのかなぁ。

日頃の行状から鑑みて、だれからも同情されない長男ではありました

第十三回お江戸オフ その2

坂をいくつもクリアして、ようやく椿山荘到着。着いたら。まずは、お茶ね。え?そうなの?見学は?ってことにはならず、まずお茶です。私はアイスを食べたかったので、アイスを注文したけど、ちょっとしょぼかった(涙)

2009_01240031

1,200円也。どうよ?屋台なら400円也ですね。違うってこういうところでは、単品じゃなくてセットにするべし。

椿山荘は、今は結婚式場として有名ですが、もともと椿の自生地であったこの場所に、江戸時代、武家の下屋敷となり、明治になって山県有朋が購入。持ち主が変わっても整備されて、今の姿になっています。

2009_01240026

庭園は素晴らしく、でも、坂だらけなのよ。。もともと“つばきやま”って言うくらいなんだから山なんでしょう。一番の高台には三重の塔。大正時代に移築されました。

2009_01240042

蝋梅がかわいらしい

2009_01240043

椿山荘冠木門を出ると、神田川沿いに椿山荘と並んで、関口芭蕉庵があります。この地に芭蕉は4年間暮らしました。

2009_01240049

松尾芭蕉。1644年伊賀上野生まれ。30歳頃、江戸へ下る。1694年大阪で逝去。遺言で滋賀県大津義仲寺に埋葬。

この関口の地には、34歳頃から数年住んでいたらしいとのこと。庵の中には池もあるのですが、もちろん“蛙飛び込む・・”の句はこの地で詠まれたのではありません。でも、思わずこの地で数々の名句が生まれたような錯覚になる風情のある庵でした。

愛読書 嵐山光三郎著「芭蕉紀行」を読んだときからぜひこの芭蕉庵にも行ってみたかったのです。その時お隣の神社にも寄ろうと思って、すっかり忘れてしまいました。なぜなら、

胸突坂
2009_01240051

2009_01240050_3

この坂道を上ることで頭がいっぱい? 

登り切ったところが、永青文庫です。

2009_01240053

2009_01240052

あの首相をされた細川護煕さん作の陶芸、書の展示もあり、お殿様だったのね~と再認識しました。同じぼんぼんでも、細川さんならみぞうゆうなんて読まないと思ふ^^;;

もうすでに、ぜ~ぜ~なんですが、ここから護国寺まで、さぁ、歩くよ。

地図上ではとにかく右へ右へGo。路地のようなところを抜けると急な下り坂。ええ?

鉄砲坂

2009_01240056

2009_01240058

音大学生寮があるので、バイオリンを背負ったお嬢さんがゆっくり上って行きました^^ おばさんたちはワイワイ言いながら下ります。上っても文句が出て、下っても急だとか、文句の出る軍団です。こんな文句、言われたくないよね>坂

護国寺到着。もうすでに5時前。どんどん日が暮れてきます。本堂の扉が閉じられようとしてます。慌ててお参り。

2009_01240061

堂々としたたたずまいの本堂。重要文化財。

2009_01240062

小窓からご本尊を。ありがたや、ありがたや。

こちらも重要文化財。月光殿。

2009_01240063

併設の墓地はカラスのねぐらになってます。夕暮れの墓地にカラス。有名人のお墓が一杯あるんですが・・。みんな有名人お墓探しへ。私は遠巻きにみる。

さぁ、6時のふぐまで一時間足らず。どうする?多分真っ暗になるだろうけど、予定通り雑司ヶ谷霊園から鬼子母神経由で最終目的地池袋のてっちりへGo!

