« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »

2011年6月

セミナーに行ってきました

1309437284855.jpg

「りんごは赤じゃない」を拝読して以来追っかけのようにご著書はすべて読ませていただいていた山本美芽さんのセミナーがあったので行ってきました。6月の一番の楽しみだったかもしれません。半期の最終日を充実して過ごすことが出来て最高の一日でした。

山本さまからは以前直接コメントまで頂戴して大感激したので(こちら )、しっかりサインもおねだりしてきました^^;

このセミナーは、リーラムジカピアノ教室コンサルティングの主宰でして。宿題が名刺を持参する、などというお題で~。え~。そんなの無いし・・・。

ということで、この日のために、名刺を作るわ、作るに当たってHPアドレスも入れたいわ、でピアノ教室のHPを作ったりなどということをして6月は暮らしておりまして(笑)、なんとかやっつけ仕事で持参したという次第。

山本氏の講演は興味深いお話ばかりで充実してました。

そして、お集まりの先生方もみんなとにかくすごい!意欲も気力もむんむんでした。私はまだまだ自分探しをしていていろんなことが中途半端で、まぁ、目先に大きいイベントも降って湧いてきたこともあるし。今後どうするか、いろいろ踏ん切りがつかないまま暮らしておりますので、少々乗り切れない気持ちも若干あったのですが、とにかく良い刺激をいただいてきました。

参加者ほとんど全員の方と名刺交換なることをして、並べてみると見事!名刺一つにもどのかたもすごく工夫をされていて心底感心しました。まだまだ私は甘いわ・・・。というか、夢にもこういう日が私に来ると想像してなかったわけで。

ちょっと自分探しをもう少ししてみようか・・・と思っています。

6月28日のあれこれ

真夏を思わせる一日でした。これがまだ真夏じゃないのよ・・・・。

今年の半分が間もなく終わろうとする今日。市中引き回しはまだまだ続く。

伊東屋に久しぶりに行きました。かれこれ10年ぶりくらいかも^^;;;家を出るとき思い出して急遽持参したメルシー券。

1309265447441.jpg

使えるかなぁ~とつぶやいたら早速hichaさんが調べて教えて下さいました。とっくのとうに、終了してたんだって。そりゃそうよね。後生大事に溜めてた私って…。これで約1,000円分ですが。まぁ、交通費を使って使うためだけに行ってたらお足が出てたわけでして。

それにしてもこの10年、日比谷に何度も通ってたわけだから消化出来たはずではある

家に何かお宝は、眠って・・・無いわな。こんな使えないものを溜め込んでた私。断捨離はどうした

東急ハンズの文具券もあったんだけど、そちらは同行してくれた友人に渡したけどどうなったかなぁ。

そして、ランチ。娘推薦でしたが。確かにコストパフォーマンス 有楽町の「」です。

1309265445844.jpg

ランチメニューには食べ放題のサラダとお総菜がついてなんと、1,000円少々。私はステーキにしましたらこれで1,200円。美味しかったしお野菜が一杯なのが嬉しい。ランチタイムは待つらしく。確かに~

食べたあとは、まだまだ市中引き回し。そして、市中引き回しは今後もまだまだ続く・・・・らしい。暑いのに。でも結婚式はもっと暑いよなぁ~

旨い!

1309090226166.jpg

久~しぶりにゆっくり出来た週末。
某所でおねだりしたら、届きました。Tompeiさん、ありがとうございました!

