その2の続きです。
豊川稲荷を過ぎたら赤坂へのメインストリート?だけど、写真は撮り忘れてほとんどなかった。
この道からえ?という坂道を上ると。
③赤坂不動尊(威徳寺)
④浄土寺
絶対来たことがある!調べたら昨年1月2日にお参りしてました^^;昨年は一意専心行脚だったんだ。
一昨年春長男が家を出て、今年3月11日あの震災があり、4月2日、私は自分の不注意から足に大けがをして、そのどさくさの中夏には娘は嫁ぎ、秋には次男はロンドンへ。この二年足らずに、あっという間に黄昏夫婦に至った事を、帰ってから浄土寺のお地蔵さんの画像を拝顔しながら感慨深く思い起こしました
その前年、父が死にかけて(と言ってもこの二十余年間に何度目か?ですが)ようやく彼岸に送れるかと思っていたらなぜかまだこちらにいたり。。。実家とこちらを毎週のように往復していたり、ホントいろいろ盛り沢山な二年間だったなぁとこの記事を書きながら改めて感じます。
いろいろあるけど、それもすべて含めて、私のもの。こうして今ここにこうしていられることに改めて感謝です。
その折々、お江戸歩きに、お寺参り、神社参り、他人様からみたら荒唐無稽なことを繰り返していると思われるかもしれないけれど、なんだか社寺詣でに惹かれるには理由があるのかもしれません。
話しが横道にそれました。
もどして・・・。
⑤日枝神社
昨年一意専心行脚でお参りしましたので、しっかりお礼参りをさせていただきました!
はい!パンパン!
茅野輪くぐりはなんだか地元神社でしたときと違ったけど、ま、仕方ない
まさるクン
ありがたや、
狛犬も可愛いですね。
今回の行脚で一番怪しかったのは、まさるくんでも狛犬でもなく。
危険な二人
怪しすぎる・・・私の今回のベストショットだと思う。
こちらも階段に二羽・・。
赤坂サカスを抜けて
あ、そうそう赤坂サカスの“サカス”は坂が多い赤坂で笑顔をサカス、文化の花をサカス、そして、植樹された100本の桜をサカスという意味が込められているそうです。オヤジギャグ的ネーミングだった。
⑥勝海舟邸跡
現在は区の福祉施設と武道場になっています。
⑦氷川神社
境内には勝海舟が名付けたという四合稲荷が。しあわせと読むそうです。勝海舟もオヤジギャグが得意だったのね。
本殿
氷川神社を出て坂をくだると(南部坂?)いよいよ、今回のお江戸歩きの終点、
⑧東京ミッドタウン
もとの毛利家中屋敷跡なので名残の日本庭園があります。
ゆっくりお茶してゆっくりイルミネーションをみんなで楽しんで一年の締めくくりにしよう、と思っていたら大混雑。なんとかみんなで座れる場所を外に確保してお茶を。ちょうど5時点灯!
寒空でお茶して人混みをかき分けてイルミネーションをみる、という、
なんとか、東京タワーとのコラボをゲット。ちょっとピント甘いけど。
やっぱりこの日も盛り沢山、お江戸~な一日でした。
さ、宴会へ。地下鉄を乗り継いで新橋へ。恒例のもんじゃです。やっぱりもんじゃは盛り上がる~。美味しい楽しい嬉しい。
今年も歩いた歩いた、1月25日の成田山を皮切りに、夏には神宮の花火を特等席で楽しむというおまけまでついたお江戸歩き。当たり前のことを当たり前に出来ることに感謝しつつ、来年もお江戸をみつけにあちこち歩きましょう。
ご一緒してくださいましたみなさま、記事を読んで下さったみなさま、お世話になりましてありがとうございました。来る辰年もよろしくお願いします
ね!(陶片木さん作の辰ちゃんです^^)
最近のコメント