« 皆既月食 | トップページ | パンダをみた »

車は?

昨日は朝からクリスマス会だったのですが、その後、尾久に行く用事ができてしまいました。

このために帰省したのか、というくらいドンピシャのタイミングでちょうど名古屋から長男が帰っていたので一緒です。長女と尾久駅で待ち合わせ。珍しい取り合わせでしょ。こんなことって滅多にないことです。というか、今までないわね。

滅多にないということ。それは、我が家の子ども、三人ともお世話になった中学の時の塾長が亡くなって弔問に伺うことになったということ。

娘はその塾で大学時代に講師もさせていただいていたし、卒業した後も息子たちは折りにつけ伺ったりしていました。長男はなぜ、病気を知ってたらボクに教えなかったんだと。だってあんたは名古屋だし。次男に知らせたら信じられないと。ボクのかわりにお参りしてきて。

面白い塾長で、放任というか、好きにさせてくれたというか、勝手に受験をしたというか、だからいわゆる塾に行くという意味があったのかどうかは私にはわかりませんし、一昨年病気になられてからは、現代の時流にはあわなくなって塾としての規模もかなり縮小しておられた中での訃報でした。

塾長は独身だったのでお兄様ご一家が看取られたとのことで、そのお宅に伺ってお参りさせていただいたあと、長男はそのまま名古屋に帰るので、上野でご飯をたべることに。

娘が、さぁ、ビールビール、塾長は大のお酒好きだったから、と。そうよね、飲もう飲もう、と私。

ボクは車を駅前に置いてあるから飲まないね。

注文したら、

あれ?お母さん、車は?と長男。

そうだった・・・。私はクリスマス会の荷物を載せた車を会場の駐車場に駐めたまま電車に乗ったんだった・・・。自分で運転して来なかったからコロッと忘れてました。搬入は夫に、搬出には長男に車出しを頼んだのであった

長男はこのまま名古屋に帰るから私が乗って帰らなくちゃならないわけで。

うううう。。。。

なぜ、注文する前に言わない>息子

Photo_2

なぜ、ぺろりと二杯飲む>娘

塾長の話や、中学の時のこと、今現在の彼らのことなど、三人で話しできました。

長男は名古屋なのでなかなかもうゆっくり話しなんてできないし、娘も嫁いだわけで、揃って改めておしゃべりするなんてことないから、塾長がこんな機会作ってくれたのかな。

« 皆既月食 | トップページ | パンダをみた »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ペロリと飲む娘さん
誰に似たのでしょうね(^^)

TOKIKOさん

こんばんは~。
ホント、誰に似たんだか~

ところでさくらちゃん、具合いかが?
早く元気になってね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 車は?:

« 皆既月食 | トップページ | パンダをみた »