美味しかった!スイスイです^^;

もう一味、お楽しみがあるのです。そちらは、来週のお楽しみ☆

今日は暑い一日でした

6月23日(木)、寝苦しかったまま朝を迎えてぐんぐん気温が上がった関東地方です。

節電、節電、と巷では叫ばれてますが・・・。どうなるんでしょ。もちろん出来ることは頑張りますよ。

そんな暑い日に、

__

電気使用量のお知らせが投函されておりました。

やっぱり、当地のグループは2-Bだったのよね。計画停電、忘れたわけじゃあないけど、節線さえしていればしなくてすむものだととうっかりしてましたら、キチンと書いてありましたよ
それも、小さい字でスミの方に

この暑さ、どうなることやら・・・・。取り越し苦労ですめばいいけど。

それから、太陽光促進付加金って・・・。4月からきっちり徴収されておりました。そうよ、やって下さいよ、太陽光発電。できるもんならさっさとやってみてよ、となんだか、ぐれちゃったよ。

買ってみた

1308642173227.jpg

話題?の揚げないドーナツ買ってみた。

甘いんですけど^^;

かなり暑くなってきました。こんな季節には別のスイーツがふさわしいかも。

涼感あるスイーツ何かあるかな。

こんなのもらった

1308488719277.jpg

池袋を歩いてたらもらいました^^;

娘と一緒に歩いてたのに、娘を飛ばしてわざわざ私にくれた。

娘は、ビミョーに対象外で、わたしは論外だから、冊数消化対象になったのだ、ろうなぁ。と思った日曜日の午後だった。

グリーンカーテン日記 その3

壮大なグリーンカーテン計画のゴーヤですが、大変なことに^^;


1308182046090.jpg
狭いベランダがゴーヤだらけに。

これでもまだ植木鉢が足りないの。教訓、ゴーヤは、種ではなくて苗で買うべし(笑)

今後、どうなるやら…

特別展『写楽』

終わってしまったので今更なのです・・・。いつもならゲットするマグネットは売り切れちゃってるし、最近はチラシもチケットももう手元に残さないと決めちゃったのでこちらに残しておかないと忘れちゃう。スミマセンm(_ _)m

Img_2252

6月11日(土)のあれこれの一つです。涼さんをお見送りしたあと、国立博物館にて特別展『写楽』をみてきました。

ぜひとこちらで勧められましたので^^

少々バタバタした日が続いているし次の日も出る予定があったのですが、それでもあえて行って良かったです。

前楽、とは言わないはね。次の日が最終日ということだし、土曜日だし、案の定激混みでしたが、行ってよかった。140点にものぼる作品を、興味深い方法で展示してあり、いろんな楽しみ方ができました。

一貫して楽しむ、区切り毎に楽しむ、作品毎に楽しむ、作者を比較して楽しむ、など多角的な展示方法は画期的でした。

当時の賑わいが手に取るようにわかるので、こちらまでウキウキしてきました。

おお、役者に作りによってこんなに。。。とか、組によってこんなに、とか、同じ作品でも役者が違うと、とか、あれあれ?話がずれてる

惜しむらくは歌舞伎に明るくないので面白さが半減したことですね。ああこれがエリザやベルばらならすごくよく理解できるのに。あれあれ、ますますずれてる・・

多分当時の人たちは今よりももっと愛と情熱をもって歌舞伎を楽しんでいたのだろうなぁと、今の私たちの某所での楽しみ方から推察しました。ああああ、このネタから離れようよ。

そうなんです、今でこそ芸術なんだけど、当時は娯楽のための手段だったわけなんですよね。芸術品ではなくてまさに浮き世の絵。それを体現出来た展覧会でした。

庶民にもてはやされ一気にスターダムにのしあがあり、筆致が変わって魅力がなくなるとあっという間に見向きもされない。これこそが浮き世そのもの。彗星のように現れて消えていった写楽は何者だったのか、ますます興味がもてました。

あれこれ、のもう一つ。takoさんからのサプライズ。娘とありがたく頂戴しました☆

Img_2249

今更ですが、Tompeiさんの記事にTBお送りします。

追記:この記事にあまりに変なTBが毎日送られてくるのでTBを受けつけない設定にしました。

また来ちゃった

1307962908014.jpg
さすがに並ばなかった、月曜日の夜。

6月11日のあれこれ

6月11日(土)、今日もあれこれありました。

まず、朝。サンシャイン60の5階に用事があって行ってきました。サンシャイン60はどうやって行くのかすっかり忘れてて東急ハンズに入りそうになり、でも地下から行った記憶もあり、あちこちで聞いてようやくたどり着きました。

