« お礼参り | トップページ | 3月20日 »

3月19日

身体的増量と腰回り、腹回り、足回りのたるみゆるみという大変な事態を引き起こしつつもぎっくり腰騒動は終息へ向かう方向に。

昨日、整骨院で徐々に元の生活に戻すようにと指示されたので、今日、久しぶりにジムに行ってきた。ひと月ぶり。

ほぼいつも通りのメニューをこなすも、何事もなく、いや、とってもすっきりした。

前回、ジムに行ったのは2月半ば。その前もほとんど行ってないってことは、3月1日にぎっくり腰を起こしたの必然という気がする。

筋力というもの、あっという間に落ちる。それはこの3週間足らずに実感。実感だけでなく、他人様が見てもわかるほどに、足腰回りが緩んでしまっている・・

要するに、メンテを怠ったからぎっくり腰を起こして、ぎっくり腰を起こしたために、ますますメンテ出来ずに、弛緩しきった・・ってことね

少なくとも元に戻るように、願わくはそれ以上に締まるように、薄着の季節を前に今日から仕切り直し。

« お礼参り | トップページ | 3月20日 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

私も、薄く脂肪をまとってきてしまいました。
来月の出展くらいまでにはその脂肪を脱がねば(^^;

でも、明日からの三連休がキケンだ~

筋力・・・
耳が痛いですね・・・
わかってるんです、この腰痛は腹筋と背筋のなさが原因だってことくらい、よーくわかってるんです。
でも、退職して引きこもり生活して、ますます筋力が落ちてます。
こんな私を叱って下さい (^^;

私もふと気付くと、冬の間にたっぷりと付いた脂肪が…

最近は特に下半身に付くようで、全身を鏡に映すと、愕然とします…

メンテナンスせねば…

TOKIKOさん、アリスさん、Leafさん

コメントありがとうございます。
お返事遅くなって失礼しました。

>TOKIKOさん

>薄く脂肪をまとって
え~ん。TOKIKOさんでさえそうですかぁ?
脱ぐのは難しいのです

三連休、遠出ですね?少々一皮ついたっていいよ^^;美味しい物報告楽しみにしてますよ~。


>アリスさん

☆(*_*)★\(^ ^ ) メッ!

筋力大事ですよね~。でも、引きこもりもハードな学生生活の前のひとときだから、いいじゃないですか。


>Leafさん

冬って危険ですよね。
ジリッジリッっとは増えてたんですが、とどめがぎっくり腰。
お互い、スリム化頑張りましょう!ってLeafさんあんまりそんな必要無いとは思うけど、でも、年齢的には下半身中心に蓄えるのが上手にはなってきてますね(涙)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月19日:

« お礼参り | トップページ | 3月20日 »