Merry Christmas!
クリスマスの三連休、いかがお過ごしですか?
昨年のクリスマスは夫の記憶喪失で大変だったのですが、今年は、私が鬼の霍乱で先週ひいた風邪がなかなかすっきりしないぐらいで、他には何事もなく平穏に三連休を終えようとしています。ホッ^^
なので三連休の中日だけはおでかけしてあとはひたすら籠もって家事をするわけでもなくダラダラ~と過ごしておりますので、ようやく風邪気がすっかり抜けたようです。
明日からは気を引き締めて、エエッっと、ブログの記事の更新に努めます(違)
唯一のお出かけはクリスマスイブ。
東京宝塚劇場にて宝塚宙組『クラシコ・イタリアーノ/NICE GUY!』観てきました。
昨年は夫の記憶喪失で『愛と青春の旅立ち』のチケットを棒に振ったのでした。何事もなくいつものことが出来るのは本当にありがたい。
Musical
『クラシコ・イタリアーノ』-最高の男の仕立て方-
作・演出/植田景子
オリジナル脚本でなんとか最後まで破綻せずに話しが進んでよかった~
宙組のトップコンビは大のお気に入りで、このコンビをもっともっと活かして欲しい、とは思うけれど、前公演の雪組は記事にするのもはばかられる内容だったのでアップ出来なかったからそれに比べれば充分でございます。(この基準はどうよ?)
ショー・アトラクト
『NICE GUY!!』-その男、Yによる法則-
作・演出/藤井大介
ショーは楽しいショーでしたよ~
クリスマスならではのお遊びがあり、何度も観ている人たちにはこの上ない楽しさだったようです。何分最近は一回しか観ないので、多分お遊びだろうなぁと推察するだけですけど^^;
そして、ラストは『坂の上の雲』、思わず退団公演かと・・ちょっとびっくりしたけれど、舞台背景も素敵だし出色のショーでした。
オリジナル脚本のお芝居もなんとか最後までもちこたえ、そしてショーも楽しいショー。久しぶりにちゃんと二つ楽しめてホッとしました。私がホッとすることもないんだけれど、最近の宝塚、先行き不安になってたので。
そして、イブの夜は、
シャンパンで乾杯~。
神楽坂のワインバーで5種類のワインがセットのコース。5杯飲んだって事?ちゃんと家に帰ることが出来てよかったよ~
« 第三十一回お江戸オフ ~赤坂・東京ミッドタウン・もんじゃ~その3 | トップページ | てっぱんオフ »
「観劇」カテゴリの記事
- 今日はここ。(2023.10.06)
- 東京宝塚劇場星組公演『1789ーバスティーユの恋人たちー』(2023.08.11)
- 東京宝塚劇場宙組公演『カジノロワイヤル~我が名はボンド~』(2023.06.02)
- 東京宝塚劇場星組公演『ディミトリ~曙光に散る、紫の花~/JAGUAR BEAT-ジャガービート-』(2023.02.11)
- 東京宝塚劇場『蒼穹の昴』(2022.12.11)
>何事もなくいつものことが出来るのは本当にありがたい。
本当にそのとおり!
観劇&ワインのイブデートをお楽しみだったようで何よりです
宙組は絶対、さよなら仕立ての作品よね。
ラストだったらあのお話ももっと感動できただろうし、
「坂の上の雲」の場面は涙が出たと思うんだけどね…。
ま、とりあえず合格点が出せる作品でよかったです(^^;)
私も今日はブログの更新に励みますっ!
投稿: Tompei | 2011/12/26 07:14
わ〜 観劇されたんですね☆
イブの日にステキ〜♪
そして5種類のワインのコース。。しかも神楽坂!
ヨダレじゅるり、、、
投稿: みるきい | 2011/12/26 09:18
Tompeiさん、みるきいさん
こちらにもコメントありがとうございます。
>Tompeiさん
タイムリーなスカイツリーのお写真ありがとうございました。
お二人で眺めたんでしょ^^?
宙組ね、絶対さよなら仕様ですよね。知らなくてびっくり。
確かにさよなら泣けたけど、そうじゃないから泣けなかった~^^;
でも、これだけやってくれたら文句は・・やっぱり少々言うけど良かったです。
>みるきいさん
最近の宝塚もね~、いろいろだから・・。
こちらに戻られた機会を利用して舞台も楽しんで下さいね。ご一緒出来ると良いなぁ~^^
ワインね、家じゃあ何種類も一度に楽しむって出来ないですから良かったですけど。
でも、電車乗って帰らなくちゃいけないから危険だわ
投稿: 桜桃 | 2011/12/26 14:48