4月30日
気がつけば、4月も晦日。。。
更新が滞りがちなままGWに突入しております。みなさま、いかがお過ごしですか?
私のことだからあちこちふらふらしてると思ってらっしゃいますでしょう~^^:?
それがこの私が訳あって引き籠もりをしております。 ま、元気ですが。
今年はタケノコも茹でるのも面倒だし、新タケノコも食べないまま夏になるのかなぁと思っていたら、マメな叔母が採れたてのタケノコをちゃんと茹でて送ってきてくれました。
たけのこご飯を炊きました。う~ん、美味しい。
私のたけのこご飯は、関西風でお揚げさんとたけのこだけを、昆布出しに調味料として薄口醤油お酒お塩を入れて炊きあげます。これはこれであっさりして美味しいけれど、具沢山のも美味しいですね。
固い部分(といっても新たけのこは柔らかいけど。根本の部分ね)は細切りにして一杯入れます。美味しかったんだけど、盛りつけがイマイチでしたね(ーー;
トッピングの山椒はベランダで大きく?育ちまして。今年はようやく花も咲いたので山椒が実るか楽しみです。その前にアオムシのご飯にならないようにせねば・・。卵を産み付けたらついかわいそうでお腹いっぱい食べさせてあげるので気がつけば丸坊主になってしまうの。
いよいよ明日からGW本番。みなさま、楽しい休日をお過ごし下さいね。
最近のコメント