あくまで、みなさん歩く気満々。そ、そうなのね。暗いのにお墓に鬼子母神ですよ~。怖いよ~~ お江戸オフは根性もないとついて行けないのであった。

雑司ヶ谷霊園ではどっぷり日が暮れて真っ暗。当然、暗い墓地の写真なんて撮ってません。ここで、ジョン万次郎のお墓を探すのか。絶対無理だよね。大まかな地図ではやはりわからず、最後の坂を下りて鬼子母神へ。まぁこのあたりはは、文京区をすぎ、豊島区ですから、文京区の坂ではありません。

地図を片手に路地をくねくね、ようやくたどり着いた鬼子母神。

2009_01240066

ですって・・・ お参りはいずれまたの機会に。

そして、新年会だぁ。ふぐですよ~。アリスさん合流。

2009_01240073

詳細は多分他のみなさまが・・。私のふぐ体験記は以前書いたので割愛です。

今回も、一杯歩いておしゃべして、食べての一日。ありがとうございました。

ご一緒して下さったみなさまありがとうございました。

TOKIKOさん お江戸オフ*新年会
陶片木さん 新年会ofお江戸オフ
hichaさん 江戸オフ会 その1 2
ぶんぶんさん 第13回新年お江戸オフその12
Tompeiさん 第13回お江戸オフ《音羽・関口・両国》 その123

の記事にTB送らせていただきます。

次回予告。ズバリお花見です 楽しみ~

第十三回お江戸オフ 

2009年1月24日(土) 今年最初のお江戸オフでした。

2009年、お江戸オフ歩き始めのコースは、

江戸川橋集合→鳩山会館→椿山荘→関口芭蕉庵→護国寺→雑司ヶ谷霊園→鬼子母神→てっちり

というコースなんですが、結果として文京区の坂をめぐるコースとでも申しましょうか、ズバリ“オフ”^^;;となりました。

つらつら思い出すと以前やはり本郷界隈を歩いたときもやたら坂が多かったよなぁ。

帰ってから調べました。なんと文京区には坂が113もあるらしい。東京の坂の1/3が文京区に集中してるそうです。地図は2Dですからね。実際歩くのは3D。ふ~

さ、歩き始めますよ。営団地下鉄有楽町線江戸川橋集合。お江戸三人娘、TOKIKOさん、hichaさんの5人です。

神田川です。桜の頃にはさぞや。

2009_01240001

鳩山会館をめざす。

地図で玄関に一番近い道を探しつつ歩く。恵比寿さん、みっけ。歩き始めにお参りです^^

2009_01240002

え~?こんな坂上るの?でも地図だとここが玄関への最短距離だし。

八幡坂
八幡坂は、江戸切り絵図にも載っている由緒正しい?坂です。

2009_01240003

2009_01240005

登り切ったところは、鳩山会館裏門でした・・・誰?この坂を上ったところだって言ったの。私ですでもね、一つ見つけましたよ。江戸じゃなくて明治。石川啄木さんの下宿跡です。

2009_01240004_4

裏門の柵を乗り越えるわけにもいかず(防犯カメラがあった)、鳩山亭を眼前に引き返すことに。やっぱり今日も何かが起こる予感^^;;

下りは膝に来るわね、なんてみんな言ってるし。すみません

鳩山会館内の坂。そうよね、上って降りたんだけど、屋敷は上ったところだから、正面玄関の坂を上る、

鳩山会館坂

2009_01240007

鳩山会館はそれはそれは立派なお屋敷でした。が、こちらは大正時代の建物。お江戸ではないですが・・。

2009_01240010

2009_01240016

2009_01240011

当主鳩山一郎氏愛用の椅子だそうです。

ちょっと遅れて陶片木さん合流。この時間差のおかげで陶片木さんは坂を一つだけですんだ。二度も坂を上って疲れたので、サンルームでお茶を一服。

さ、次は椿山荘へ。また坂だよ・・・。

鳥尾坂

2009_01240024

後ろ向きに上ったら楽よ~、なんて後ろ向きに歩いてるメンバーもいるし・・。オイ!

