グリーンカーテン日記その4
成長はイマイチだけどどんどん花が咲いてきました。でも雄花ばかり^^;;;
そして、大騒動して組み立てたものよりも、テキトーに並べた鉢の方が良く茂ってるんだけど
5月16日種まき
5月30日 ようやく発芽
6月16日 ひと月たってようやく~
さてさてどうなるでしょうね~
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- お墓を作った(2023.05.14)
- リノベーション日記 その51(2019.04.30)
- リノベーション日記 その50(2019.04.26)
- リノベーション日記 その49(2019.04.23)
- リノベーション日記 その48(2019.04.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 紅葉狩りツァー(2023.12.03)
- 10月31日(2023.10.31)
- 今日の富士山(2023.10.25)
- 100名城スタンプNo.62≪第45番岡崎城・第46番長篠城≫(2023.10.25)
- 今日の富士山(2023.10.22)
思ったよりも早く暑くなってしまったので・・・ガンバレ!
お花も黄色くて可愛いけど、葉っぱが伸びる肥料を足した方がいいのかも?
まあ、あと丸2か月、夏は続きますから…
投稿: ゆれい | 2011/07/06 16:55
ゆれいさん
こんばんは。湿気が多い夜ですね~
コメントありがとうございます。
そうか、肥料を与えないとダメなのね。
了解です!
投稿: 桜桃 | 2011/07/06 23:26
スダレにからまっていて
涼しげでいいですね~
我が家も初めは雄花ばかりでしたが
今週になり雌花が咲きました。
買った種にあったゴーヤ写真が
長細くておいしくなさそうだったので
実ったゴーヤも不味そう(^^;
投稿: TOKIKO | 2011/07/07 09:31
TOKIKOさん
こんばんは。コメントありがとうございます。
スダレに絡まって後が大変な気配です^^;;;
なんだかネットは必要なかったような・・・。
ゴーヤのお飾りも蔦が絡まって願いもしっかり叶いそうですよ~^^
投稿: 桜桃 | 2011/07/07 23:35