3月20日
過ぎたけど。
20日は缶詰で一日リハーサルをした。結構有意義なリハーサルだった。というか、やはりリハをすると、ちゃんと練習しなくちゃと言う生徒に心構えが出来るようなので。
発表会は披露することが目的では、まあもちろんあるのだが、それだけが目的ではない。それまでの過程が非常に重要でもある。
で、疲れたので、って結局飲み会の言い訳か?
息子も一緒だったので、家族連れでも飲んで楽しめてと言うイタリアンへ。家族連れでいっぱいだったけどなんとか予約出来たので。
イカスミのスパゲッティ。美味しかったぁ。ワインもビールもどんどん進んだぁ。
帰ったら、すっかりリハの反省を忘れてしまった
« 3月20日 | トップページ | 映画『ジェネラル・ルージュの凱旋』観てきました »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 恵方巻き(2023.02.03)
- 今日の富士山(2023.01.29)
- 七草粥(2023.01.07)
- 出雲へ行ってきた その5(2023.01.12)
- 出雲へ行ってきた その3(2023.01.07)
娘もリハーサルで失敗して、そこから慌てて練習したりしてました。
なぜ、もっと早くやっておかない!と、毎回怒り爆発です…ホント先生に申し訳ないです。
イタリアン、いいですね〜
イカスミスパゲティー、私も大好きなのですが、食べると必ずお腹を壊すんです〜(:_;)
体質かなぁ?
投稿: Leaf | 2009/03/21 14:58
Leafさん
コメントありがとうございます。
>もっと早くやっておかない!と、
あ、これセンセも同じです~
頑張ります!
>食べると必ずお腹を壊すんです〜
あら、残念ですねえ。コクもありすぎだし油分が結構多そうですからねえ。
投稿: 桜桃 | 2009/03/21 23:10
タイトル日付は凄いなぁ。一瞬何かの記念日?と思いきやさりげなくささっとまさに日記の風情。30年くらいの先の未来には三日記事が上がらないと、親戚友人から電話がかかってくるようになったりして(^_^;)。
でも、そういうの、一人暮らしの老人には大事らしいです
投稿: 惑 | 2009/03/22 15:06
惑さん
私の老後のご心配までして下さってありがとう(笑)
てか、
>30年くらいの先の未来には
そこまで、私続けてるんですかぁ・・・(驚)
投稿: 桜桃 | 2009/03/23 07:40