2009_01240023_3

椿山荘へ。こちらでちえさん、合流。

写真が多くてスクロールばかりになってしまったので、記事分けます。続く

ポスト「ちりとてちん」(笑)

NHK朝ドラ「ちりとてちん」に私が異常にはまっていたのは皆さんご存じでしょうが、ポスト「ちりとてちん」を見つけました^^;;

朝ドラはちりとて・・の後、ダンスにこけて、赤いスイトピーは理解に苦しんでます~。なので、朝の楽しみは全く無くなってしまっていたのですが、おお、ちりとてちん再びと喜んで見てるのが Q.E.D. 証明終了 

ポストまではいかないな・・、まぁ、ちりとてちんを懐かしむ、って程度でしょうか(笑)

脚本が「ちりとてちん」の藤本有紀さんなんです。それで、見始めたんですが、これが、“こねた”がちりばめられてて面白い。原作が漫画であるそうなので、出所はそちらの“こねた”なのはわからないんだけれど・・。

毎回、ゲストにちりとてちんの面々が登場します。昨夜は小早々クンでしたぁ^^

役名なんかも、凝ってて・・。昨夜の高校生探偵なんて“モルダー”だし^^;;主人公の燈馬くん(中村蒼君)かわいいし

夜8時という時間帯が我が家のペースによろしい。受験生の次男と楽しんで観てます。昨夜はちょっとトリックに突っ込んで観てたりしたんですが・・。彼もちょっとした息抜きにいいみたい^^

今後も、脚本家の力量からして等身大の高校生像が生き生きと描かれると期待してるんです。楽しみです

1月22日

↓で注文した物。あっという間に到着。

すご~くいい音出るんですけど。お手軽だし・・・。ウン十万もするアンプ使う意味あるんでしょうか・・

1月21日

夫のアンプが壊れた 引き取りに来てもらって、お持ち帰り。端子がこんなに一杯よ。

二度目なの・・・。引き取りに来てもらうだけで8,000円。また持ってきてもらって8,000円。そして修理代。絶対お安いのならコンポ買えると思う。

ついでに、次男のCDコンポも壊れた。大学入試二次試験のリスニングに備えて必需品なのにということで、こちらは背に腹は代えられない。至急ネットで夫が注文した。到着は明日。どんなのが来るやら。

自分のアンプが壊れたから、至急買って自分の物にしようとしているとしか思えない>夫

iPodと直接繋いで使える代物なので、私が密かに狙っている・・。

映画『007慰めの報酬』観て・・・

映画『007 慰めの報酬』先行上映に観てきました、ぢゃないのよ・・。行ってきました。
正式公開は来週1月24日からです。

ここ数日、それでなくても気配りしなくちゃ行けないことがあるのに仕事がきつくてねえ。昨夜からとうとう体調が悪くなってたんですが、今朝も体温が35度台。寒くて寒くてねえ。カイロを三個も背負ってレッスンをこなしたわけなんですが・・・。手も足も冷え冷えでして。それでも、なんとかヨロヨロでしたが、映画館へ。根性です。

シエナの素敵な町でのアクションまでは記憶がある。次に気づいたら、007のロゴマークとチャラッチャラ~、の音楽。え??まさか。エンディングでしたぁ。

なので、よかったか悪かったか、はさっぱりわかりません。面白かった~、という声も終演後チラホラ。

夫は、ハードボイルドアクションはこうでないとなぁ、とか感心してるし(ーー;

どこまで覚えてるんや、ボリビアに行ったのは知ってるのか?とか夫に聞かれてもトンとわからず、超呆れられ。もう一度一緒に行ってよ、と頼むとアホかと、すげなくされるし・・。

どうやら、身体が冷え切って、眠くなったらしい。凍死するときって眠くなるって言うものね^^;;

カイロを身体に何個も貼り付けて、映画館の暗闇で休息したら、身体も温まりすっかり元通り元気になりました

1,000円払って休息を取りに映画館に行ったわけね。ま、たまにはこんなこと、ってそんなのあるはずないやん。

無料券があるので、正式公開されたらちゃんとリベンジで観て来ますね。 ということで、感想はなしです・・・。

ところで、今日はご存じのようにセンター入試。

夜、次男曰く・・。

定年退職した人の気持ちなんてわかるわけないじゃんねえ。

ですって。

どうやら、国語で加賀乙彦さんの小説が出題されたようです。

あ、こりゃあかん・・・

『カラマーゾフの兄弟』観てきました

赤坂アクトシアターで宝塚雪組公演ミュージカル『カラマーゾフの兄弟』観てきました。
1月14日(水) 11:00公演です。
いつもこの時間開演なら平日どこへでも行けるんだけど・・。

