あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。みなさまがたにとりまして今年一年が佳き年でありますように。
元旦、いかがお過ごしですか?
私はお祝いをしたあと(って、朝からお酒で乾杯~ってした後と言うことね^^;)、初詣にいってきました。
まずは、地元の小さいお宮さん、そして、次はメジャーなお宮さん。今日は激混みでした。でも上手い具合の入場制限をしていて、ゆったりとお参り出来たのはよかったかな。
凶を何度も引く私。懲りずに今回もおみくじに挑戦(呆)
吉でした。内容も良い感じ。凶を引き慣れているとはいえやはり凶よりは吉が嬉しい私です。でも、旅行はまたまたイマイチオススメされてません。
そしてもっと懲りない私は、初日の出を見損ねたので、せめて夕陽と富士山を求めてお稽古へ。でも富士山ビューのスポットにはたどり着けず、いつもお稽古にいく、小さいけれどこれまた風情のある古社へお参りに。
今時珍しい、とんどに出会いました。火を撮影するのは初めてかも^^
寒い夕方、身も心もあたたまり、お参りを。
ひと組ずつお祓いをしてくれます。知らなかった~。いつもは境内無人なのに、元旦の人出にはワケがある・・・。
さて、今年はどんな年になるでしょう。何もないはずはない、とこれまた例年の経験上思うのですが、それでも毎日丁寧に暮らしつつ、揺るがない自分でいたいと心新たにしました。
みなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
« ありがとうございました。そしてよいお年を! | トップページ | 東宝宙組公演『誰がために鐘は鳴る』観てきました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
« ありがとうございました。そしてよいお年を! | トップページ | 東宝宙組公演『誰がために鐘は鳴る』観てきました »
あけましておめでとうございます。
毎年、新しいことにチャレンジされていてそれなりの成果を出されているのに,いつも感心してしまいます。考えるより先に動いてしまうかのような行動力は時々失笑ネタも誘発しているようですが、そんなことにはひるまず、桜桃さんらしく行動されてそのレポートで楽しませてください。今年もよろしくです。
投稿: 惑 | 2011/01/02 00:11
惑さん
お正月コメントありがとうございます。
北の国のお正月はいかがですか?こちらはおだやかに晴れたお正月を迎えています。
今年もみなさまに(呆~と)笑っていただけるように精進してまいる所存でございます。今年もよろしくお願いいたします。
投稿: 桜桃 | 2011/01/02 11:04
あけましておめでとうございます。
ええ?元旦に三つも?
一つも行かない私はかなりの罰当たりものですが、
初日の出は見たので、勘弁してもらおう。(^^ゞ
護摩炊き、火の暖かみがいいですね。
今年もどうぞよろしくお願いします。
投稿: hicha | 2011/01/02 11:47
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今度は良いおみくじでしたね^^
自分ひとりのみならず子孫親族まで心配なしっていう内容が良いですねぇ~。
投稿: ぶんぶん | 2011/01/02 14:50
hichaさん、ぶんぶんさん
新年早々のコメントありがとうございます。
>hichaさん
三つと言っても近場だし。マニアかなぁ^^;;?
hichaさんの富士山に刺激をいただいてカメラを持って出たけれどなかなか富士山を臨むスポットが見つかりませんでした。
ことしもカメラ持参であちこちご一緒しましょうね。
>ぶんぶんさん
今日は良い夢みてね~☆
凶にも驚かない私ですが、でも、凶よりは良いので良かったです。
文面も嬉しかったです^^
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: 桜桃 | 2011/01/03 00:14