その後、ミニオフの予定だったのですが、時間が少々あったので、ちょうどサンシャインシティまで来たからにはと、寄ってきました。

以前からお江戸の刑場巡りをしているからにはこちらへもぜひ一度は行かなくてはと思っていたのです。

巣鴨プリズン跡の記念碑を探しに。

Img_2248

どこにあるか、わかんなかったけど、なんだか遠くからすぐわかった。。。一応お参りしなくちゃとも思ったけど・・・。お写真は怖くて撮れなくて、すたこらと公園をあとに遠~巻きに撮ってみました。やはり、一人で行く場所ではありません

そして、楽しいミニオフ。

涼さんが上京されたので、こちらからはtakoさんと三人でミニオフです。

私とtakoさんはランチ。美味しかったです。あっという間のひととき。久しぶりにお会い出来て良かったです。

1307801423725.jpg

ご一緒してくださってありがとうございました。またぜひお目にかかりましょう!

そして、その後は、続く。

しょぞく

しょぞくは所属です。もちろん。

昨日お仕事がらみの講習会に行ってきました。まぁ、その内容は思うところがヤマとあったのですが、そちらは仕事がらみなので置いておいて・・・。

ワークシートを手渡されて、自分でどんどん書き込むよう指示されました。どんどんメモして下さい、そうすることでより一層内容を自分のものに出来ますよ、と講師の方から。

[ ]の中に埋める言葉は・・・、と言われてそこには“しょぞく”と入ります。

しょぞく、ええっと、ええっと、、、

え???漢字忘れた、書けない・・。
必死に思い出します。“ぞく”は、いろいろ漢字が浮かぶ。書いた漢字が層。あれ?こんなじゃなかったよね。そうなる“しょ”もわからなくなり、えええ???

層を書いた時点で、属は思い出したんだけど、しょは意味からしたら“ところ”だろうなぁとは思ったけれど、どんどん話がすすむので置いて行かれては大変。

かいた文字は

Cocolog_oekaki_2011_06_09_10_09

お粗末様でした

でも、これ一つじゃなかった・・・。
じゅうなん
ふきゅう
かんばん
けいじ

(書けなかったこれらの文字から、この講習会の内容がどういうものかおわかりでしょうね~。私の今後をどうするか、今とっても悩んでおります。)

どれも戸惑ってしまって、考えると一画一画すべて間違えてる気分になってしまいました。音楽関係の講習会で使う漢字なんてたかがしれてるのに。

普段、必要なことはほとんどPCなので生文字を書くことがほとんど無い。生徒のレッスンノートに書くことなんて、来週は、とか、バーナム○番、とか、ハ長調とか、ぐらいだもん。

楽譜の暗譜が出来ない、ピアノの練習がとか、自分の今後が、なんて言ってる場合じゃなかった。漢字が書けなくなってる事実にまず、日本人としてどうよ?と愕然とした講習会でした

エクストラコールドBAR @銀座

6月7日(火)、今日は、ちょっと用事があって御茶ノ水、日比谷、から銀座へ(市中引き回しもいよいよ佳境)

一段落したあとは、 念願のアサヒスーパードライエクストラコールドBARで一休み。

1307447042688.jpg

iちゃんだと暗くてよくわかんないけど、絹のような泡泡~。一口ゴックンしたらあまりの美味しさに倒れそうになりました(笑)

写真に写ってる小さい●、これをお店に入る前に購入。平日16時~18時は、一人二杯まで。1杯ワンコイン也。そして、おつまみは三種類あって無料サービスです。

2枚購入したのは言うまでもありません。もし飲めなかったら帰りに返金してくれるそうですが、当然2枚消費しましたけど。。何か?