そして、赤坂アクトシアター、何年ぶりでしょう。あのあたりあまりの変貌ぶりにびっくりしました。

ミュージカル『カラマーゾフの兄弟』

原作/ドストエフスキー
脚本・演出/齋藤吉正
亀山郁夫訳 光文社古典新訳文庫「カラマーゾフの兄弟1~5」を参照

始まりから一気に惹きつけられてあっという間に終了。

原作ちょいとしか知らないのに・・^^;;すご~くよくわかる(笑)し、とにかく音楽が魅力的でした

でも、ふと後で考えると、ドフトエフスキー最後の最高傑作と言われている原作、こんな単純な図式の話だったの?ということなんだけれど、原作をちゃんと読んでないので(少年少女世界名作ダイジェスト版を読んだ記憶がある)、何とも言えません。

読んだから理解出来るかと言われたら、それもはなはだ心許ないことではあるが。

一応、今年の目標の一つにしておこう、カラマーゾフの兄弟全5巻読破。なぜなら、先物買いをしたい人が我が家にいるので、亀山氏新訳のがちゃんと我が家にあるのです。あるけど、読んでないのよね。こうして、また課題図書が増えて行くのであった・・・。

テーマは「衝動」だそうです。で、終演後、水さんが各役の人に、衝動は?と質問されてました。私の観た回は前楽だったので、いつもより一人多かったようですよ。

が、ここで、へ~、テーマは「衝動」だったんだぁ、と。アホでしょ。観終わってから

そうか、衝動で「父殺し」なのか・・・。やはり原作をなんとしても読破したいと思いました。

さて、原作の話は置いておいて。

ドミートリー役 水さん(長男) 荒くれ度がよかったです。歌い方がちょっと最近変わって来られたような気がするんですが、気のせい?

グルーシェニカ 白羽ゆりさん(愛人) いや~、退団前が一番油がのって最高ってよく言われますが、まさにその通り。体当たり的演技でよかったわ~。実は今まで私・・以下略

イワン(次男) 彩吹真央さん 組替えがすごくプラスになってる気がする。ますます存在感出てきましたよね~。歌えるし芝居出来るし踊れるし。

アリョーシャ(アレクセイ) 沙央くらまさん 美しいし、役柄と雰囲気がぴったり^^ 応援しようかしら^^;;;

全く予習無く行ったので、突然、トート(エリザベートのね)を小さくしたような人が踊り出して、???でした。あれなんやねん?状態。しばらくしてよくやく、それがイワンの幻覚の五峰亜季さんだと気づいた始末(ーー; この存在がキ-ポイントだったのね・・。

いや~、くるくる回るし飛ぶしはねるし、久しぶりに素晴らしいダンスを楽しめましたぁ。 でも、最後まで小さくしたトートとしか思えなかった私

どこまでいっても突っ込みつつ観てる私もアホです~。

ということで、組全体が一丸となって迫力ある舞台で、最後まであっちもこっちも見所満載で、今年の宝塚は、良いかも・・^^ と思ってたら、突然フィナーレに突入して椅子から転げ落ちそうになりました。なんでやねん

私はロシア民謡にケチをつけるつもりは毛頭ないんだけれど。でも やはり予習をして心構えも必要かと・・。 やっぱり宝塚でした。

1月13日


オーブントースター、今朝パンを焼いてたらショートしましたぁ。バチッっと音がして火が噴いたの~~。怖かった。

2002製、使用年数6年です。

いつもなら、朝は忙しいので、同時に3つ、4つのことを進行させながら支度するのに、今日に限って、なんだか気になって、手を止めてオーブントースター眺めてました。そしたら、急に目の前で音と同時に火が噴きました。ホントに5センチ、いやそれ以上に燃え上がったんです。慌てて濡れ布巾でつつんだので大丈夫だったのですが。

