« 7月1日 | トップページ | 笹が売ってた »

夏越しの大祓

昨年は知らずにお参りしたら、ちょうど夏越しの大祓で茅の輪くぐりをさせていただけたのだけれど、今年は車に乗らないし、無理だなぁ~と思っていたら、

なんと、今年もたまたま茅の輪に出くわしました。ラッキー!

今日も市中引き回しだったんだけど・・・こういうことに出会えるのは嬉しいですね。

神田明神はこんな風に設営されていました。なんだかよくわかんない画像ですね。ピンクiちゃんは遠景にも弱い(ーー;

二日も過ぎちゃったけれど、8の字にくるくる回ってお参りしてきました。

1309607394105.jpg

用事をすませてそのまま帰るにはお腹が空きすぎて、お一人様ランチしました。一人で~。だってコーヒーとの差額20円ですもん。こちらを選ぶでしょ

1309607395408.jpg

ようやく引き回しも明日で終了の予定。らしい・・・・。

« 7月1日 | トップページ | 笹が売ってた »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

いよいよですね。(*^-^*)

今年私も、偶然湯島天神でこの8の字をやってきました。

ランチとの差額たった20円ですか?\(゚o゚;)/
でも飲んでみたい!

お疲れさまです!

私もそういえば、去年の6月に、神田明神で茅の輪くぐりしてきたのでしたわ^^

あの時は母のお供だったけど…^^;

いよいよ結婚式本番も近づいてきましたね!
どうぞ佳き日となりますように

うちの息子たちは、入籍記念に何の木か知らんけど役所から苗木をもらったそうで、お嫁ちゃんの実家に植樹してきたと、写メ送ってくれました(お嫁ちゃんが)

苗木をくれるなんて、地方ならではでしょうか…^^

陶片木さん、金木犀さん

こんばんは。コメントありがとうございます。
今日も蒸し暑く・・・先が思いやられますが。

>陶片木さん

茅の輪くぐり、なんだかくぐったらすっきりしますね^^

コーヒーに280円、ビール300円、じゃどうする?でしょ(笑)?


>金木犀さん

記念植樹良いですね~
娘たちなんてまだ住むところ決まってない・・・。

>(お嫁ちゃんが)
よいお嫁ちゃんで良かったよね~
うちの娘につとまるのだろうか(汗)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏越しの大祓:

« 7月1日 | トップページ | 笹が売ってた »