東宝月組公演『ラスト プレイ/Heat on Beat!』観て来ました
一週間の風邪でのお籠もりを経て、ようやく復活した今日。東京宝塚劇場にて宝塚月組公演『ラスト プレイ/Heat on Beat!』観て来ました。
復活出来てよかった~~。この公演、トップ男役瀬奈じゅんさんの退団公演なので、チケット入手困難の中、唯一当たった日が今日。いろいろあったけど仕方ない。体調も心配でしたがなんとか行けました。
劇場には12月公演ならではのクリスマスツリーと募金箱です。
まずは。
ミュージカル・ロマン
『ラスト プレイ』-祈りのように-
作・演出/正塚晴彦
全く予習せずに行ったら、挫折したピアニストの話でしたぁ(苦笑)
う~~ん、昨日が初日。初日開けたばかりなので、今後はわからないんだけど、間が命のセリフ芝居だからなぁ。間が悪いとどんどんいろんなものが停滞してしまって。幕開きあひちゃんも初っぱなのセリフ噛んでるし。。踊りもわざとかと思うくらい揃ってなかったし。多分初日すぐだからだと思います。と一応気を取り直して。
正塚センセだから一生懸命観なくちゃと頑張って観ました。最初は何が言いたいかちっともわかんなかったけど、一生懸命多分こういう方向性のお芝居にしたいんだろうなぁと推察することにして無理矢理多分こう言いたいんだろうって理解してきました。って、一体何のこっちゃ?ですね
コメディーらしいです。好きなセリフもいっぱいあります。メッセージもあります。
でもなんだかなぁ・・。役ないし。トップ娘役いないからラブコメディでもないし。友情物語にするには娘役からんでくるし。う~ん。
よくわからん。
ちゃんと感想を書ける人のご意見をお聞きしたいと思います。
お芝居とは全く関係のないネタですが。
あさこさん、エアピアノですよね?ホントに弾いておられるように、舞台のピアノから音が出ているように感じました。自動演奏かなぁ。ホントに弾いてらしたらすごいです。ショパンは言わずもがな、べーさま、シューマンにリストですよん。
でも、ピアノの椅子、ピアノはフルコンは無理だとしても、椅子はちゃんとしたコンサート用の椅子にして欲しかったわ^^;; コンクールなんだもん。あれじゃあ、我が家のピアノの椅子と同じです。。
とぐだぐだ書いてますが、あさこさん、とっても良いです。カッコいい男役姿を見られるのだからこのお芝居は成功なのでしょう。きっと。椅子の座り方に改めて惚れました(笑)
ファンタスティック・ショー
『Heat on Beat!(ヒート オン ビート)』
作・演出/三木章雄
宝塚は形式美とよく言うけれど、その一番の形式、トップ娘役の不在が全く影響していないとは言い難いと、言っても詮無いことですが、言っちゃった。
でも、でもよ、それが瀬奈さんの孤高のトップの美しい姿を際だたせているのも事実だし。
いろいろあるけど、それもまた良しとするしかないでしょうね。
体調がどうかなって心配だったけど、なんとか帰り道、紅葉の美しいお堀沿いを東京駅まで歩いて戻りました。
どうやら、宝塚が英気を養ってくれたようです^^
« 今更ながら テレビドラマ「JIN-仁-」 | トップページ | カズオ・イシグロ著 「日の名残り」 »
「観劇」カテゴリの記事
- 東京宝塚劇場花組公演『エンジェリックライ/Jubilee 』(2025.01.05)
- 東京宝塚劇場星組公演『記憶にございません!• 『Tiara Azul -Destino-(ティアラ・アスール ディスティーノ)』(2024.11.23)
- Kis-My-Ft2ドームツァー参戦(2024.07.09)
- 東京宝塚劇場花組公演『アルカンシェル』(2024.04.14)
- RRR:東京宝塚劇場星組公演(2024.03.17)
おおっ、行ってこられたのね^^
何か感想が良く分からないけど^^;
私も観劇を楽しみにしていよう~
で、来週は青年館ですよ。
結局続いちゃうね^^
ちぎこまも、スカステニュースを見る限りは
なかなか良さそうなので、楽しみです。
投稿: 金木犀 | 2009/11/29 00:39
風邪が治って無事にいかれてよかったです!
