« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2009年12月

みなさま、良いお年をお迎え下さい!

2009年も残すところ、あと1時間。みなさまは、2009年はどんな年でしたか?

来た見た勝った!じゃないけど、“行った観た食べた!”だけのこのブログにも“撮った”が加わった年でした(笑)

今年の大晦日も昨年同様、一家5人で賑やかに過ごしてます。

が、なんと、次男は、福山クンを聞かずに出掛けました。カウントダウンだと、初詣だと。。。

ま、それは置いておいて。

今年も本当にお世話になりました。いろいろあるけど、元気に過ごせるのもここにお立ち寄り下さいますみまさまのおかげと心より感謝申し上げます。

ところで、今年も昨年に引き続きバッチリ?すべて手作りのお節料理作ってみました。命かけて?作りました(ウソ!)。

まず、朝一番昆布を浸水してお出汁を大鍋一杯取って、最後の年越し蕎麦のお汁まで、すべて使い切りました。

せっかく作ったのでで、恥ずかしながら画像アップしてみますね^^;;

Img_7362

家族が食べるものだけ作ったのでホントのお節からはほど遠いけど。フツーの煮物だし、栗きんとんはクチナシの実を買い忘れて、今日買いに行ったらすべて売り切れ。だから色悪いし・・。揚げ物は、年越し蕎麦のエビ天を揚げるのに力を入れすぎたので余力がなく割愛だし。なんてお節料理です。

これ、大晦日の夜にほとんど完食。新年のお祝いはどうするんだ?

どっさり作ったのでまた詰め直しですが。ま、いいか

来年はどんな年になるでしょうね。来る年がみなさまにとりまして良い年でありますように。

一年の感謝を込めて、ありがとうございました!そして、また来年もよろしくお願いいたします。

12月30日

今年も残すところ、あと一日。

帰省から慌ただしく戻り、なんとか年が越せそう。ああ、よかった。

想定内の忙しさはわかっていたので、前倒しでいろいろ手をつけてはいたのだけれど
想定外のことがどんどん起こるのが人生。

だからこそ面白いんだろうなぁ。

明日一日で何が出来るかわかんないけれど、大晦日だもん、それなりに過ごすつもり。

年末のご挨拶は残しておこう。じゃ、また明日。

振り込め詐欺か?

今年も残すところあと四日となりました。

みなさまはどんな一年でしたか?

何をする、しなくちゃと言う訳じゃないけど、今年もあとわずかと思うと気ぜわしいですね。

そんな中、私まだレッスンしております^^;
一息ついた先ほど、家電がなりました。

「○○様ですか?
○○(当地の場所)警察のナガイですが。」

と言う、男性の声。良く通る落ち着いた声です。

警察というだけでドキッとします。

「ハイ。」と私。

「△△さま(夫の名前)ご在宅ですか?」

その間も後ろでざわざわした音が聞こえています。
ココで、私はピンときました。だいたい警察から電話がかかってくることなど、・・
いや、あるかもしれない。けれど、夫は会社にいるはず。当地の地元警察から電話など・・。

「いいえ、おりません。」

かなりキッパリと返事しました。

すると、ガチャッと電話が切られました。

どういう詐欺を働きたかったのかわからないけれど、これって振り込め詐欺ですよね~。

背後にはざわざわと男性のいくつもの声。みんなで一斉に詐欺電話をかけているのか、わざと警察署の喧騒感を出そうとしたのかわからないけれど、単独でかけている様子ではなかったですね。

暮れのどさくさに紛れて詐欺を働こうという輩も多いかと思われます。

みなさまもくれぐれもお気を付け下さい!!

こんないやな話で一年を終えたくないので、大晦日までに記事更新するかも、ですが明日急遽一泊で帰省してきますのでちょっとどうなるか・・・。

とにかく、心穏やかに年末の数日を過ごしたいと思います。

12月24日

Merry Christmas!

と言いつつ、我が家の宗教は一応仏教。でも子どもの頃から通った日曜学校。学校はミッション系。毎日のお礼拝が当たり前の学生生活。

日本人に生まれてよかったこのおおらかな宗教観に感謝しつつ祈ります。その祈りは一つ、世界平和ですね。

なににしてもどなたにしてもお誕生日はおめでたい^^

クリスマスイブ、みなさまはいかがお過ごしですか?

