« これなあに? | トップページ | 第十四回お江戸オフ »

4月1日

Image3531 次男の誕生日である。が、いつもバタバタして過ぎてしまう日でもある。

みんなバタバタしているのできっとこれといった特別の日にならないまま終わりそうである。

(ケーキ、私は買い忘れたが、父親に急いでメールをしたので、用意できた 夜追記)

ようやく18歳。で大学生になってしまうんだわ・・。親の知らないまま勝手に大きくなってしまった気がする。

生まれ日からして冗談のような息子だから、それも、またしかり。

今年もまた会場取りの日がやってきた。2番という素晴らしい抽選番号をゲットするも、第1希望にあえなく撃沈。信じられない・・・。
1番番号札を引いたバレエ団体に土日二日間持っていかれてしまった。

それでも、第2希望には会場ゲット。今年が終わらないままに、来年のことを決めてしまった。エイプリルフールのなせるわざか。

« これなあに? | トップページ | 第十四回お江戸オフ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

音楽、ピアノ関係」カテゴリの記事

コメント

次男さん、お誕生日おめでとうございます。

今年は大学合格と重なって一層嬉しいお誕生日となりましたね~。

>親の知らないまま勝手に大きくなってしまった気がする。

下の子ってそういう感覚がありますね~。

>2番という素晴らしい抽選番号をゲットするも、第1希望にあえなく撃沈。信じられない・・・。

あらら・・・残念!
もう来年の場所取りを今からするんですね。去年も確かそんな記事を読んだ気がするけれど・・・

桜桃先生、今年の発表会までもう少し。
頑張ってくださいね。

ぶんぶんさん

お祝いコメントありがとうございます。

>去年も確かそんな記事を読んだ気がするけれど・・・
私も毎年同じ記事を書いてる気がします(爆)
来年は3月に会場取りする予定なので、変わると思います(笑)
って、まだブログ続けてるかなぁ。

>下の子ってそういう感覚がありますね~。
そうなんですよね。上の子も肩の力抜いて育てられれば親としての気分も楽なんでしょうけど、そうはいかないわね~。

息子さんのお誕生日おめでとうございます♪

ウチ自分の子供が18歳になったときケーキとか買うかどうか
わからない・・です。
いまでも、親、子とも面倒みたいな感じなので・・
まだ、13歳なんですが。

由さん

おはようございます。コメントありがとうございます。

>親、子とも面倒みたいな感じなので・・
え~~??そうおっしゃらず。
我が家なんて、ちょっとしたことで宴会、飲み、乾杯~してますよ。
五人夕食にそろったら乾杯。一つイベントが終わったら乾杯。お疲れさんでケーキ。まぁ、ご馳走が並ぶわけではないけど・・^^;;

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月1日:

« これなあに? | トップページ | 第十四回お江戸オフ »