冷やり
今日、車で当てられそうになりました。
T字交差点で、私は左折。先行車のオヤジの車は右折レーンへ。右折方向が混み合っていたので当然、右折車は停止、しなくちゃいけない。交差点内はいっぱいだからね、
ただ、私としては、先行車が右折レーンに入ったけれど、その前から不信感溢れる走り方をしていたので、一応用心してゆっくり左折レーンに進入。
と、突然左折レーンに大きくふくらんで入ってきて右折していきました。
様子わかっていただけるかなぁ?
青信号左折進め、だったけれど、右折車が何をするかわからなかったので、様子見でゆっくり発進させていたので、かろうじ右先にぶつけられるのを回避できました。
クラクションを鳴らす運転は絶対にしたくないけど、思わずクラクションならしちゃった。自分の車の左後ろに車があるなんて全く見てないのよね。おじさんおばさんいっぱい乗せてるから確認が甘いんですよね。
くそジジイなんて叫んでませんけど。ホホホ
当地で運転して20年以上経ちますけれど、感覚としてですが、ここ二三年、シニアの方の運転が増えている気がします。私も20年歳を食ったわけだからあんまり大きな声で言えないけど。
仕事柄私の運転する時間は子どものいない日中ですが、かなりの割合で町中をシニアの方たちが運転しています。(おまえもだろう。。といわないで。もう少し上の世代です)。多分団塊の世代の方たちが現役をしりぞいて昼日中、車を転がすことが多くなったんだと思う。
そして、それに伴って危ない場面に出くわすことが多くなりました。路地から確認しないでふらっと進入してきたり、自分では大丈夫だと勝手な判断をして突っ込んできたり、駐車場でもたもたとしていたり、などなど言い出したらキリがないです。
乗るなとは言わない。ただ判断力が衰えてくるのは当然のことなので細心の注意を喚起したいです。私たちは、そういう方の運転をみかけたら、相手は突然何をするかわからないと思って(笑)不測の事態を常に想定して運転するしかないと思っていますが。
そして、自分の車の運転も身体能力を見極めて卒業を決めなくちゃいけなくなるんだろうなぁと今日改めて思いました。
« 10月です | トップページ | 第二十九回お江戸オフ ~神楽坂界隈~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 9月6日 NY4日目(2024.09.07)
- 9月5日 NY3日目(2024.09.05)
- 9月4日 NY2日目(2024.09.05)
- NY1日目 eSIM事情(2024.09.04)
- 9月3日 NY0日目(2024.09.03)
うわ~、怖い。
ご無事で何よりでした。
あやしい運転の車って事故を起こす前から運転が不審ですよね^^;
私もついこの間最寄駅でじいさんに轢かれそうになったので、とりあえず自分は自分で守るしかないんだなと思いました。
右に行きたいという気持ちだけで他にはまったく意識がいってないんですよねえ。
まあ、私は車の免許を持っていないのでエラそうなことは言えないんですけど。
投稿: はますけ | 2011/10/05 00:47
秋風の冷やりのことかな、と思ったら・・・こちらの冷やりでしたか!
ご無事で何よりでした~~~。予測運転ばっちりでしたね。
じーぃさんは、左にも車線があることを忘れ、自分が早く列に加わることしか頭になかったのでしょうか。
(あ、このあいだ私は電信柱を忘れてましたが
運転は楽しいけれど走る凶器ですものね。安全運転努めます。
投稿: pega | 2011/10/05 01:09
桜桃さんがご無事でなによりです><!
自分が安全運転をしていても、巻き込まれそうになる時代なんですね。。。;
改めて『気をつけよう』と思えました(`・ω・´)♪♪
投稿: sii | 2011/10/05 01:33
危機回避運転さすがです^^
卒業してない年寄りは私の実家にも…
近場しか乗らないとか言いながら、夫の実家とかには車で行っちゃうし…
年寄りから車を取り上げたら「足」がなくなって身動きとれなくなる土地柄、難しいところですが…
本来なら私がそばにいて、運転手するべきなんだろうけど。。。
投稿: 金木犀 | 2011/10/05 01:58
桜桃さんの車もご自身も無事でよかったです。
私はさっさと卒業しちゃった口ですが(運転)、どこまで運転できるかの線引きは難しいですよね~
おじいちゃんたちは、運転に向いてるだろうと言われている性別な分、衰えてる自覚が弱いのかもしれませんね~
どんなに寒そうな画像がついてるかと…私も気候的なことだと思って開きました
投稿: ゆれい | 2011/10/05 06:57
冷やり、ヒヤリ、と、即思いましたが、
このところの冷えのこと?と考え直したら、
やっぱりヒヤリでした。。。
桜桃さんの状況判断はさすがですね。
ご無事で何よりでした。
投稿: hicha | 2011/10/05 07:42
はますけさん、pegaさん、siiさん、金木犀さん、ゆれいさん、hichaさん
こんにちは。今日は肌寒いくらいですね~。
びっくりさせちゃいましたね。ごめんなさい。ひやりは漢字じゃなかったんだ(笑)
今日は、傘をさしたお姉ちゃんが右側通行で爆走してきて思わず私の車に接触しそうになりましたよ。まったく・・・。思わず徐行したけど。後続車も危ないですよね。
車も自転車も歩行者も、みんながうまく共存できるためにはそれぞれが気をつけないとね。
>はますけさん
そうなの、なんだか怪しげな意味不明な動きをします(爆)
運転しないからこそ分かる事ってあるのよ。
お互い自分の身は自分で、というか、車は細心の注意が必要ですね。
>pegaさん
走る凶器まさにそうですね。そしてどんなに落ち度がこちらになくても車が一番悪くなるし、車同士でこちらに非が無くても何かあったら良い気持ちはしませんね。
お互い車は必需品、気をつけましょうね。
>siiさん
ホントその通り。みんなが気をつけよう、っていう気持ちが大事ですね!
>金木犀さん
「足」として絶対必要。難しい問題です。地方ほど深刻かも。
私もホントは足にならなくちゃいけないんだけど、介護保険のお世話になってます^^;
>ゆれいさん
ゆれいさんは潔い判断をされましたよね~
私に出来るかなぁ~と思うの。
男性のほうがなんだか意味不明な運転に出くわします~。
>hichaさん
車がやはりあったほうが活動範囲が広がるしね。
気をつけた運転を心がけたいです。
投稿: 桜桃 | 2011/10/05 14:41
ビックリでしたが、何事もなく良かったです。
にしてもそのオヤジ!ヾ(`◇´)ノ彡☆ですね。
私は合格と同時に卒業してしまった情けない口なのです。(^_^;)
なのでもうすっかり忘却の彼方。
母は今年喜寿だったのにまだ運転しているのですよ。
自転車よりましと妹が許可していて・・・
ホント、迷惑だからやめて欲しいのだけど、本人は試験場でお墨付きをもらったと譲らないし。
シニアドライバーだけでなく、歩行者も、チャリ部隊もキケンがいっぱいですよね。
自分も気をつけねばです。
投稿: 陶片木 | 2011/10/05 18:52
陶片木さん
こんにちは、コメントありがとうございます。
お母さまが運転されるのに陶片木さんはなさらないのね~
なんだか私と娘の未来みたい^^:
うちの母も原付飛ばしてまして、心配です。でも足がないとやはり不便なので。高齢者の運転は難しい問題がありますね。
お互いとにかく細心の注意ですね。
投稿: 桜桃 | 2011/10/06 14:43