わざとかと思うほど揃っていない踊りって…
投稿: ゆれい | 2009/11/29 10:43
金木犀さん、ゆれいさん
コメントありがとうございます。
さすがにまだ完全復活とはいかないようで、昨日でかけたらやはりぐったり。今日はゆっくりしてます^^
が、もうほとんど良いみたい。ご心配おかけしましたm(_ _)m
>金木犀さん
>何か感想が良く分からないけど^^;
そこ、ほら、ムニャムニャ・・(滝汗)
自分で確かめて!
来週も楽しみですね。よろしく~♪
>ゆれいさん
咳ゴホゴホ止まらなかったら劇場に入れないところでしたが、マスクはしてましたが全く咳き込まずよかったです。
どちらにしても大山はとても無理でした。
>わざとかと思うほど揃っていない踊りって
あ、そこ、スルーしてね^^;;
それ以上は・・
投稿: 桜桃 | 2009/11/29 15:12
昨日は残念でした。が、月組を観られてよかったですね!
またしてもイマイチ作品? リピートしたくなるオリジナル作品、今年もなかったような……。私はあさって観てきます。
風邪、お大事に!
投稿: Tompei | 2009/11/29 16:21
Tompeiさん
昨日は本当に失礼しました。
私をあざ笑うかのような快晴でございました。
>またしてもイマイチ作品?
いえいえ、サヨナラの方にはそれぞれサヨナラの場面があってファンにとっては涙なのではないでしょうか?
楽しんで来て下さいね^^!
投稿: 桜桃 | 2009/11/29 17:12
こんばんは!
羨ましいです・・もう行かれたのですか?
ワタシの予定は、
今日から、ちょうど三週間後です。
お芝居とショー・・・期待は、7対3ぐらいにしておきます。
投稿: スナッチャー | 2009/12/01 19:13
スナッチャーさん
コメントありがとうございます。
初日開けてすぐだっの。これからラストに向けてもっともっと熱い舞台になるんじゃないかなぁ。お楽しみに~!
あさこさん、男役の集大成です。しっかり目に焼き付けて来て下さい。あ、ショーも良いですよ^^
投稿: 桜桃 | 2009/12/01 21:10
お芝居はよくわからなかった(^^;)。
全体的なムードとたまに出てくる笑いが不協和音て感じ。
正塚芝居も最近当たりが少ないわ。
あさこちゃんはもちろんエアピアノです。
ショーは結構好み♪
今年のショーの中では「アパッショネード」とこれが好きです。
月びいきというわけではないんだけど……。
投稿: Tompei | 2009/12/01 23:39
Tompeiさん
おかえりなさい!
え~??よくわからない?教えて欲しかったのに、何が言いたいのか(笑)
>たまに出てくる笑いが不協和音て感じ。
ああ、まさにそんな感じでしたね。
どうしちゃったんだろう・・。
>「アパッショネード」とこれが
って、何だっけ?と思ったら私お正月、初日に観てたんだわ。すっかり忘れてます。何てこった(汗)
>もちろんエアピアノです。
ですよね~
カッコよかったわ^^
投稿: 桜桃 | 2009/12/02 00:21
おはようございます。
こっそり・・・と、訂正
7対3じゃなくて、「3対7」でした。
うっかり、反対に書いちゃいました。
そう!ショーに期待してます(汗
12月に入ると、気ぜわしいのがウッカリミスが多過ぎ(笑
週末には、最初の忘年会で~~す
投稿: スナッチャー | 2009/12/02 09:51
スナッチャーさん
再度、ありがとうございます!
何かと気ぜわしいですよね~。
舞台を観る時間だけはゆっくり楽しみたいものです。
いろいろ思惑とか感じずに。。。
ぜひ、月も楽しんで来てね☆
投稿: 桜桃 | 2009/12/02 14:05