サンタさんもいつの頃からか来てくれなくなった我が家。

今日も今日とて夫と二人の食卓には一応チキンとサラダとスープを載せて。
まずはスパークリングワインで乾杯。それからビールで乾杯。それから焼酎で乾杯。そして〆は珍しくアイスワイン。一応ケーキもゲットしたけど、夫と二人、お酒のお供にケーキはねえ。

って、結局、なんでもいいのよね。クリスマスもケーキもたんなるダシ?

明日も仕事だ

こうしてクリスマスイブは更けて行く。

みなさま、素敵な夜をお過ごし下さいね~☆

第十九回お江戸オフ ~品川《中編》~

12月19日(土)、京急新馬場のドトールでお江戸オフのみなさん、TompeiさんぶんぶんさんTOKIKOさん、ゆれいさんと落ち合う。
私は、一人目の前に見えている品川神社へ参拝することに。


追いつきま~す。


Img_7287


それぞれの場所の縁起や説明は他のメンバーさんにお願いすることにしてとりあえず写真載せておきます。

品川神社 


設定がまずくてよくわかんないけど。。。見事なレリーフの鳥居。くぐるとそびえ立つ石段


Img_7271


途中に富士登山道^^;


Img_7273


頂上です~

Img_7278

境内


Img_7272

富士山です。


Img_7281

ぶじかえる って・・

急げ、

ビルの谷間に、


稼穡稲荷のオオイチョウ。今はビルの谷間になってますが、往時は農地だったんでしょうね。東京には今も小さい祠があちこちにあります。


Img_7291


目黒川の冬枯れの桜。桜の季節はさぞや^^


Img_7295


荏原神社


Img_7298

寄木神社


Img_7308


土蔵作りの神社という珍しい神社で、その内扉に由緒ある扉絵があったらしいが。ガラス越しになんとか・・。どうやらお願いしたら内覧させてもらえたようです。残念~


警報ベルがうるさくて落ち着きませんでした。狛犬が何対もお守りしてるから大丈夫だってば。


品川宿本陣跡。聖跡公園となっています。目印の品川の松。


Img_7314


現在の東海道品川宿は


Img_7302

海へ向かう路地は


Img_7310


古いものと新しいものが混在する町でもあります。

海へ近づくと


利田神社(かがたじんじゃ)


Img_7317


鯨塚


Img_7318


鯨が打ち上げられた、というくらいなので、江戸時代このあたりまで海だったようです。

品川浦船だまり


Img_7326


なんとも形容しがたい混沌。

御殿山砲台跡見忘れました。いつも予習してるつもりで忘れるのよね。


また、東海道へ戻ります。

土蔵相模跡


Img_7328


え?ですよね。コンビニになってました。土蔵相模ってのはニックネームで江戸時代の旅籠兼高級妓廊「相模屋」。海鼠壁も何処へ。マンションに変貌していて、木製の看板でかろうじてわかる程度です。個人所有のものだから仕方ないとはいえ。


探しました、昔の画像


Photo


 

こちらは昭和初期の写真です。

いよいよ、最終スポット。と言ってもまたまた碑を残すのみ。
問答河岸跡


Img_7331


家光と沢庵和尚との問答をした跡って・・。当時ココが船着き場だったそうです。家光を迎えた沢庵和尚さんとココで立ち話したの??なわけないですよね。


江戸から二里。東海道最初の宿場町、品川。


Img_7335

まだまだ、まわり切れていません。それはまた次回へ。


さぁ、宴会です。お江戸オフ納会はもんじゃです。


くっきもさん陶片木さんLeafさん、少々遅れてはますけさん、合流。


Img_7344


一杯食べたけど、画像はこれのみ。おまけに今日ももっぱら食べ専でして・・・。皆伝への道は遠い。いいのいいの、遠くて。何度でももんじゃしましょ。


お土産もたくさん頂戴しました。ありがとう。


一杯食べて飲んでしゃべって歩いた一年間、お江戸オフのみなさま、お世話になりました。また来年もよろしくお願いいたします。


新年は、このメンバーだもん、食べ放題から
新規参加、いつでも募集中。ご興味のある方、ぜひぜひ~♪

第十九回お江戸オフ 、その前に

2009年お江戸オフ納めは前々回に引き続き品川を歩いて行きました。


12月19日(土)。13時京急新馬場駅集合、東海寺を皮切りに東海道をお江戸に向かって歩く予定。


が、なんと!次男がインフルを拾って来てしまって参加が危ぶまれる事態に・・・。


18日、金曜朝から具合が悪くなり、一時は欠席しようと思った(当然ですよね)のですが、メンバーさんたちの暖かいお言葉に甘えて参加してしまいました。ありがとう~


新型インフルエンザ、すごい感染力です。テニスサークルで感染してきたようなんですが、木曜日、サークルの活動日。元気にテニスして帰って次の日の朝の急な発熱でした。なんとサークルのメンバーが同時に9人!発病したみたい。


即、サークル活動停止となりました。当然よね。無理だってば・・。


息子はリレンザが効果的で、土曜朝、8度台に下がり食欲もある様子。私はとういうととても感染しているとは思えない元気さ^^;;


ということで、お昼を食べさせてから遅れて参加することに。


一足先にいろいろ回って休憩中のみなさんのところに合流しました。


今年は、


1月24日 第13回 音羽・護国寺界隈→ふぐを皮切り

3月28日 第14回 新宿御苑、お花見→居酒屋は宴会のみの参加。

4月6日  番外編 王子のお花見

6月6日  堀切・巣鴨・白山 → ビアホール

7月25日 芝・愛宕山 → ビールオフ

8月27日 番外編 江戸博 → どぜう

10月3日 第17回 品川 → 居酒屋

11月24日 番外編 不参加

11月28日 第18回 大山詣で 欠席

12月19日 第19回 品川 → もんじゃ

と言うラインナップ。


ビール有り、どじょうあり、あちこち歩きましたが、途中参加したり自分のポカのダブルブッキングで参加出来なかったり、忙しくって参加できなかったり、そして今回のようなトラブルあり、等々でご迷惑をいろいろおかけしました。


申し訳なかったと思います。


来年は、もう少し落ち着いた生活をしてキチンと参加出来るようにしたいのが私の一番の抱負かな。


陶片木さん作の寅ちゃんです。オフのお土産にいただきました。


Img_73551_2


ついこの前、丑さんいただいたと思ったのに・・・。

来年は、こんな可愛い寅ちゃんに守ってもらって、お江戸オフをますます充実させたいと思います。


品川編の前に。続く。

12月20日

クリスマス会終了。
ここのところの超多忙な日々も一段落。

「M1グランプリ」をみて、「JIN -仁-」を見て。ゆっくりした日曜の夜を過ごしてますが。

ええ??

JIN、あれで終わりなんですかぁ?

まぁ、いいのか。

どう落とし前つけるのかと思ってたら、つけなかったのね・・・

ところで、次男、見事にトンフル拾ってきました。

金曜発熱。9度5分まで上がり、判定は陰性のまま、明らかに症状から言ってインフルエンザだろうという診断でリレンザ服用。二日後の今日はすっかり平熱に、というお決まりのコースをたどりましてこちらも一段落。

いろいろあるわ。

記事にすることもいろいろあるんだけど、追々・・と言いつつそのままになったものが山積みのまま年越しそうです。

ことしも残すところ10日。で、何が出来るかなぁ。

今年も胃カメラ体験

昨年に引き続き、今年も検診で胃カメラ飲んできました。

何が悲しくてこんなよりによって一番忙しい時期に・・。予約が取れなかったのでした。いやなことは年越ししたくないので、少々無理して行って来ました。

今年度から当地では胃ガン検診は、レントゲンと内視鏡が選べるようになりました。

だったら、去年は自費で受けたものを市の検診でお安くあげようってことで^^;;、胃カメラを選択したわけです。

が、市の検診では、自費検診の時に使う鎮静剤を使えないんですって。
でも仕方ない。背に腹は代えられない。

ドキドキしながら行って来ました。

結果、もうもう苦しくって、何度もえづいて、大変でしたぁ
鼻も痛いしもうもうもうもう大変!

画像見て下さいね。と看護師さんが声をかけてくれる。

そんなこと言ってる場合じゃない、早く、抜いて欲しいよ~

赤くなってる部分があるので組織取ります。

ええ???早くしてよ~。

看護師さんが大丈夫もうすぐ終わりますよと背中をさすってくれていたのは嬉しかったけど。でもでもホントッ!大変!

鼻をぐいぐいされるのでぼろぼろと目から涙は流れ落ちるし、挿入するとき塗るゼリーは顔に流れてるし。

ようやく終了するも、鼻からの出血が結構あって、鼻に止血のゼリーを塗られて血が止まるまでベッドで安静を仰せつかってしまいました。

レッスンあるのに・・。

後の先生のお話では、私は、鼻の管が細いので通りにくいそうですが・・。でも、昨年はちょっとした圧迫感は確かにあったけどこんなに苦しくなかったわけでして。

今回は昨年とは違う先生でした。予診の時に念押されたんだようなぁ。院長じゃないって。院長が診察するなら検診は年明けになってしまうって。

それから、鎮静剤。昨年は眠くもなんともなかったから効果があったとはとても思えなかったけれど、やはり効き目はあったということだわね。

いやぁ、あまりの大変さにしばしベッドの上で呆然としてました。

帰るときにまだ鼻血が止まってないし、鼻の穴のまわりに血がこびりついてるんだけど、いじるとまた鼻血が出るという状態。でも、鼻血をつけたまま帰るわけにはいかないので、受け付けでマスクをもらって装着して帰りました

鼻の管が細いってことは、=鼻が低いってことか??センセの腕の問題じゃなくて私の鼻の高さの問題なのかい

私の鼻が、この先も高くなることはないので、来年の検診はどうしようかと・・。う~む、悩む。

今晩は、組織を取ったので禁酒だそうですよ。でも、明日はもう大丈夫

巻零

巻零

戻りました。で、誰もいない家に転がってました・・・。

もう観たのね

12月12日

12月12日
久しぶりに美しい富士山に会えました(^^)


ちょいと帰省してきます。

里芋のグラタン

忙しい時の食べ物ネタです。

到来物の里芋が山のようにあり、いや、有り難いことなんですが・・。煮物汁物ばかりじゃ、ということで、グラタンにしてみました。

意外に美味しかったわ~。簡単だし。

Img_7255

何が一番よかったかというと、皮のまま茹でてからむくので手がかゆくならない^^;;

いつも皮をむく時は、手がかゆくなるし荒れるしってことでゴム手袋をしてむきます、私
とっても危険で大変なんだけれど、これは皮付きのまま丸ごと茹でてからむきましたからつるんと向けて超簡単です。

お味噌、みりん、同量。マヨネーズはその半量でソースを作る。
茹でて輪切りにした里芋にかける。
トッピングはもちろんチーズ。そして、ネギ。これがミソですね。

お芋の美味しい季節、お試しあれ。

12月10日

お久しぶりです。

別に何があったわけじゃないんだけどほぼ一週間ぶりの更新となりました。元気です。

書くことはあるんだけど。う~む。

なんとか、今週中に二つ更新したいです。頑張る。ッて何を。。。

12月5日のお稽古

Img_7225_2

日本青年館に行ったので、その帰り道、神宮外苑のイチョウ並木はどうなってるか寄って来ました。(青年館のことは明日にでも)

こちらでヒミツをお聞きしたので確かめてみたかった^^

が、あいにくの曇天。すでに散り始め。・・・。色の設定も難しいいし。まったく美しくありません。これなら一昨昨年同じ時期に行った時の方が上手く撮れてます。カメラ替えたのに・・。そちらの方がショックだったりして