すごい匂いと煙。火災報知器鳴らずにすんでよかったぁ。最近火事のニュースがすごく気になってたんですが、まさかこんなことになるなんて。

燃え上がった火を目の当たりにしたので、消してからもしばらくドキドキしました。あっという間に火が広がったというコメントをよく聞きますが、確かにそれは本当なのだとたったあれだけの火でも実感しました。

オーブントースター、我が家では毎日使うので、やはり酷使してたんですね。かなり消耗してたらしい。まぁ、オーブントースターを使うのは数分だから、ショートしても大事に至らないとは思うけれど、何か近くに燃える物があったら大変なことになるところでした。コンセント周りは気をつけて気をつけすぎることはないんだなぁって改めて思いました。

ということで、早速買いに行ってきましたが、年末年始のバーゲンの後で欲しい物は売り切れ続出。私の欲しいのは、切り替えが出来てふたが取り外せて洗えるのが欲しい。

でも、そこにあるのは、

①ふたが取り外せるけれど、熱量の切り替えが出来ないもの

②ふたは取り外せないけれど、切り替えが出来るもの

この2タイプしかありません。

Image3141_2

う~ん。欲しいものを取り寄せると数日かかる。結局、①を選択。焼き過ぎより、掃除を優先した結果です~。

でも、お値段は一番お安かったわ。ポイントを使って1,043円也

受験生の決めのお弁当にどうしてもオーブントースターを使いたい。仕方ない。

って、娘の時から受験の日に作るサンドイッチってのがあるんです~(そのお弁当を作って持たせた学校は全部合格本命だけ気合い入れすぎて違うお弁当を作ったら落ちたぁ・・と娘に言われた)験を担ぐわけではないんだけど、とにかく受験当日でなくて、今日でよかったぁ。受験当日の朝に火を噴いたなんてバタバタしたくないですから。

みまさまも、寒い冬の乾燥の厳しいこの季節、熱系の電化製品を使う頻度も多いと思います。お気をつけ下さいね。

映画『K-20』観てきました

映画『K-20』観てきました。

夫がめでたく大台に乗ったので、レイトショーを選ばなくても、1,000円で健全な時間に行けるようになりました^^

面白かったです~~
金城武さんは先日のレッドクリフでもカッコよさを堪能したのですが、今回はそれに加えてコメディーっぽくて、演技力のつたなさと良い具合にコラボしてて^^;;ますますでした。いい男のカッコいいアクション。大満足です。
泥棒修行がツボです

そして、明智小五郎役の仲村トオルさん、演技をしてるんだけど素人っぽくてくさくて、こちらが恥ずかしくなるような演技で、わざと下手に演じてるのだとばかり思ってたんだですけど・・。わざとじゃないらしい^^;;;;
どうでしょ?

この映画の成功はやはり松たか子さんだと思います。キュートで、芯のある令嬢役がぴったりで、最後はカッコ良い女の人になってました。彼女の成長の物語でもあるのですが、それがラストで見事だったと思います。

ネタバレになるので、あんまり書けないんだけど、新年早々、元気の出る映画でした。

ただ、設定がね、ちょっと不満というか、戦争を肯定するつもりじゃないんだろうけれど、戦争があったからリセット出来たように想像させるのはいかがなものかと。まぁ、理屈を抜いて楽しむのがよいのかもしれません。

早々にごらんになったtakoさん、同じ時にご覧になったTompeiさんにTBをお送りします。

来週は、007の先行上映でしょ、その次が20世紀少年、忙しいわ

湯島天神《東京散歩2009No.1(No.17)》

受験生の親として出来る最後のこと、それは・・・
ズバリ 神頼み!

