« 東宝宙組公演『美しき生涯/ルナロッサ』観てきました | トップページ | 佐賀市役所の職員さんありがとうございました »

8月になりました

真夏とは思えない日が続いていますが、8月です。地震に洪水、なんだか落ち着きませんね。

今日は二ヶ月ぶりに両毛線に乗ったのですが、

1312269085137.jpg

もともと寒い期間は防寒対策で停車中は手動なんですが、走行途中の駅での乗降でも手動になっててびっくり。パリの地下鉄と同じだぁ~というわけではないですね。節電対策のようです。

さて、そんなこんなの8月の始まり。

佐賀市役所ですが、と電話がありました。

佐賀?はぁ・・・

我が家の本籍地は佐賀県武雄市というところなのですが・・・。今時本籍を移していないのも珍しいのかもしれませんが、関西では本籍を動かすという習慣があまりないものでして。

で、次男がビザ申請の手続きのために戸籍謄本をとりよせたらしい。

で、なぜ佐賀市役所から電話がかかってきたかというと、バカ息子は、本籍は武雄市ににもかかわらず佐賀市に依頼の手紙をだしたらしい。

そして、丁寧にもわざわざ佐賀市役所の方から、武雄市に転送しておきました、とのお電話をいただいたのでありました。

申し訳ございません!あの~、送料はどうしましょうか?

と言うと結構ですよ。返信が遅くなってご心配されてはいけないのでご連絡しました。とのことでした。ああ、佐賀市の事務費を使っちゃったのね。親切な対応ありがたいことです。なんと言っても、差し戻されたらビザ申請に間に合わないところだったので。ふ~。佐賀市役所さん、ありがとうございました。

パスポートを申請するときにも武雄市に出したはずなのに、なぜ、佐賀市???と息子に聞いたら、佐賀県佐賀県って言うからうっかり佐賀市に出した。

こいつも救いがたい奴だった・・・

まぁ、いくら本籍地とはいえ行ったこともないところだけど。それにしても。。。疲れる8月の始まりであります。

なんだか、いろいろ怒濤のような8月になりそうです。あ、考えたくない。

でも、思わぬお楽しみも出来たのでそれを糧に頑張ります。

« 東宝宙組公演『美しき生涯/ルナロッサ』観てきました | トップページ | 佐賀市役所の職員さんありがとうございました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

心温まる対応、読んだこちらもとてもほのぼのしました。
お役所仕事にしてしまわない、その担当者のような仕事が
できるよう自分も見習いたいです。
SAGA県の高感度です。

うちの夫はもっとすごくて、結婚してからずっと免許証の本籍が違ってたんです(以前住んでたおじいさんの住所)
わかったのは1年半前に警察で転居手続きをした時で、
お巡りさんに「奥さん、旦那さんと本籍違ってますよ~~」と言われ、
ものすごくびっくりしました。

pegaさん

おはようございます。
コメントありがとうございます。

丁寧にお電話いただいてびっくりしつつも感激しました。
ありがたかったですね。

一年半前って。。。。ずっっ~と違ってたってことですよね
わかってよかったです^^;

そうなんです、ずっと10数年違ってたんです
直前に区役所の何かの手続きで本籍書かされたのですが、
何も確認してないんだ~と思いました。

pegaさん

みてるようでみてないんですね~

最近は免許証も本籍書かないし・・・。でも本籍って登録するのに。器械で照会されないんですね。結局は自己申告^^;;?

私なんて嫁いだ先が全くなじみにのないところだから、金輪際覚えられないと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月になりました:

« 東宝宙組公演『美しき生涯/ルナロッサ』観てきました | トップページ | 佐賀市役所の職員さんありがとうございました »