2月26日
今日も無事次男送り出しました。
持たせたお弁当。
今後どうなるか皆目わからないけれど、学生として最後のお弁当を持たせて、20年近くの長きにわたる私のお弁当作成生活も無事終了。
親としての大きな努めを一つまた終了。ちょっとホッとしましたわ。
中身は、試験なので簡単にすぐに食べられるようにということでサンドイッチ。普通のハムサンド、野菜サンドの他に、カツサンドも入れてみましたよ。なぜか、イチゴジャムサンドとピーナッツバターサンドも必須なの。ガキでしょ?
ちょっとカツを平たく伸すのがうまくいかなくてぼこぼこしてるんですが結構美味しいんですよ~
でも、サンドイッチってすご~く手間だし。。カツまで揚げてたりして・・。で、時間かかってるし。それなのに、朝の忙しい時に写真撮ってる私って
息子にはネタにするな、と思いっきり嫌がられ、それでも、私の人生最後の弁当だと脅して携帯カメラに収めました。ってそこまでするか>自分^^;;
そして、こちら。懲りない私は、
用事ででかけたのですが、近所を通ったので毎年初詣に行くお宮さんにお参りしてきました。
初詣に行った時に、本殿にはお参りしたのに、境内にあるはずの天満神社をみつけられなくて省略してたのです。それが気になって、今日こそは。地元の菅原道真公へ。
神社一覧にはあるのに、場所がわからないので今日はわざわざ社務所で聞いてお参り。
って、結構離れてるの。歩きましたよ・・・。
忘れ去られたようにぽつんとありましたが・・。
おまけに小銭がなくて、大銭もないんだけど、お賽銭に一円玉三個しかなかった
どうしよう・・・。
しっかり、いえいえ、もうもうココまで来たらお願いなんて出来ません。ただただ無事に試験自体に臨めたことを感謝するのみです。ありがたや、ありがたや。の一日。
最近のコメント