« 3月16日の桜 | トップページ | 3月20日のお稽古 »

3月19日

今日は、来年の発表会の会場の予約に行って来た。

来年。。。今年の発表会もまだ終わってないし、問題山積状態。そして、私の仕事すら継続出来るかどうかわからない状態なのに、来年の会場。クラクラしそうである。

実際、ここのところの事務作業にクラクラしている

が、押さえておかなくてはどうしようもない。すごい倍率の中、せっかく当たった会場ではある。いろいろ考えた、ら押さえられないので、何も先の事を考えずに押さえてきた

なるようにしかならないしね。

そして、同行してくれた友人と久しぶりにゆっくりランチ。 これが思いの外美味しくて居心地のいいお店でした。なんだか気分転換できたぞ

F9125B8F-B41D-4038-A9E0-23D3251E5A43

6E451BD6-FBD0-4CD4-8804-CEEA69550D409A8E5758-E25B-4569-A36F-DE01B3FBF82C

それにしてもココログエディタはおりこうさんである。三枚画像をまとめてアップ出来るなんて。まぁ、サイズの変更とかそういう技は私にはわからんが・・・。モブログよりはずっと楽ちん^^

« 3月16日の桜 | トップページ | 3月20日のお稽古 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

音楽、ピアノ関係」カテゴリの記事

コメント

左上の器は硝子ですか?
それとも銀製?
とことん目が悪化して近づいても、離れても見えない。(ToT)

発表会の場所に一年前からの予約がいるのですね。
人気のある場所なのですね。

最近ココログをいじっていないし、
いじっても同じ事しかしないのであいかわらず進歩がないです。
いろいろなことにチャレンジしてすごいです。
体力、能力、なにもかも老化の一途を辿っています!(ーー;

陶片木さん

こんばんは!コメントありがとうございます。

>硝子ですか?
硝子でした。それもね、それぞれ違うの。

で、パスタ皿もコーヒーカップも和食器でそれぞれ趣が違うの。
お皿の高台っていうのでしょうか?わからないんだけど、それがまた良い感じでね。お近くだったらあの食器を見がてら食べに行ってとオススメなんですけど、遠いわ;;

会場は本当に毎年大変です。くじけそうにもなる。でも仕方ないですよね。この仕事してる限り、みなさん同じ立場ですもの。

>体力、能力、なにもかも老化の一途を辿っています!
とんでもない。轆轤にも果敢に挑戦してらっしゃるじゃないですか。作品楽しみにしてますね♪

あぁ~おなじ、おなじ、おなじ~!
今年も終わって無いのに、再来年の予約せねば。
事務作業もたまりぎみ、
突然の仕事も加わり、落ち着かない~

TOKIKOさん

コメントありがとうございます。

なんだかキリがないんですよね~
いつも宿題があるみたいな・・・。
そういう仕事なんでしょうけどね。お互い頑張りましょう~^^

TOKIKOさんのお洋服楽しみです♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月19日:

« 3月16日の桜 | トップページ | 3月20日のお稽古 »