平日お仕事中のみなさまごめんなさい、なんだけど、開店前から人が並んでまして、私たちが入った時も満席。

イケメン(まだ使うの?)のお兄さんが注いでます。なぜか、店員さんが撮影をすすめてくれるし、もっと前で撮影どうぞ、とかお撮りしますよ、とか・・・。ツイッターのアカウントもあるからどんどんアップして欲しいのかなぁ^^;;

1307447044166.jpg

8月31日までの期間限定です。機会があればぜひぜひお試しいただきたい一品です。

ちなみに、6月4日土曜日の午後はこんな長蛇の列。

1307447276585.jpg

でもでも、並んででもお試しされることをオススメします

第二十七回お江戸オフ ~板橋界隈~

6月4日(土)、恒例のお江戸オフでした。


今回は昨年雨天延期となっていた板橋宿界隈。鈴ヶ森、小塚原ときた刑場跡巡りシーリズ第3弾。


けど、私は途中で抜けなくてはならず、残念ながら三つ回ったところでみなさんから離脱。足の怪我以来の初参加なので三分の一参加ぐらいがちょうど良かったかもしれません。それでも、歩もとろいしみなさんに気遣ってもらってとっても申し訳なかったけれど・・・。おまけに離脱したからと言って、お土産まで頂戴して恐縮ですm(_ _)m 


でもなんとか祝お江戸オフ復帰です


写真も足元不如意につきなしということで・・。詳細は他の方たちにおまかせします。


用事をすませて、宴会にはちゃんと間に合うように戻りましたよ。宴会は池袋の「卯の家」。ちょっとわかりにくい場所だったし、iちゃんは繋がらないし、言われてはいたけど狭いお席に詰め込まれて少々不本意ではありましたが。それでも、みんなで楽しく盛り上がったことは言うまでもありません。


今回はキリの良い金額でお金を集金したので、残金を個別返金せずに東日本大震災へ募金をさせていただきました。


当然誰が一番たくさんお支払いしなくちゃ行けないかはよくよくわかってます~ が、今回の集金は微調整せずみなさん同額で。その変わりと言っちゃぁなんですが、私の一杯分をご寄付に上乗せさせていただきましたので酒量の違いはご了承くださいませ~。


1307337347590.jpg


ご一緒してくださったお江戸三人娘(Tompeiさんぶんぶんさん)、陶片木さんhichaさんTOKIKOさん、宴会にはお久しぶりでLeafさん、ありがとうございました。


次回はいよいよビールオフ。頑張るぞ・(って何を・・・

情熱のバルセロナ・華のパリ8日間 その8 ~バルセロナ散策~

その7の続きです。

3月23日(水)、昼食をツァーのみんなと摂ったあとは各自自由行動。バルセロナのあちこちを見て回ります。

どうしようかなぁ~。音楽堂は外せないでしょ、ということで急ぎます。ガイドツァーに入らないと見学できません。その日最後の15時に滑り込もう。ところが満員

カタルーニャ音楽堂のアールヌーボー様式の見事な外観だけを眺めてすごすごと・・・。

Img_4322

バルセロナの中心広場、カタルーニャ広場へ戻ります。

Img_4325

この広場を起点にバルセロナ一の目抜き通り、ランブラス通りへ。

Img_4324

Img_16001

楽しいですよ~

通り沿いにあるサンジョゼップ市場に入ると、

Img_1604

豊富な食材が一杯。チョコチョコチョコ~。量り売りです。結構お高かったでもとっても美味しかった。緑色の、すごいでしょ。なんでしょ?

Img_1606

劇場もあります。1847年創設。当然時間内ないから外からだけ。

Img_1608

ホテルへ戻りつつ、路地をウィンドショッピング、楽しいですよ~。

美味しそう、いや甘そう~

Img_1579

Img_1580

Img_1581

本屋さんもウィンド越しに飾って?あるの。村上春樹しは世界で読まれてるんだぁ、やっぱり。

Img_1610

どんどん日が暮れて、遠いよ。ホテルはランブラス通りからはずれた新市街地。

公園を横切ります。

Img_1615

ここには写ってないけれど、犬のお散歩がいっぱい。でもリードつけてない。放し飼いでお散歩させてます。おまけに大型犬。おしつけが良いから出来るのか、なんなのか。ドーベルマン風の大型犬が向こうからやってきたので思わず腰がひけました。のでお写真は無しなの猫ちゃんは全くみかけませんでした。バルセロナは犬派が多いのかな。

