« 2月4日 | トップページ | 2月6日 »

2月5日

木曜はヨガの日。まさに出かけようとするその瞬間電話がかかってきて。

よくあることよ。ちょっと深刻電話だったので切るに切れず。ようやく電話を置いたのは1時間後。当然ヨガはもう始まってる。でも支度は万端。ということで、マシンだけでもと行ってきた。

そうしたら、ヨガクラスのあとのステップのクラスに間に合ったので、参加してみた。もう数年もやってない。足がもつれないか、段差についていけるか心配だったけれど。。

回りはどうみても私より年長の方たち。ヨガクラスよりも年齢層が高いかもしれない。やる気満々のクラスであった。

マンボー、チャチャチャとか、ニーアップ、とかタッチとかベーシック、サイドステップとかとかセンセの連呼にいちいち頭で英語を日本語に置き換えてええっと、かかとをつけるのね、膝をあげるのね、ええっとええっととやってるうちにどんどんメニューは進みどうしようかと、うろたえた。

何度か動いているうちに昔取った杵柄、身体が動きを思い出し何とかエッチラオッチラと決めポーズ。私の前のおじさんが、台の反対側から、こちらを向いていた・・・^^;;。みんなと動きが反対になったのね。

ヨガでゆったりとろとろやってるばかりじゃなくて、音楽に合わせて身体が動けるうちはこういうクラスにも出てみるべきかも。だって、数年後にあのおばさまおじさまたちのように私が動けるとはとても思えないジム日和であった。

« 2月4日 | トップページ | 2月6日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

楽しそう☆
私はヨガのほうがつらそう~って思うけど。
ゆっくりの動きってたえられない 笑

ダンスは生涯続けたいな。

( ̄○ ̄;)!あ、名前かくのわすれてた 

あら?桜桃さんも始めた?
ステップ楽しいですね。
最初は最後まで付いていけなかったのに、最近は大丈夫。
でも私もそのおじさんと同じように、反対向きになっているときがあるわぁ~(~_~メ)
最後までちゃんとステップが踏めると爽快なんだけど、
解らなくなると、逆にストレスなっちゃて、、、
今日は10時からステップのクラスです。

ちゃむさん、hichaさん

おはようございます。
コメントありがとうございます。


>ちゃむさん

ステップは確かに楽しいです。
数年前、めまいで体調を崩したときにそういうダンス系とかエアロビ系はすべてやめて、ヨガのみにしてたの。久しぶりで動いてみたら楽しかったぁ~☆
また、ぼちぼち試そうと思ってます。

でも、ヨガも気持ちいいのよ^^


>hichaさん

>最後までちゃんとステップが踏めると爽快なんだけど
そうそう!そういう気持ち忘れてたのを、久しぶりに出て思い出しました^^

>逆にストレスなっちゃて、、、
わかるわかる(笑)
でも、慣れだと思う。続けるッて大事ですよね。頑張って来てください☆

桜桃さんもhichaさんも、がんばってるね~
私はピラティス習ってるので腹筋だけはありますが
最近エネルギー使う運動をしてないせいか
変に脂肪が付いてきたと反省中。

ジム通いは出来ないから、
せめてビリーでも復活しようかな。

TOKIKOさん

コメントありがとうございます。
今日は、お天気いいけど、大風だしヒッキーの桜桃です。
ちょっとじっくりピアノに向き合いたいから、ってPCと向き合ってます(ーー;

私はヨガだから頑張ってるんじゃなくてぇ・・(汗)
ヨガも身体の奥のメンテというか、コアとかは鍛えられるけど、汗はかかない。汗をかく必要があるなぁって昨日思いました。

ビリーは私にはとても無理
TOKIKOさんならサクサクできそうです^^
頑張ってね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月5日:

« 2月4日 | トップページ | 2月6日 »