« AED講習会受けてきました | トップページ | 東宝花組公演『虞美人』観てきました »

こんな夜もある

12月4日(日)、ネットでお知り合いになったピアノの先生方となんと超贅沢な夜を過ごしてきました。

場所はこちら 

大阪から上京された先生を囲んで、やはりネット繋がりの先生のライブ演奏を聴きながらディナーです。

その方、FBで○○さんと同級生ですか?と聞いてきてくれて、つるつる繋がったわけです。ネットの世界も広いようで狭い^^;

まずは乾杯。

Img_2868

前菜、いろいろ。丁寧な説明があったけどすっかり忘れた。なんとかの腎臓をなんとかっていう野菜でどーたらこーたら・・・。

Img_2871

そして、ハマチの何とかソース、、サラダと・・・

Img_2874

猪肉の??なんとかトマトのソースだってImg_2878

 

鹿肉のボロネーゼ。手打ちパスタはええっと。何とか

Img_2880

しゃべってると暖かいウチに食べろって^^; そりゃそうだ。

当然、飲むよね。まず白ワインはシャルドネ。
次、お肉が出てくるので赤ワイン。この赤ワインが実に美味しかった

Img_2881

ワインにお詳しい先生がいらして、良いワインの話を聞いていた、そのドンピシャのワインでした。

いよいよメイン。まずはお魚。

Img_2882

スープはオマール海老で出しをとったスープ。濃厚です。

Img_2883

メインのお肉。煮込みです。

Img_2885

そして、デザート。後ろの食器にピントがあってぼけてますが(ーー;

Img_28891

ムース

Img_28901

美味しいお料理にお酒、そして絶妙な音楽。贅沢な夜でした。

私には盆と正月とクリスマスとハロウィーンと夏休みとGWとSWがまとめて一緒くたに来てしまいましたが

それにしても、ネットやってるピアノの先生方のパワーには圧倒されます。私は遅れて参入なので、気後れしてるし(この私が?と突っ込まない。こう見えてもダメなんですよ)、ブログも義務になると面白くないし・・・。

こちらでも、ホントの私をすべて出してるっていうわけじゃないけど、ネットでのホントの私はこんなじゃないんだけど~なんて気分になったりして、なかなか難しいものがあるのは事実なんですけど、それでも、得る物も大きいな、とも思っています。

でも、やっぱり、ホントの私は同じ丸の内でも、こんなのに喜んでピンクiちゃんでツイートしてるのが似合ってるわ

1323065659020.jpg

« AED講習会受けてきました | トップページ | 東宝花組公演『虞美人』観てきました »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

素敵な夜をお過ごしになられましたね☆

あれ?
羽と一緒のお写真、忘れていませんか~(笑)

pegaさん

こんばんは。コメントありがとうございます。

いや、あの、その・・・
羽根背負ったら怖いだろう^^;;
行列出来てましたよ~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こんな夜もある:

« AED講習会受けてきました | トップページ | 東宝花組公演『虞美人』観てきました »