信濃路夏紀行2010 その7 ~八島ヶ原湿原~
信濃路夏紀行その6の続きです。
8月18日(水)、諏訪湖から霧ヶ峰を目指します。旅行最終日、霧ヶ峰のハイキングを少々してから帰路に。
まずは八島が原湿原へ。ビジターセンターでガイドウォークがあるとのことで参加することに。
眼前に広々とした湿原が広がります。さぁ、出発。メンバーは、もうひと家族。そちらはお子さん連れで・・。そうよね。ちょっと場違いかも^^;
ガイドのますださんがわかりやすく説明して下さいます。
日々刻々湿原は変化していくこと。同じ姿は二度とないこと。自然の大切さ。人の手が入って開墾され、当時はそれが必要だったけれど、今は保存をしていかなければならないこと。など、驚くことばかりでした。
八島ヶ池
鳴きますよ^^
歩きながら湿原が出来るまで、そして今後のことなどとてもわかりやすく説明を受けて楽しいひとときでした。。
暑かったけど。でも秋の気配。
フルムーンミーティングというのもあって中秋の名月の時はすすきの野に輝く月が美しいそうです。さぞ幻想的な風景が広がるのでしょうねえ。行ってみたいなぁ~。
ビジターセンターの職員の方々ありがとうございました。
いよいよ最終。続く。
« 信濃路夏紀行2010 その6 ~上諏訪温泉~ | トップページ | 信濃路夏紀行2010 その8 ~車山高原から中山道へ~ »
コメント
« 信濃路夏紀行2010 その6 ~上諏訪温泉~ | トップページ | 信濃路夏紀行2010 その8 ~車山高原から中山道へ~ »
あ~~ここ、去年の9月に娘と一周歩きました。
それで転んでレンズに傷をつけたんだわ(^^ゞ
おかげでいいレンズをゲットしちゃったけど。
自分の写真と見比べて、あら、同じアングル、って、、、楽しみました。
やっぱり山はいいわね~
投稿: hicha | 2010/12/29 21:09
hichaさん
こちらにもありがとうございます。
だらだらした記事にお付き合いさせちゃって。どうもhichaさんのようにコンパクトにまとめられない。写真で勝負も出来ないからつい記事が長くなるわ^^;;
>転んでレンズに傷をつけたんだわ(^^ゞ
ココででしたか。
でも、良かったですよね~。レンズ欲しい~。私には当分無理です。
投稿: 桜桃 | 2010/12/30 00:21