« 運転免許証更新に行ってきた | トップページ | 第十七回お江戸オフ ~品川《前編》 その2~ »

第十七回お江戸オフ ~品川《前編》 その1~

9月26日(土)、恒例のお江戸オフでした。


今回のお題は、“市中引き回し”の一旦を感じたい(って誰がしたいって言ったの?とは突っ込まないでね。)ということで、鈴ヶ森へ。そこから旧東海道を北上、品川界隈を歩く、というメニューです。市中引き回しの逆回りってことですね。


江戸時代、、解体新書を作成するにあたり杉田玄白が死体を調達した小塚原、近藤勇が処刑された板橋、そして八百屋お七で有名な鈴ヶ森、この三つの処刑場がありました。今回はその一つの鈴ヶ森へ。


品川は、お江戸から東海道最初の宿場町。逆に言えばお江戸に入るための最後の宿場町としてとても栄えました。したがって、見所満載なのです。ちょっと外れた大森、鈴ヶ森付近から歩くので、今回は南半分を踏破しましょうということに。


13:00 JR大森駅を起点に出発の予定。


コース全体図。大まかにはわかるかな。

Photo_3


(番号はTompeiさんの記事にならいました。)


今日は、お江戸をさかのぼって縄文時代から歩きますよ。

が。お江戸オフは晴れと決まっているのに、その日はあれあれ?小雨が。

私は定額給付金クン連れなので極力荷物を少なくしたいために、天気予報したがって傘は持たず。おまけに出るときカーと晴れ間が出ててとっても蒸し暑かったのでまるで真夏のような装束。


電車に乗ると、そこはとっても蒸し暑いにもかかわらず、みんな秋の装い。当たり前~。なので、大森駅についたとたんお洋服買いたい、と駄々をこねる。

ぶんぶんさんに、みんなそんなこと気にしてないよ、と慰められ仕方なく、雨が降ってるのに夏の装束に傘もなく、なぜかUVカットの帽子にUVカットの指無し手袋に定額給付金クン連れというなんとも怪しげな格好で出発です 


みなさんに傘に入れてもらってなんともはや迷惑な奴でした。

蒸し暑いって言ってもやっぱり秋なんですよ。濡れた歩道には椎の実が。

Img_5321


気を取り直して。


さぁ、歩きますよ。今回は、大森からはTOKIKOさん、ゆれいさんがご一緒ですよ。


続く


え?出だしで記事一つにしちゃうの?すみません。この後はあんまり写真も上手くとれてないし知識もないのでざっくり行きますのでご安心を。

« 運転免許証更新に行ってきた | トップページ | 第十七回お江戸オフ ~品川《前編》 その2~ »

旅行・地域」カテゴリの記事

お江戸オフ」カテゴリの記事

コメント

先日はお世話になりました。

そう、自宅を出る頃には我が家の辺も日が照ってきて日傘を持とうかと思ったほど。「さすがお江戸オフ」と思いながら出かけたのでした。海に近い品川には雲が居座っていたのね。

品川後編は晴れますように! 写真は日光がないとね。

その節はお世話になりました。

地図わかりやすいですよ!ありがとうございます!!

そうそう。電車の中は秋の装いなので、冷房が強く効いていまして、半袖の私は寒かったです
ムシムシしてたので、アレでか~っと晴れたら暑くて更にへばったと思うので、私は結構嬉しい小雨でした!

おぉ、一気に3つもアップされてる!
1からゆっくり読ませていただきますね。先日はお世話になりました。

>ぶんぶんさんに、みんなそんなこと気にしてないよ、と慰められ

この気取らないメンバーで今更どこをどう気にするの?(笑)

確かに小雨には降られたけど、暑いよりは良かったと思います。
暑いと体力を消耗しますもんね。

Tompeiさん、ゆれいさん、ぶんぶんさん

土曜日はありがとうございました。
一杯歩いてまたまた楽しいオフでしたね^^
いろいろ不手際続きで恐縮なんですが懲りずに今後ともよろしくお願いします。

>Tompeiさん

>海に近い品川には
そうなんです。旧東海道からちょっと行くと運河でびっくり。今でこそ護岸工事バッチリだけれど当時はホントすぐそこまで海だったんでしょうね~。
地図を見ているだけでなく、実際歩くと発見がいろいろあって面白いです。歩いてこそ、ってのを毎度実感しますね。


>ゆれいさん

地図ねえ、もう少し技があるといいのかもしれないんだけどなんせペイントしか使えない・・。

少々降られましたが歩きやすい気温でよかったですね☆
でも、傘は持ってこい!でした^^;


>ぶんぶんさん

>今更どこをどう気にするの?
いや、ここをこうしてあそこをこうして・・^^;;
ないわなぁ・・・。

これからもいろいろ突っ込みつつお付き合い下さいませ~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第十七回お江戸オフ ~品川《前編》 その1~:

» お江戸オフ*品川 [GALLERY]
10月2日 大森駅に集合し品川駅の方角へ向かう「お江戸オフ」に参加しました。 T [続きを読む]

» 第17回お江戸オフ《品川宿 前編》 その1 [葉桜日記]
 3日(土)は恒例のお江戸オフで品川を歩いてきました。品川周辺は見所満載のため、 [続きを読む]

« 運転免許証更新に行ってきた | トップページ | 第十七回お江戸オフ ~品川《前編》 その2~ »