受験生の親は何度も経験してますが本人にとっては初めての経験。(初めてで尚かつ終わりにして欲しいが、こればかりはいやはや)

ということで行ってきました。湯島天神。

2009_01110017

だけど、参詣客の必死さと雰囲気に飲まれて自分の私利私欲ではとてもお祈り出来ない気分になったので世界平和だけをお祈りしてきました(笑)

それにしてもすごかった・・・。

とにかくおめでたい写真だけ載せときましょう。

2009_01110013

2009_01110029

境内の梅、一本だけ咲き始めてます。

2009_01110041

合格甘酒ですって。2009_01110023
嫌いなんだけど・・・私 。でも一応記念に。

2009_01110024

多分これって、本当の米麹の甘酒だと思うけど。ま、私は飲まなくてもいいわ・・・。

さ、もう一つ。

2009_01110044

そのまま歩いて根津神社へ足をのばす。本当の目的は、次男がとっても好きなきなこ飴屋さん。オリゴ糖ときなこで身体に良いのよね。受験生にはぴったりなおやつだと思います。

こちらはもう松の内も明けて閑散としてましたが、

2009_01110048

おめでたいでしょ。鶴・・じゃないけど、一応白いし、首長いし・・と亀と錦鯉^^

なんだか、御利益がありそう。いけないいけない。今回のお参りは私利私欲は無しね。世界平和を祈るのであった

社はあいにく改修中。すっぽりと覆われてます~

2009_01110059

でも、落ち着いた雰囲気でありがたや、ありがたや。

冬桜が可憐に咲いてました。

2009_01110049

2009_01110053

目的のきなこ飴

2009_01110061が~ん。臨時休業ですって。

仕方ない、根津のたいやき屋さんへ。

2009_01110060

 ま、仕方ないね。こんな日もあるさ。

今日は満月。受験生さん、いよいよ本番。みんな全力が出せますように

2009_01110063


 

元の木阿弥(涙)


前回計測したのが9月22日。
涙ぐましい努力で三ヶ月かかって落とした体脂肪と体重。いとも簡単に体重は2キロ、体脂肪も3%増となってました

いや~、なんとなく、身体が緩んだ気がするし、ジリッ、ジリッと増えてるなあとは感じてはいたんだけど・・・・。

原因ははっきりしてます。足と手の不具合です。いつもより動きが滞るんだから、食べる(飲む)量を当然減らさないとダメなんだけど、前にもまして食べて飲んでました。だって、動けないんだもん・・・。手も使えないんだもん。

足は完治。手はまだまだ完治ではないのですが、なんとかピアノの練習をかなり出来るようになりましたので仕切り直しでダイエットに励むとするか。

それにしても、増やすのは簡単、減らすのは大変。お金と正反対だわね。ふ~~。

1月8日

もう七草がゆの日も終わったというのに、まだ、新年のごあいさつしてなかったわ。
今年もよろしくね

佐藤愛子著 「冥土のお客」

実は新年早々、ちょんぼをやらかしまして・・・
1月3日、東宝初日のチケットが当たって観てきたと書きましたが、実はそのチケット、行方不明になっています。でも、ちゃんと観劇出来たので、今だから語れる(笑)

1月2日、明日いよいよ観劇ってことで、チケットの用意をいつものように、と引き出しを開けると(我が家ではチケットの保存場所を一等席に作ってある^^;;)無い。無い。慌てて家捜しをしたのですが無い。
新年早々、家捜しをしている私・・・。

チケットはそれこそ数ヶ月も前にゲットしてあります。昨年後半から宝塚チケットはネット抽選が出来るようになりとても便利になったのです。抽選結果も、ちゃんとメールでお知らせが来るのでますます便利。ログインすれば、席番号もネットでわかる^^
で、そこで安心したのがいけなかったのか。同じ時期に他の劇場のチケットを確保出来たのがいけなかったのか。
チケットを確認した覚えが全くない。頭も危ない・・。

