« 3月29日 | トップページ | Moulin Rouge »

パリのひかり

3月21日から3月26日、バルセロナ・パリに行ってきました。(日本がこんな大変な時に不謹慎だけど)

脳天気にも、一番印象に残ったのは!と思ってアップしようとしたら。ホワイトくんで動画を撮ってブログに載せるのは初めて。今日一日四苦八苦してました節電しなくちゃダメなのに・・。

で、なんとかアップしたものの画像が縦に出来ない・・・。 なんでカメラを縦にして撮影しちゃったんだろう。バカバカ~~。ホワイトくんでの動画には慣れてなかったの。説明書を読まないからこういうことになるんだよ~。

多分有料ソフトを使えば縦に編集出来そうなんだけど、このためだけに何千円も使うのもアホだし・・。

でも、でも、余りの感動だったので皆さんにもみていただきたいのでアップします。

PC縦にしてご覧下さい。。ってm(_ _)m

原子力発電大国フランスの電気かと思うと複雑ですが、最先端技術を持つフランスからの、ロボット提供を東電は断っちゃったみたいだけど、技術を提供してもらわなくていいのだろうか。今の日本に放射能を食い止める技術があるのだろうか。

ヨーロッパは揺れないのよね。建築物をみても、日本がいかに地震国かを再認識して帰ってきました。

はやく光が戻るといいなぁと願っています。

« 3月29日 | トップページ | Moulin Rouge »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

エッフェル塔の周りってなにもないよねそう言えば… きれいです。(首を傾けてみました)

ロボット提供断っちゃったの?
もう、国営化しちゃった方が良いね>東電

あたしも首を傾けて見ましたわ。
美しいです~
たった10分の美しさに出会えたなんてラッキーでしたね。

私も首を傾けて見ました^^;
フランスって地震がないんですよね~。
地震大国の日本が原子力をもつこと自体危ないことだったのよね。
地震の想定はしてもまさかの大津波までは想定していなかったんでしょうけど・・・

東京タワーも節電中で、エッフェル塔のライトアップがより美しく羨ましいです。

ゆれいさん、hichaさん、ぶんぶんさん

おはようございます。今日も良いお天気です。

>ゆれいさん

ロボットは断ったらしいけど、専門家には来日してもらったようですね。今後に少しは期待出来るかなぁ。

東電、もうどう終わりかな。電力使用請求書はちゃんと届いてるよ(ーー;


>hichaさん

まさに、グッドタイミング。モンサンミッシェルの帰りだったんですけど、添乗員さんの機転でセーヌ川沿いにわざわざバスを止めてくれました。渋滞してたり、早すぎたら出会えませんでしたね~。


>ぶんぶんさん

まさかの大津波でもないようですよ。先人の教え(と言っても明治、昭和ですが・・)を守って助かった地域もあったようですから・・・。それに、東電の体質もなんだかなぁ~で、不信感いっぱいですね。

どうなるのか先行き不透明ですが、私たちは淡々と日々出来ることをしていきましょう^^

私も首を左に傾けてみましたW

ホント凄いキレイ〜〜〜^^

フランスからはお知恵が、アメリカからはロボットが来るそうですよ。
もう少しIAEAや世界も日本そのものも早く手を打てば、、と 普段あまりこういう事に批判はしたくないのですが、少し悔やまれます。

でもこの先どうか皆さんご無事で1日も早い終息を祈るばかりです。

そうそう、私たちはこれからも節電に励み 買い占めを行為をしない、だけど普通に買い物もする、、といった生活をしていけば良いのだと思います♪

おお、同じライトアップでも、やっぱりエッフェル塔はお洒落ですなぁ

続きも楽しみにしておりますわよ~^^

みるきいさん、金木犀さん

こんばんは。コメントありがとうございます。
明日も計画停電がなくて嬉しいです~
不公平だなんて文句言ってちゃダメですね^^;;

>みるきいさん

>普段あまりこういう事に批判はしたくないのですが、少し悔やまれます。
ホントそうなの・・・。
先が見えないから余計不安も増すからこれでいいのか、って思っちゃいますよね。でもだからこそ、落ち着いてを心がけたいです。


>金木犀さん

灯火管制はパリじゃなくて日本だね~^^;;
フーケや凱旋門も待っててね^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パリのひかり:

« 3月29日 | トップページ | Moulin Rouge »