« 3月22日 | トップページ | 見上げてごらん夜の星を »

宝塚月組公演『エドワード8世/Misty Station』観てきました

どんなに忙しくてもはずせないこともある。 いや、違うと思うけど

チケットを取ったのは何ヶ月も前だから。そして当たるはずもないと思ったら2回も当たっちゃったから。

行ってきました。

東京宝塚劇場にて、3月24日(土)、15:30開演の宝塚月組公演公演観てきました。

トップコンビ、霧矢大夢さんと蒼乃夕姫さんの退団公演なのではずせませんから

1332595345909.jpg

ミュージカル
『エドワード8世』-王冠を賭けた恋-

作・演出/大野拓史

最後の歌のために1時間半観てたのね・・・。という唐突感はいなめない退団仕様のソロ。でもそれが抜群だったので^^

きりやんの歌声に泣けた~。このためにもう一回観てもいいと思った。

ブリリアントステージ
『Misty Station』-霧の終着駅-

作・演出/齋藤吉正

電飾いっぱい。久しぶりに節約モードじゃなくてちゃんとお金かけてもらったのね感あるショーでした。

明日はまるまる一日リハーサルなのでこんなとこで失礼します。

備忘録なのですみません

きりやんとまりもちゃんを見送り、ゆうひさんとすみかさんを見送ったら宝塚もちょっとお休みかな。

この公演だってあのトップコンビならもっともっといろいろ出来たはずという惜しい感がいなめないし、最近の宝塚はちょっといろいろ歌の歌詞じゃないけど道が分かれてる感あり。ま、100年変わらないものも必要ではあるけど。

« 3月22日 | トップページ | 見上げてごらん夜の星を »

観劇」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宝塚月組公演『エドワード8世/Misty Station』観てきました:

« 3月22日 | トップページ | 見上げてごらん夜の星を »