2月22日
今日はにゃんこの日ですって。かわいいね~
さて、昨夜、PCを立ち上げたら画面が真っ黒。ええ??私の画面どうしちゃったの。とうとうご臨終か!と動揺したのですが、その時点で11時過ぎてたのでそのまま寝ました。寝たら直ってるかなぁと思って
が、そんなことあるはずもなく。朝から真っ黒。どうしよう~と考えること数分。 そうか、元画像を削除したら当然トップ画面もなくなるんだ・・
昨日、お仕事の雑用で外付けHDDを繋いだのでPCの中にある私が撮った画像をすべて移動して削除してPCのお掃除をしたのであった・・・。
自分で撮った今年の初梅をトップ画像にしていたのです。そんなこともコロッと忘れて。というか、そこまで頭が回らなかった。
往々にして当たり前のことが私にとって当たり前じゃないこととして起こる。そうやって壊れてもいないPCを壊してるんだろうか・・・。
最近きつねでココログのブログを開こうとしたらすべてフリーズするし・・・。ということでIEばかりだけれど、他のブラウザも使った方が良さそうです。ふ~。
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- kakei+その後(2021.01.17)
- クラウド家計簿「kakei+」(2021.01.04)
- PCの中身のお片付けをしています(2020.06.14)
- ブルーインパルス(2020.05.29)
- そしてやはり繋がらない(2020.05.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 紅葉狩りツァー(2023.12.03)
- 10月31日(2023.10.31)
- 今日の富士山(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.62≪第45番岡崎城・第46番長篠城≫(2023.10.25)
- 今日の富士山(2023.10.22)
>寝たら直ってるかなぁと思って
そうそう、小人さんがやって来てくれるんです(笑)
PCに向かってると、猫がよく「僕をみて!」と言わんばかりに、
キーボードの上に寝っころがります。
PCが壊れそうとヒヤヒヤです。
投稿: pega | 2011/02/22 18:55
真っ黒だと慌てますよね。
いきなり電源落としたりしなくて良かったです^^;
我が家のVistaちゃんは、直りましたという連絡がやっと今日来ました。
やっぱり壊れていたみたいです
投稿: ぶんぶん | 2011/02/22 18:55
私も寝たら朝には直ってくれると思っていることが多いです。(^^;)
特に電化製品。
IEもきつねも遅いと更年期も手伝っていらぁ~~としてしまい
最近はGoogle Chromeを使っています。
でもそれだと見られない、書き込めないサイトもあるのです。
それもそれでストレス・・・(v_v)
我が家のXPは風前の灯火といいつつ頑張っています。
まるで自分を見るよう。(^。^;)
投稿: 陶片木 | 2011/02/22 19:13
pegaさん、ぶんぶんさん、陶片木さん
おはようございます。コメントありがとうございます。
>pegaさん
今回は小人さんが直してくれたんじゃなくて単なる私の知識不足でしたね^^;
>キーボードの上に寝っころがります
かわいい~~。まふぃんちゃんで壊れるならそれはそれで○。私の叩く指で壊れちゃぁ、かわいくもなんともないですね(汗)
>ぶんぶんさん
vistaちゃん、直ってよかったですね~^^
これからまだまだおつきあい出来ますね。
今回はシャットダウンするボタンは見えてたので、バチッと切らずにすみましたが、そういうことの積み重ねでしょうね~、私のPC
>陶片木さん
>最近はGoogle Chromeを使っています
一番安定してるのはIEなんでしょうけどとにかく重い。どのブラウザが一番良いんでしょうね~。
IEだと、ココログの記事やコメントが書きにくいし、きつねだと管理画面の絵文字が壊れてるし・・。
それでなくてもいらっとすることが多々あるのに(爆;;)PCに振り回されてる気がします。
投稿: 桜桃 | 2011/02/23 08:13