まぁ、“お忘れ券”という方法があるので、座席番号さえわかっていれば(ネットがあってよかったぁ~、そうじゃないと席番わからかったよ・・)、チケットはなくても便宜は図ってくれることはわかってましたので問題はないのですが、どう考えても、チケットをどうしたか思い出せない。

私は粗忽もんなので、自分を信用出来ない。したがって、チケット、お金、通帳、印鑑等はとにかく間違いがないように指定場所を作ってるんですが・・・。チケットは手元に来れば無意識にそこにしまうことになってるはず。それさえも失念してしまうのかと愕然としてましたら。

と前置きが長いですね。今日は本の話です。

丁度、チケットのないまま一抹の不安を抱きつつ観劇に行くために電車で読んでた本が佐藤愛子著「冥土のお客

新年早々にふさわしくないタイトルですが、なぜか、2年以上前に買ってあったのをコロッと忘れてたのに、ひょっこり元旦に娘が本棚から見つけて読んでまして、面白かったから読んだら?あっという間に読めるよ、と手渡されたのでした。ホントにあっという間に、電車往復と、幕間、待ち時間で読了しました(笑)

この著書の中に、紛失物のくだりがありまして、あまりのタイミングの良さに吃驚しました。それが、下の記事の③太陽を拝むというのに続くわけです。あ、長ッ!

偶然って無い、って言いますから、2年以上前に買って読まずに放置してた本を今更手にとって読んでみたら、自分の状況と全く同じ話が出てきた、なんてねえ。

ということは、そこで良しとされることは実践するべしです。早朝太陽を拝むとエネルギーがもらえるんですって。朝の苦手な私にとってまさにぴったりな心身の健康法となりそうですよ。

私の場合、チケット紛失は粗忽ゆえだとは思うのですが^^;;、新年早々冥土と言いつつ、とても元気になれる本に出会えてよかったぁ。チケット騒動も結果として、よかったわけです。←こじつけの感あり

今年も、いろんな本に出会えたらいいなぁって思います。
みなさん、お勧めの本を教えて下さいね。

それにしても、チケットどこへいったんだろう・・。今年も年の初めからこれです

2009年の目標(笑)

三が日もあっという間に過ぎて、明日から仕事だ~と泣いてる場合じゃない。

1月3日の日経PLUS1で今年の目標たてますか?と聞かれたので、考えてみました(笑)

記事の三日坊主のランキング、短期間で挫折したランキングですって

1位 日記をつける
2位 腹筋・背筋などの家庭内トレーニング
3位 ダイエットをする
4位 家計簿をつける
5位 節約をしてお金をためる

ですって

私の場合の三日坊主は、ううん、

あまり、当てはまらないなぁ。

家計簿は無意味だけど20数年つけてます。ということで家計簿は全く無意味ってのを実感してます←ここ強調!だから、みなさん、そんな家計簿つけなくちゃッて思わなくて良いと思うんだけど。どうなんでしょう?あ、医療控除はボタン一つで集計できて楽ちんではある(笑)

節約。。。ううむ~。

じゃ、私は。どうしよっかなぁ~

今年の目標!

① ピアノを毎日弾く 当たり前~、なんだけど、それがなかなか出来ない私
② 人前で演奏するときは暗譜 当たり前のことが出来ない私
③朝日に手を合わせて拝む(笑) 理由は次の記事で。っていつになるやら(苦笑)
④字を書く。PCのキーボードじゃなくてホントにペンを持ってね。
⑤ 旬を逃さないように記事をアップする。一応頑張る・・。
番外に節約を入れておこう。今年は私の仕事も激減する予定なので引き締めなくちゃ、いろいろ。

とここに書いたら、達成、出来るはず。

新聞記事にも、“「周りの人に公言する」(40代女性)など、外圧が有効かもしれない。”とありました。

みなさんは、どんな目標をたてましたか?
早々に8つの目標をたてたぶんぶんさんにTBを送ります。

東宝月組公演『夢の浮橋/Apasionado!!』観てきました


今年の初観劇は、東京宝塚劇場月組公演、初日の公演でした。1月3日(土)、15:30公演です。
運良く初日の公演チケットが当たりまして、もっと運良く、宝塚95周年記念の口上が公演前に行われるということになり、轟さんも観てきました

