7月18日のお稽古 《浜離宮恩賜庭園》
すみません。話が前後します。
7月18日、レンズをゲットして、早速試すために向かったのは・・・、浜離宮恩賜庭園。
今度のレンズは、単焦点。ズームも出来なければ、何も出来ません。それなりのお値段ね・・^^;;。取り柄は暗い所に強いくらい?
ということで、撮りたいアングルがあると、自分がアングルに合わせて下がったり近づいたりするの。おまけにそれなりの値段なので、45㎝以上近づくと撮影出来ません
でも、逆に言うと、単なるカメラなので、ズームだなんだと考えずにひたすら撮る作業に専念出来るということです。
とにかくピントを合わせて撮る。
この写真、私のレンズだと浜離宮から東京タワーを撮る範囲は決まってしまいますから問題は東京タワーをいかに逆光の中で入れられるか。下手したら真っ白になるし、東京タワーに気を取られると他が真っ黒になるし。とか。
いろんな緑をいかにそれらしい緑に撮るとか。
どれも、下手だけどまぁ、お稽古です。
近づいて撮ると、
でも、45㎝離れてだからね、なにがなんだかわからん花だ。
花にある程度大きさがあると、
こうなる。
食べ物の撮影には向いてるようですよ^^;;
暑かったから美味しかったぁ。汐留にゴディバのショップがあって、その場で買って食べられるのです。
そして、〆はこれ。ビールのあてね^^;
HB白熱灯対応にしてみた。
« 7月19日のお稽古 | トップページ | 7月20日のお稽古 《ヤマユリ》 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- またまた機種変更した(2021.05.01)
- iPhone投稿 その2(2019.06.06)
- iPhone投稿(2019.06.04)
- また、機種変更した(2019.04.12)
- 第13回東海道踏破オフ <浜名湖>(2019.04.07)
おお~~~忙しくって、ちょいと覗いていない隙に
単焦点のF1.8を買っちゃったの~~?
私も欲しいわぁ~~
でも、単焦点とはいえ、F1.8はお高そうです。
せっかくのレンズ、ボケ感を出してみないともったいない気がしますが、、、
50mmだと、どうやって撮ったらいいのか私も解らん、、、(^^ゞ
今、欲しいと思っているのは、F2.0のマクロレンズ、
これで撮ると、お花が凄く幻想的になるのよね(他人のお写真ではね)
あとは、広角レンズ、、、
あ~~きりがない。
お写真のお花はミソハギですね。
投稿: hicha | 2009/07/21 10:38
私もレンズ欲しくなっています。
まだ使いこなせていないのに・・・。
食べ物、楽器など
良さそうですね^^
投稿: @くま | 2009/07/21 22:24
hichaさん、@くまさん
コメントありがとうございます。
>hichaさん
買っちゃいました。もうもうカメラ業界の思う壺です^^;;
次々レンズが欲しくなる・・・、ように出来てるのよね
>お高そうです。
これ、撒き餌レンズって呼ばれてるんですって。初心者が次に欲しくなるのはレンズ。でも高価なものは二の足踏む。この価格なら・・・、ついつい買ってしまう!という。
私も次買うならマクロデビューです。ああ、これこそ魔物の怖いところ。。
ってその前に手持ちのレンズ使いこなしてちゃんとぼかし写真撮れよですね(汗)
>@くまさん
>私もレンズ欲しくなっています。
ここにも一人。
どうやらこれは必定らしいですよ~
仕方ないよ。とことん楽しみましょう♪
土曜日、いろいろ情報交換しましょうね^^
投稿: 桜桃 | 2009/07/21 23:11
うわぁ~GODIVAのアイスだー♪…じゃなくて☆笑
)
F1.8のレンズ、羨ましいですっ!!
(ハイキーでゆるい写真好きなsiiには、明るいレンズはとっても魅力的
というか…
桜桃さん、レンズ沼にハマりましたね( ̄+ー ̄)♪笑
こうやって素敵な作品がどんどん増えていく事、楽しみにしております!
投稿: sii | 2009/07/22 03:55
siiさん
コメントありがとうございます。
>GODIVAのアイスだー
初めていただきました
美味しいですね~☆
>レンズ沼にハマりましたね( ̄+ー ̄)♪笑
まさしく!
黒い魔物が呼んでます
投稿: 桜桃 | 2009/07/22 08:01