« 雨の嵯峨野に行った2010 常寂光寺から渡月橋へ | トップページ | 京都の紅葉 2010.11.23 »

11月25日のおでかけ

今日は楽しみにしていたTOKIKOさんのギャラリーに行ってきました。帰りに、六義園と旧古河庭園で紅葉狩りを楽しんで、ダブルのお楽しみの日になりました

でも、まぁ、良いかと今日はホワイトくんしか連れて行かなかったの・・・。重いし。京都行ったばかりだし。でも、持ってけばよかったよ~、定額給付金クン

六義園の紅葉です。

Img_0993

Img_1003

旧古河庭園へ。こちらはバラが有名ですが、

Img_1013_2

紅葉がこんなに見事だったなんて知らなかったぁ。

Img_1056

Img_1028

Img_1043赤い色に導かれて行くとお茶室が。お抹茶をいただく人だけが入れる場所です^^;

お菓子とお抹茶でホッと一息。

Img_1038お茶はお写真忘れました(ーー;

帰り道に平塚亭(浅見光彦御用達の団子やさん)で、お土産をゲット。

Img_1059

そして、一番の目的は。

Img_1057

いいでしょ~^^


« 雨の嵯峨野に行った2010 常寂光寺から渡月橋へ | トップページ | 京都の紅葉 2010.11.23 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

今日はありがとうございました。
桜桃さん、運動効果ばっちりですね~
岩盤浴へ行っていた頃と比べ
身体、しまりましたね。
私はあの頃より体重が増えたので
一仕事終えたら運動せねば!

紅葉、真っ赤ですね、綺麗

こちらをゲットされたのですね。
触らせて頂いたお洋服でしたが、軽くて良い感じの風合いでした。
アクセサリーも一緒で、素敵です。

旧古河庭園って、実は未踏の地なのです。
バラもまだ咲いていたのですね。
こちらの方が六義園よりも紅葉がきれいに見えます。
もみじが多いのかな?

ホワイト君は軽くてナビもしてくれるし大活躍ですね!

古河庭園は洋館だけだと思っていたら、こんなに素敵な和庭園もあったのね。
行けばよかったわぁ~
お団子やさんもまだ行ったことがないので今度は逃さないようにしなくちゃ。

私はあのスカートにしちゃいましたよ。(*^_^*)

TOKIKOさん、陶片木さん、hichaさん

コメントありがとうございます。
TOKIKOさんのギャラリーは毎回楽しみですね♪
この時期の駒込のギャラリーは紅葉も楽しめて二度美味しい感じです^^


>TOKIKOさん

あれこれ試着させていただいてありがとうございました。
もうしわけないけどいろいろお着替えするの楽しい^^
そして、これ、着て歩くの楽しみです。相方さんにもよろしく~です。


>陶片木さん

陶片木さんのも素敵だったわ~。それぞれ自分らしいのをゲット出来たかな^^

旧古河庭園、ご一緒しませんでしたっけ?
私もバラがメインかと思ってたら紅葉も実に見事でびっくりしました。
ぜひ一度行ってみてね。


>hichaさん

実は六義園よりもこちらの方が見応えがあったのです^^;;
まだまだ行きたいところ、撮りたいところ、続々ですね~
またお稽古ご一緒してくださいね。

あのスカートね(フフフ)。とってもお似合いでしたよ☆


きょうは紅葉したいです。
それで給付するつもりだった。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月25日のおでかけ:

« 雨の嵯峨野に行った2010 常寂光寺から渡月橋へ | トップページ | 京都の紅葉 2010.11.23 »