« 第三十回お江戸オフ ~等々力渓谷・九品仏~その2 | トップページ | 今昔散歩アプリ »

イギリス便りその5

写真つきでイギリス便りが届きました。

ハロウィーンも楽しそうだったけど、イギリスは今クリスマスイルミネーションが美しいそうですよ。

でも、そんな諸々よりも一番報告したかったのは・・・

Img_1156☆☆☆☆☆をフラットメイトにもらったんですと

今まで作った料理で一番美味しくでいたんですって。みんなに今度日本料理を作れと言われてるからお好み焼きを作る予定だそうです。

日本料理って・・・。お好み焼きって・・・。

彼はイギリスに何をしに行ってるんだろう。ますます心配になる今日この頃。

悩みは(笑)、皆に振る舞うお好み焼きの食材らしい。

なぜかおたふくのソースが入手できたらしいが。長いもはきっと手に入らないだろうから、邪道だけどベーキングパウダーを入れることをオススメしておきます^^;

先日のATP。ジョコビッチやフェデラー、ナダルなど世界的選手の試合を観ることができたそうで。

Img_1259
ふ~ん

通学路ですって。

Img_1181
へ~

最後に、クリスマスイルミネーション

Img_1462

OxfordCircusの交差点から。と言われても。。。通う大学最寄り駅だそうです。

さっきの公園のとこの華やかさ、どちらもロンドン。

ロンドンはイギリス人でさえ、“イギリスっぽくない”と言ってるそうです。じゃ、イギリスっぽいって?何だろう。カントリージェントルマン(わかる人にはわかる^^;;;)はホントのことなのね。

今一番の関心事は、ウィンブルドンのチケット争奪戦。やはりとても大変だそうです。って・・。

次はクリスマス休暇の報告かな。やっぱり遊びばかり

なんやかやで、彼を送り出してもう三ヶ月経ちました。あっという間。私だって気がつけばもう師走だったよ・・・

彼も、きっと一年ってあっという間なんでしょうね。まだ、三ヶ月、もう三ヶ月。彼はどう感じているのかなぁ。充実していればいるほどあっという間と感じるんだろうか。

今日、12月1日、彼と同じ学年の学生たちは就職戦線スタートです。自分に与えられた特別な時間をしっかり生きて欲しいなぁと思っています。

« 第三十回お江戸オフ ~等々力渓谷・九品仏~その2 | トップページ | 今昔散歩アプリ »

イギリス便り」カテゴリの記事

コメント

懐かしい景色でした。私もイギリスから戻って3年目。。
こうやってみるとやっぱり素敵な国ですよね(多々不便さはあるもののw)

イギリスには日本食材店も多くあるのでお好み焼き粉を調達できると思います。
高いだろうけどねw
この写真の近くに有名な日本食材店があるのできっと大丈夫だよ♪

ご子息様、元気で何よりです。
ミートソースパスタもおいしそうだし

良く学びよく遊べ!

星がでかい~ イルミネーション良いなあ

通学路の写真、
紅葉と木の影がいい感じですね~
星のイルミネーション画像もおしゃれ!
まめな息子さんですね、
イギリスでモテモテなのでは(^^)

ちゃむさん、ゆれいさん、TOKIKOさん

こんにちは。寒い日ですね~。昨日までとの落差にとまどってしまいます。
コメントありがとうございます。

>ちゃむさん

お戻りになってもう三年ですか?行かれたのがついこの前みたい~。ホント月日が経つのが早いです。またちゃむさんのピアノ聴きたいです。

>ゆれいさん

よく遊んではいるんだろうなぁ~
まぁ、私の子どもだってことだけど^^;

都内のイルミネーションの方がキレイじゃない?


>TOKIKOさん

すごく若く思われてるそうですよ。すなわち子ども?
東洋人はみんな若くみられるそうだけど。

スポンサーには報告しないとね^^;


お勉強のことを報告しても、どうせ解らないでしょ?
という感じじゃないでしょうかね。
わが家なんて、尋ねもしないし教えもしないし、、、です。

元気に一年楽しんでくるのが一番ですよ。
きっとそれが大きな肥やしになるんでしょうね。若いって良いなぁ~

hichaさん

こんにちは。今日は寒い!
コメントありがとうございます。

あら、英語でメールが来るのを心待ちにしてるんですけど~(爆)

なんでも出来る時っていいですよね~(おまえはいつもだろ?という声がきこえそうだ^^;;)

もう3ヶ月ですか。
4ヶ月はあっという間になるのかなと、不安を抱えています。(v_v)

やはりクリスマスのイルミネーションも美しいですね。
通学路がこんなにすてきなんて、毎日お散歩したい気分!
やっぱりヨーロッパってどこを切り取っても絵になりますよね。

私も行きたい!

陶片木さん

おはようございます。ひどい雨ですね~
コメントありがとうございます。

ぜひぜひ、今からご予定立てて決行しちゃいましょう!
ホントあっという間に過ぎてしまいそうで。
私も行きそびれそうです^^;

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イギリス便りその5:

« 第三十回お江戸オフ ~等々力渓谷・九品仏~その2 | トップページ | 今昔散歩アプリ »