2月18日
私のネタはこれしかない・・・。すみません。またまたiPhoneネタです。でも、さすがにしつこ過ぎるのでこのネタもこれでお仕舞いにする予定ですので今しばらくご辛抱のほどをm(_ _)m
先日から翻弄されていたeメール設定、ようやくきちんと出来ました。“受信は出来るが送信は出来ない”という事態にどうして陥ったかよくわからないまま、結局最初からやりなおしたら出来ました。
こういうことを繰り返しているうちに、iPhone特有のタップやらフリック。そしてコピー&ペーストの操作やらがサクサクと出来るようになりました。習うより慣れろ?
とにかくあっという間に繋がるので、もう手放せないアイテムになりつつあります。
そうなると・・。
当初、携帯をやめてiPhone一本にするのは無謀だと思ったので、携帯(もともとJフォーンだった)をそのままに新規でiPhoneを持ったのですが、携帯を使う頻度がグンと落ちてしまいました。
ここ数日使ったのは、仕事がらみで数回と、母とのホットライン^^;;
こうなると携帯の課金がもったいないなぁ。。。メールはピンクiちゃんを使うとPCメールですべて補えるので課金がかからないのよね。もともとソフトバンク同士は無料だし。
こんなことなら機種変にすればよかったなぁと今更ながら思ってます。そうしたら1台ですべて出来る至ってシンプルな身の回りになれたのに。
息子たちに絶対使いこなすの無理だからやめた方がいい、と言われたのを真に受けた私がアホだった。というか、失礼じゃないか?
と、今だから言えるのであった
持った直後のことを思ったら・・・。とにかく2年間はピンクiちゃんは使わなくちゃ違約金を取られてしまうので、この二年間に携帯とピンクiちゃんの二つのアイテムをどう整理するか、ボチボチ考えたいと思います。
さあ、明日はまた新幹線に乗るので前回出来なかった新幹線無線ラン設定、やり遂げるぞ~。そのためには700系に乗らなくちゃ。
ということで、また帰省しますので更新はお休みです。サイドバーではつぶやいてますのでそちらでよろしく☆
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- またまた機種変更した(2021.05.01)
- iPhone投稿 その2(2019.06.06)
- iPhone投稿(2019.06.04)
- また、機種変更した(2019.04.12)
- 第13回東海道踏破オフ <浜名湖>(2019.04.07)
まあ、機種変は高いですからね。
これからはだんだん暖かくなりそうですね。
帰省、大変ですがガンバ!
投稿: ゆれい | 2010/02/18 22:56
ゆれいさん
コメントありがごうざいます。
2台携帯持ってるって、高くつくわよね・・・(汗)
状態がなんとか落ち着いてきました。ありがとう^^
投稿: 桜桃 | 2010/02/19 00:05
iPhone、一日だけ借りた事がありますが、
あのタッチ、慣れないと難しいですね~
そのうち変えようかとも思ったのですが
やはり長年使い慣れてるdocomoから離れられない私です。
帰省、いってらっしゃい、
落ち着いたのね、よかった。
投稿: TOKIKO | 2010/02/19 00:17
TOKIKOさん
コメントありがとうございました。
高橋クンの実況中継でお返事遅くなって失礼しました^^;
>慣れないと難しいですね~
と思ってたんだけど、これが楽なんですよ。
DoCoMoもほら、なんとかっていうの、ええっと、i
Phoneに対向したの、出ましたよね^^
いろいろご心配おかけております。まぁ、これからが始まりなんだけれど・・・。とりあえず落ち着いたのでまたお江戸オフも歩きます~^^
投稿: 桜桃 | 2010/02/19 14:34
こんばんは
質問でーす
∥明日はまた新幹線に乗るので前回出来なかった新幹線無線ラン設定、やり遂げるぞ~。そのためには700系に乗らなくちゃ。
もともとiPhoneはそのままネット接続が出来るのではないのですか?何かケーブルをつなぐの?
N700系に乗ると、当初はうるさいくらい「無線LAN、無線LAN」と言ってましたが、最近はそうでもないかな?
いつぞや隣に座った人は、ヤフーを使って月500円で公衆無線LANをしていました(という話を伺った)。
レッツノートのWiMAX搭載機がほしいなと思う今日この頃です。
投稿: 涼 | 2010/02/19 21:29
涼さん
お返事遅くなりました。
コメントありがとうございます。
・・・私に質問されても^^;;;
iPhoneでは、簡単接続っていう操作がありまして、それで設定するとBBモバイルっていう無料サービスのエリアで使えるようです。
一度設定すると、ちゃんとiPhoneが自分で3GとWi-Fiを選んでくれるようです。・・ってわかってない私
投稿: 桜桃 | 2010/02/20 22:52