宝塚バウホール公演『おかしな二人』観てきました
今回の帰省、ミッションはいっぱいあったのですが、結局半分消化出来ずに戻ってきましたけど。
でも、第一の目的だけは遂行してきましたよ。
台風をもろともせずに新幹線に乗ったのは大正解でした^^
宝塚バウホールにて我がごひいきさん主演の公演『おかしな二人』を22日、23日と観てきました。
22日は数年ぶりに大学の友達と一緒に観劇。舞台もとても良かったのですが、前後食事とお茶とで半日以上楽しいひとときを過ごせたのは何よりでした。
久しぶりの花の道。ワクワクです
バウ・コメディ 『おかしな二人』-THE ODD COUPLE(Original Version) by Neil Simon-
原作/ニール・サイモン 脚色・演出/石田昌也 翻訳/酒井洋子
とても上質な舞台で、二回しか観ることは出来なかったけど、“舞台は生き物”を実感。
ホントならずっと楽まで宝塚に住み続けたかったです(笑)
奈良からは遠いんですし、なんと言っても同じ物を何回も観るその気持ちを永遠にわかってもらえない人が奈良にいますので(爆)、二回観るのも至難の業というか言えないというか・・以下略。半世紀以上生きてて親の目を盗んで生きてる私ってどうよ・・
それは置いておいて。
舞台も楽しかったのだけれど、久しぶりに友人と一緒に宝塚を観てそちらも併せてさらに楽しかった。
まずは、食事を。
舞台が終わってからさらにお茶。アフタヌーンティーにて
食べてしゃべって舞台みてまた食べてしゃべって・・・。あ、その結果どうなったかは知るのが怖い。
『おかしな二人』、東京でもっと大勢の人に観てもらいたい舞台だと思うけれど、やはりそれは難しいのかなぁ。
« 連休終わり | トップページ | 近況報告No.2 »
「観劇」カテゴリの記事
- 東京宝塚劇場星組公演『1789ーバスティーユの恋人たちー』(2023.08.11)
- 東京宝塚劇場宙組公演『カジノロワイヤル~我が名はボンド~』(2023.06.02)
- 東京宝塚劇場星組公演『ディミトリ~曙光に散る、紫の花~/JAGUAR BEAT-ジャガービート-』(2023.02.11)
- 東京宝塚劇場『蒼穹の昴』(2022.12.11)
- 東京宝塚劇場星組公演『宝塚剣豪秘録 柳生忍法帖/ロマンチック・レビュー モアー・ダンディズム!』(2021.12.13)
コメント
« 連休終わり | トップページ | 近況報告No.2 »
お帰りなさ~い!
2泊3日で2回も観てきたとは、立派にミッション完了じゃないですか(^^)。
台風にもめげず、親の目にもめげず、出かけた甲斐がありましたね。
もし東上したら観たいなぁ。無理なの?
投稿: Tompei | 2011/09/27 07:16
台風の中、行った甲斐がありましたね。
流石元お嬢様たちのランチ
ゴージャス感あり!
)
(あれ~?私の学校もそこそこお嬢様なはずなのにな
投稿: ゆれい | 2011/09/27 13:15
Tompeiさん、ゆれいさん
こんばんは。すっかり秋めいてきましたね~
コメントありがとうございます。
>Tompeiさん
観てきてよかった~。もっともっとみたかった~(爆)
こちらでは、やはり無理でしょうね~。残念です。
>ゆれいさん
宝塚劇場内のお店なんですよ~
お値段のわりにゴージャス感があるの^^;;
宝塚おばさんにいいでしょ
投稿: 桜桃 | 2011/09/27 22:33