久しぶりだったので、コロッと入待ちがあったことを忘れてまして、残念。さ、気を取り直し・・・

まず、ミラーボールが光り、音楽が始まると幕が上がる。
舞台には星、雪、宙のトップコンビと、理事轟さんが。轟さんが口を切り、学年トップ順に、口上です。トップ娘役の口上はなし。そして、「おお、宝塚」の歌を歌いながら、銀橋を通り、舞台一周。というメニューでした。

そして、いよいよ本公演です。

月組公演初日  源氏物語千年紀頌
『夢の浮橋』

脚本・演出/大野拓史

荻田センセ去ったあと、そうだった、大野センセがいたんだ(笑)

すご~くよかったです。いろいろご意見はあるとは思うけれど、私はね^^;

私の宇治十帖の知識は、多分日本人の最低レベルの知識しかないけれど、親の因縁が子に移り、が悲しいまでに伝わって来ました。

惜しむらくは、三角関係に陥る下りが弱い。まぁ、1時間半にはめ込むためには仕方ないのかもしれません。
でも、そこに男女の愛憎、政治的思惑、因縁を詰め込んで、密度の濃いお芝居となりました。

月組は、トップ娘役不在というイレギュラーな構成なんですが、それがかえってよかったのかも。
女一宮の花瀬みずかさんがよかったぁ。美しいし、どうしてトップ娘役にならなかったのかとも思ったけれどトップ娘役ばかりでは成り立たないものね。

浮舟役の羽桜しずくさん・・ねえ。瀬奈じゅんさん扮する匂宮に「下手だなぁ」と言われるのですが、それが私、妙にツボにはまってしまいましたあ、もちろん、お琴がですよ・・。

が、次回公演はエリザベート。いらぬお世話ですが、どなたがエリザベートをされるのでしょうか・・・。今しばらく気がもめます。

さ、次はショー

ファナティック・ショー
『Apasionado!!(アパショナード)』
作・演出/藤井大介

こちらも、藤井センセ見直しました。
普通のショーの三つ分ぐらい詰め込まれてました。

お芝居にも出演された専科の三人がまたまた出演。締めてます。

轟さんで相手役のいないのに慣れてるので、あさこさん(瀬奈じゅんさん)が一人トップでも、違和感なかったです。それはそれで良かったかもね。

いや~、久しぶりに、お芝居もショーも良かったです。お芝居がよかったらショーがこけるとか、お芝居の口直しにショーを観るとか、それが王道かと思ってたけれど、やれば出来るじゃないか>宝塚 って感じでした。

年明けの観劇が楽しいものとなり、大満足。幸先いいね。

1月2日

またまた初詣に。って、二つ目だから初詣とは言わないか・・・。

2009_01020004
バーゲンに行くため、出足が早かったのですいすいと進み、かぶりつきでお参り出来た。
今年はお願いごとが多いのでとっても時間がかかった
快晴。
2009_01020001

歩き回ったので、一息、二息。。。やっぱり今年もこれから始まった・・・。
2009_01020018

2009年 元旦

あけましておめでとうございます。
今年もお立ち寄り下さいましてありがとうございます。

2009_01010005

こんなかわいいうさぎさんもいます。
2009_01010001

日本人らしいお正月を過ごしています。
紅白歌合戦を見終わったら、近所のお寺に除夜の鐘をつきに行き、初日の出を見に行くはずが寝過ごしたので割愛
朝から頑張って作ったお節を囲んでお祝いをしてから初詣。

帰ってからいただいた年賀状を楽しむ。そして、天皇杯テレビ観戦(笑)

夜は、みんなで飲んだくれて、「相棒」を見る。

明日は、初売りバーゲンだ

みなさまにとりまして、良い一年でありますように。平和でありますように。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »