« 今度は小さい黒い魔物 | トップページ | 7月18日のお稽古 《浜離宮恩賜庭園》 »

7月19日のお稽古

7月19日(日)、朝からレッスンと防火設備の点検があったので、仕方なく暑い暑い昼下がりにお稽古に出掛ける。

こちらのお稽古のつもりが、なぜか望遠。

Img_2053

愛嬌あるからね。レッサーパンダ。

が、望遠持つには暑すぎる。構えていると汗が落ちる。そこまでしてお稽古するか?

さっさと、小さいレンズに交換していよいよお稽古です。

ヤマボウシの実。

Img_2095

マキの実

Img_2124

暑くて暑くて、それどころではなくて早々に退散。お稽古も疲れる・・・。

« 今度は小さい黒い魔物 | トップページ | 7月18日のお稽古 《浜離宮恩賜庭園》 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

レッサーパンダも暑くて機嫌の悪そうなお顔(笑)
近所にいるんですか?

植物の本とか見ると、枯れた葉はないんですが、実際は摘んでるんでしょうかね?選んで撮ってるんでしょうかね??
ってことで、ヤマボウシの葉っぱが惜しい感じ…
でも、どちらの実も今回ピントがあってますね

お稽古ですね^^
私はなんか望遠が多いんですよ。
私はまだ人の写真をどうこうと言えるほどではないので
今度25日は何とか行けそうなので
是非デジ一持ってお稽古つけてください^^

ゆれいさん、@くまさん

お稽古に毎度お付き合い下さいましてありがとうございます


>ゆれいさん

先日鳥を撮りに行った公園にいるんです。子供動物園なの。だから休日だし若い親子連れで一杯。黒い物ぶらさげたおばさんは場違いでした^^;;

>葉っぱが惜しい感じ…
そうなの~。撮る時はそこまで余裕ないのよ。帰ってPCで見て気づきましたが時すでに遅し。ちゃんとピントのあったのはこれ一枚(涙)


>@くまさん

>なんか望遠が多い
お子さんを撮るチャンスが多いからいいですよね>望遠。
レンズ交換出来るのが、デジイチを持つ醍醐味ですもの^^

>今度25日は何とか行けそうなので
よかったぁ!楽しみにしてます♪

こちらこそ、情報交換よろしくお願いします。


本当はボーナスでデジカメ(一眼レフ)を買いたかったのですが、
その分のお金がほかに回ってしまいました。

近くのものもちゃんとピントが合うんですね♪


由さん

おはようございます。コメントありがとうございます。

私の場合、定額給付金がそっくり化けただけです^^;;
もっと近くの物にピントあわすためにはお値段をもっと出さないととてもとても。
このレンズはそこそこいろんなものが撮れる、ってことですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7月19日のお稽古:

« 今度は小さい黒い魔物 | トップページ | 7月18日のお稽古 《浜離宮恩賜庭園》 »