今、高視聴率を出している日曜劇場「JIN-仁-」ですが、こちらを読むまで、そんなに面白いとは知らなかったぁ、とちょっとショックでして。
この時点ですでに5回分放送済みでした。以降慌ててテレビ毎週予約入れましたが。
なんとかして放送済みの5回分が観たい!ネットで観られるサイトを長男に探してもらって見始めましたが。5回分ネットで追いかけるって実は結構大変。画面汚いしどうしても他にやることもあるし・・。でも早く追いかけなくっちゃ。
おまけに、最初に長男が見つけてくれたサイトはなんと!初回は2時間のスペシャルだったらしいのに46分で切れちまったよ~~。でガックリ。断念してました。
そうこうするうち、上手い具合に先週末次男が風邪を拾ってきて、しっかり時間差で一番接触時間の長い私がうつってしまいまして、時間がたっぷり出来てしまいました
先週金曜日、次男が朝起きるなり、喉が痛いんだけど・・。え?医者に行かせると案の定咽頭が真っ赤に腫れて安静を言い渡される。
それでも、大学祭の出店の仕込みがあるので仕方なく連日私も手伝う。
当然の成り行きですね。月曜朝、起きると喉がすごく痛い。つばも飲み込めません・・。ああ、咽頭が真っ赤だろうなぁ。私も喉は弱いので、どうなるか経過はわかりきってます・・。
安静。というか、医者に行くのも面倒なくらいぐったりで。どうせお薬飲んでも経過は同じというのも経験済み。
そうなればしめたもの。時間はたっぷり。今度は別のサイトを探し出し、2時間ちょん切れずに配信してくれるサイトがみつかりまして^^
必要最低限の家事となんとかレッスンだけはこなし・・。その他の時間はぐったりなので。
横になって見えるところにPC画面を開き、ネット配信でじっくり観ました
粗い画像だけどどんどん引き込まれました。
横になっていてもマンガも手に入る。便利なネット注文があるもんね。さすがに大人買いで全巻買うなどという阿呆なことはしませんでしが・・、とりあえず数冊。
ドラマを見てからマンガを読むという通常とは逆になってしまったんですが、改めてドラマ、すごくよくできてますね~。あのマンガのストーリーをテキパキ処理して盛り上げて脚本ってこう処理するんだ、なんて変なところで感心しました。
ドラマとマンガの一番の相違点というか原点の現代の恋人未来さんが原作ではいないの。ヒロインのいないドラマなんてあり得ないもんね。でも、これって今後どうなるんでしょう。そちらもますます興味津々です。
そして何より、ドラマは役者さんが素晴らしい。ドラマはやっぱり役者よね~を実感しました。
あの「星の金貨」以来、気になる俳優さんの大沢たかおさんの戸惑いつつ江戸に生きる頼りなげな姿がもう愛おしくて、鹿男以来お気に入りの綾瀬はるかさんも可愛くていいし、花魁の中谷美紀さんもすごみがあっていい。それに坂本龍馬!絶対顔かたち違うはずなのに立ち姿が現存の写真そっくりでびっくりしました。
前回の武田緒方洪庵さんと南方さんとのシーン、咳しながら^^;;ぼろぼろ泣きながら観ましたよ~。
そして、来年のNHKNの大河ドラマ。福山龍馬になんの不満もございませんが、内野龍馬と小日向勝がすごく良いだけにどうなるか心配・・。
と、おかげさまでようやくここまで記事更新できるまでに回復。って、病気になってもならなくてもアホなことをしてる毎日にかわりのない私でした。
それにしても、あのネット配信のサイト。韓国サイトや中国サイトなんですけど。違法サイトではないんですよね・・。どうして全部観られるのかしら??
最近のコメント