ホテル到着、その前に。晩ご飯どうする?連日引き回しとおご馳走の連続で、いや、私は一食抜かないととてもとても。でも夫はぶつぶつ言うのでホテル前のガソリンスタンド兼ミニスーパーで少々見繕う。

私の23日の晩ご飯は。

Img_1616

と、ガソリンスタンドで購入したサンドイッチは一口。だって美味しくなかったんだもん 

バルセロナ最後の晩ご飯なのに・・・。他の方たちかフラメンコ付きのディナーとかいろいろ行かれたようですが。これで充分でございました(笑) 

24日のホテルの朝食。 

Img_1617

さぁ、バルセロナにさよなら。一路パリへ向かいます。

Img_1639

ピレネー山脈を越えると、

Img_1652

いよいよバリ。続く。

情熱のバルセロナ・華のパリ8日間 その7 ~バルセロナ旧市街地~

その6のつづきです。

3月23日(水)、バルセロナでの一日。午前中はやはり市中引き回しです。仁川経由になったために一日目にまわれなかったところも含めて目一杯のコース。ふ~。そして昼食後は自由行動というメニュー。

ガイドさんのあれこれの説明がイマイチ頭に入ってこないまま、旧市街地をまわります。なので記事にしてもちっともピンと来ないわ。仕方ないので歩いた順に写真だけご紹介。

車窓から、

Img_4254

バスを降りあちこち散策です。旧市街地の中心、カテドラル。

Img_4258

内部は、

Img_4269

回廊。

Img_4279

南国らしい植物で一杯の中庭。中にはガチョウが13羽飼われています。カテドラルの守護聖母が殉教した歳が13歳ということでそれにちなんでだそうです。

Img_4282

Img_4277

ピカソ美術館へ。

Img_15761_3 突然停電です。こんなことはよくあるらしい。スペインの電気事情。なのでのんびりしたものです、係員さん。日本のその時の状況から、いろいろ考えさせられました。

一般の人は入場不可になってしまいましたが、さすがパックツァー。ガイドさんの顔で見学できました。

ピカソの作品群の中ではそう充実しているとは言えなかったけれど、彼が14歳から9年間住んだ地、バルセロナ。若いピカソがこの明るい地で充実した生活を送っていた片鱗を味わうことができました。

そして、その町にはこんなものもありましたよ。

Img_4261

普通のビルにピカソが描いた絵。この地方の元気な様子が生き生きと明るい日差しの中に現れてます。

再びバスに乗り、オリンピックスタジアムへ。モンジュイックの丘の上にあります。

Img_4308

丘の中腹ミラマール展望台からの眺め。バルセロナの町を見下ろせます。

Img_4305

まぁ、びっくりするほど美しいわけじゃないけれど、新旧いろんなビルが雑多に建っていて、それが明るい町にはふさわしいのかも。

ようやくお昼ご飯です。いよいよ有名なスペイン料理、パエリヤです。

1835年創業の老舗、ロス・カラコレス。

4

パエリヤですが、黄色くないの。黒っぽくて見た目べちゃべちゃしてるでしょ?でも、びっくりするくらい美味しかったです。屋号がカタツムリなのでパンもカタツムリ。

さぁ、お昼ご飯が終わったら解散。自由にバルセロナの午後を楽しみます。が、スリに注意とか、地下鉄には気をつけるように、とか、添乗員さんやガイドさんに再三言われて足がすくみそうですが、とにかくGo!続く。

6月1日

衣替えだけど、結構肌寒い6月初日です。

6月最初の話題はやはり節電のため?の壮大なグリーンカーテン計画のこと。

一番早く発芽した苗木から、本葉がちょっとでてきました!

1306903509828.jpg

他の種も続々発芽してます。蒔いた種が全部発芽したら間引くのかなぁと今から心配(笑)

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »