2010年 1月2日
一意専心。神さん詣でに行ってきた。
明治神宮。すでに原宿の駅の階段が渋滞するくらい混んでる。
二度目の明治神宮です。以前来たのはええっと、上京してから何度目かのお正月。多分20年くらい前だと思う。
すっかり忘却のかなただった。信号機があったような気がしたけど、信号機はなくて一方通行。入場制限しつつの参拝だった。
お進み下さい
ゆっくりお進み下さい。
お待ち下さい。エライよ、みんな。
到着。お参りです。パンパン!
さ、帰ろ。
おみくじは、
口は災いの元・・・。
さ、次だよ。
日枝神社です。なんとなく客層が違うんだけど・・。気のせいかなぁ?
ココでは、一人ずつ鈴を鳴らすから時間かかるかかる(ーー;
区切りの中でしかりお祈り(笑) さぞや御利益があるだろう。ありがたやありがたや。
帰りに、ちょっと六地蔵さんにお立ち寄り。浄土寺。
お寺は閑散。
穏やかなお顔のお地蔵さん^^
六地蔵とはいえ江戸六地蔵の中には入っていないらしい。
こちらもありがたやありがたや。
この後、東京大神宮にお参りする予定だったが、力尽き次回へ。
って、なんのためのお参りかはおわかりですよね?
そして、本日最後のお参りは、いつものお宮さんへ。調神社です。
ココまで来たら当然〆は
12,000歩。お疲れさまでした。
« 2010年 元旦 | トップページ | 宝塚宙組公演『カサブランカ』観てきました »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 紅葉狩りツァー(2023.12.03)
- 10月31日(2023.10.31)
- 今日の富士山(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.62≪第45番岡崎城・第46番長篠城≫(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.61≪第55番千早城・第166番宇陀松山城≫(2023.10.24)
あれ?今年は何のためですか??
何にせよ、信心深いのは良い事です。
私も初詣したいよ~!
投稿: ゆれい | 2010/01/02 22:38
ゆれいさん
コメントありがとうございます。
>何のため
そりゃ、東京大神宮といえば~^^;
明日も晴れそうですよ。ぜひお出かけ下さいね。
投稿: 桜桃 | 2010/01/02 23:28
あけましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願いいたします♪
おー、お正月からずんずん歩いてますね~!
すばらしいです12.000歩。
東京大神宮って縁結びですっけ?
あれ?何だろう...。
投稿: はますけ | 2010/01/02 23:50
はますけさん
コメントありがとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
>縁結びですっけ?
結ぶところまでいってません~(爆)
頑張るわ、って何を??
投稿: 桜桃 | 2010/01/04 00:40
遅ればせながら明けましておめでとうございます。
新年早々パワフルに行動していらっしゃいますね~。
私も今年こそは桜桃さんの時間の使い方を見習わなければ^^
ことしもどうぞよろしくお願いいたします~
投稿: ぶんぶん | 2010/01/04 12:38
ぶんぶんさん
あけましておめでとうございます。
今年もバタバタ明けてしまいましたぁ。
こんな私ですが、今年も変わらぬお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: 桜桃 | 2010/01/04 21:10
今年もよろしくお願いします!
明治神宮は2〜3度初詣に行きましたが、何せヒトが多いので大変でした^^;
今年は近くの神社に行こうかなあって言ってたけど、結局朝から呑んでたので行けませんでした(笑
投稿: みるきい | 2010/01/05 10:00
みるきいさん
あけましておめでとうございます。
初めての地でのお正月、いかがでしたか?
大雪は収まったのでしょうか?
お気を付け下さいね。
>結局朝から呑んでたので行けませんでした(笑
正しい過ごし方でしょう~(笑)
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: 桜桃 | 2010/01/05 23:15