紅葉の京都2009 その6 ~ちょっとあれこれ~

今更ですが・・・。


11月14日~15日、京都へ。地図です。

Photo

一日目
京都駅 15:30到着→①東福寺→②泉涌寺


二日目
③宇治上神社→④平等院→京都駅→⑤南禅寺→⑥永観堂→哲学の道


でした。奈良に泊まらなくてはいけないといういことで荷物があり、京都駅を起点終点にする必要有り。おまけに、平等院内覧でかなり時間を取ってしまったということもあり、かなりかなり無駄のある動きとはなりました。その割にはしっかり京都の紅葉を楽しめたと思いますが・・・。


来年もきっとまた行くぞ!と固く決心しましたので、そのための覚え書きです。


バスの利用は極力避ける→地下鉄や鉄道を利用すること。とにかく、鉄道を使って極力目的地近くまで行き、バスは最低限にする。


今回は、永観堂から哲学の道を少々北上したところで日没時間切れとなりました。銀閣寺は無理だったの。京都駅へ戻る時、夕方5時となりました。


哲学の道を逸れてバス路線へ下ります。真如堂バス停が近くにあったので、そこから京都駅へ。のつもりだったのだけれど。


バス停には長蛇の列。バス路線としては銀閣寺からのバス路線となり、満員で乗せてくれませんでした。数台やりすごされ、ようやく乗れたバスは満員。


丸太町通りはすいすい走ってたんですが(ってほんの数分)、左折して東大路に入ったとたん大渋滞。全く動きません。でも、途中で降ろしてもらえるわけもなく、バス停一つぶんが30分ほどかかってしまいました。結局地下鉄駅までは近づけず、バス停一つ分歩いてようやく地下鉄駅に。地下鉄に乗ったら京都駅までは乗り換えてもあっという間でしたが・・。


特に夕方は全くダメなようです。拝観終了が16時半なわけですから、社用車とも相まって17時前後は大渋滞を起こすようですね。


京都は地下鉄、京阪、阪急、JR、など鉄道を上手く利用して、各駅を起点にとにかく歩くのが一番確実で早いみたい。


鉄道利用をメインに計画を立てるといいようですね。

その地下鉄ですが、駅のエスカレーター、いくつかの駅で乗り降りしましたが見事にみなさん左側に立って乗る。右側が空いてて歩く人は右側通行。関西なのにね。いかに旅行客が多いかってことですね。


今回、“そうだ、京都へ行こう!”なんって軽いノリの京都行きでしたが、思わぬ充実したものとなり、来年の楽しみとなりました。さ、来年はどこにしようかなぁ~♪

12月1日

今年も残すところあとひと月だぁ。
時が過ぎるのが早い、早すぎる。気を引き締め、身も引き締め^^;年越しまで過ごしたいと思う。


ということで、今日は、用事を一つこなした後、衣替えの時に出た不用の洋服の処分に行って来た。


具合の悪くなる前の週末、衣替えをかねて(って遅いよ!)息子たちに服の処分をさせた。押し入れやらクローゼットやら、箪笥から何から何までごっそり入れ替えた。この時の埃が喉風邪を引く一因とも考えられる・・


車に積み込むと後部座席一杯になった。その後、ダウンして放置。


ようやく元気が出たので、車を出してその山のような洋服をリサイクルショップに持ち込んだら。


査定、なんと  535円也


店頭販売出来る洋服1キロ150円。その他は1キロ1円で買い取ってくれる。
10キロ以上持ち込んでこのお値段でした。。笑うしかないわね・・。処分するとただのゴミとなってしまうけれど、そのお店はほとんどを資源としてリサイクルしてくれるので、まぁ、良心を少しだけ慰めてくれる。かな。


が、一本だけジーパンを車に積み残してしまったのを後で気づき、帰り道にある別の店に立ち寄って査定してもらったら、たった一本のジーパンを300円で買い取ってくれた。


新品が何品も入ってた十数キロ、535円、と着古したエドウィンのジーパン一本が300円。う~む・・。


お店のシステムが根本的に違うとは言え、ちょっと考えちゃう。


お昼は友達とランチ。980円也。何やってんだか・・・。もっと考えちゃうね


なんてことで、一ヶ月あっという間に過ぎないようにしたいと思う。

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »