« 赤城山へ登った | トップページ | 東宝花組公演『麗しのサブリナ/EXCITER!!』観てきました »

十五夜お月さん

今夜はお月見。みなさんのところでは中秋の名月はご覧になれましたか?

丸い物が気になったわけじゃないんだけど。

こちらでそそられていたのですが、とっても手間だと伺って買うのをためらっていたら、なんとほぐすサービスつきで筋子が売られていたので、思わずゲット。

あっという間です。

29C617CD-6316-4839-9EB8-5184213906FB

家に帰って、すぐに丁寧に洗って、漬け汁につけ込む。といってもお醤油、お酒、みりん、を2:2:1で合わせただけですけど。

A53EFDB0-A83D-4BEC-B692-E25553E03174

551C8DE6-71FD-49AD-A401-CAD5723D3587

美味しかった~~。漬け汁が多すぎたので、明日もう一度買いに行ってもっと沢山作って冷凍しておこうと思います。

レッスン終わってから空を見上げたのでもうすでにこんなに小さくなってましたけど、美しく輝いてました。丸いお月さんとともに秋が来たかな^^

765283D6-C605-400C-BC4E-88D6AF3D14DE

やっぱりピンクiちゃんじゃイマイチなんだけど、画像をiPhoneから直接投稿出来るからなぁ。

« 赤城山へ登った | トップページ | 東宝花組公演『麗しのサブリナ/EXCITER!!』観てきました »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

昨夜の月は、出始めは雲で見えなかったので、私の印象もちょっと小さめでした。
そう、でも丸いものは気になりますよね…
きれいないくら

プロはやっぱり金網でごりごりのようですね。あっと言う間だったでしょ?(笑)
醤油を少なくして、塩をその分たして、出汁(科学調味料)なども適宜加えると、色鮮やかなおすし屋さんのいくら風になりますよ。お試しあれ。

近所でほぐしてくれる店があるのですか?
楽でいいな~
私もhicyaさんのところでそそられてるのですが
ちょっと時間不足で買わないでいます。

おっと、雷ゴロゴロ~~~!!!
今日はにぎやかだね<雷

ゆれいさん、惑さん、TOKIKOさん

コメントありがとうございます。
昨日の暑さが信じられない今日です・・。まったく・・。
午前中にまたまた筋子買ってきて、おまけに量も昨日の倍!作りました^^;;

>ゆれいさん

昨日は十五夜お月さん観られてよかったですね。今日の満月は無理だもん、このお天気。


>惑さん

漬け汁浸けてから気づきました。しまった、お出汁を入れるんだったって。なんせ、国産大豆国産小麦、本醸造の上等なお醤油(笑)だったので必要以上に濃い色をしています~。
今日も昨日の漬け汁なので黒く仕上がるわ(汗)次回は、ってことで。

ところで、薄口醤油を使うっていう手はありますか?北海道は薄口醤油を使う習慣はありませんか?
色は綺麗でしょうけど、コクはイマイチかしら?


>TOKIKOさん

よく降りますね~。雷は収まったみたいだけど。

筋子、某駅前総合施設地下のスーパーですよ。今日も売ってたから。いかが?
ほぐすのを自分でしたらやはりとっても面倒だと思う。ほぐしてもらっても、家でも、洗う時にもらもらしたものをかなり取らないとダメなんです。それだけでも結構手間を取られました。

こちら、ってどちら?ってクリックしちゃったわ。あはは。。
ほぐしてくれるサービスまであるなんて、凄いわ。
我が家、二回作ったら、もう飽きちゃったみたい。
冷凍もできるの?ならもう一回作ろうかな。。。

給付君で撮らなくちゃ~~駄目じゃん~~練習しよ~

hichaさん

寒い一日でしたね~。昨日との差に戸惑います。
コメントありがとうございます。

すごいでしょ~。あっという間なの。
保存瓶とかに入れてそのまま冷凍庫に入れるんですって。

>給付君で撮らなくちゃ~~駄目じゃん~~練習しよ~
は~い^^;;
つい面倒で~。こんなこと言ってちゃダメですよね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 十五夜お月さん:

« 赤城山へ登った | トップページ | 東宝花組公演『麗しのサブリナ/EXCITER!!』観てきました »