« 終わった | トップページ | 第三十三回お江戸オフ ~神田川の桜 その2~ »

第三十三回お江戸オフ ~神田川の桜~

葉桜の季節になって間が抜けてますけど書かねば次に進めない。ということでお江戸オフのお花見の記事です。

4月7日(土)。お江戸オフ恒例のお花見。昨年のお花見オフでは私はとんでもないけがをして大変なことになったので、今年は特別慎重に。そして自戒と厄落としの気持ちも込めて参加しました

有楽町線「江戸川橋」駅14時集合→神田川お花見(①江戸川公園→②椿山荘→③水神社→④新江戸川公園)→面影橋→⑤亮朝院→⑥穴八幡→(お茶)→⑦戸山公園(箱根山)→18時~新宿「マンゴツリーカフェ」

Photo_3

江戸川橋。地下鉄から地上に出たらパッと桜が目に飛び込んできました。思わず歓声!

Img_8141
曇天ですが、ようやく満開になった桜を求めてかなりの人出です。14:00 出発。

いや~、実を言うと、ほとんどちゃんとしたお写真がなかった。なんだか集中力に欠けるというか撮るという情熱もなくて。数も少なくそのすべてが白ぼけてました。せっかくの桜だったのにね。まぁ、いろんな時があるってことで。雑事が多いと実のところ写真にまで気が回らないようです

それはさておき・・・。

①江戸川公園ではお花見客がいっぱい。

神田川沿いの桜並木、それは見事です。

Img_8155すずめも忙しい。

②椿山荘

こちらは、お江戸オフでも何回か来ました。第13回第23回

(13回は地図をまだ作ってなかった時代だったらしく一目でわからないなぁ。ということで自分的には地図がとても重要だと再認識しています。お写真はともかくこれからも地図だけは作ることにします。みにくいけどね。技があればもっとすっきり仕上がるとは思うけど。もう一度歩いた気分になるとても大切な作業なのです。)

ので、ほとんど写真を取る情熱もなく(笑)一枚しかなかった。

Img_8172むこうにみえるのが椿山荘

Img_8180
②水神社

こちらは、由緒あるはずだったのに前回行きそびれたのでお参りを。ってなぜかお社のお写真もなくイチョウの写真しかなかった。

Img_8182③新江戸川公園

Img_8185_2こちらの公園も前回歩いたとき、この高台にある永青文庫から降りられたらと思ったけど抜けられなくて初訪です。この日は開扉されていていたようです。

面影橋を目指して、神田川沿いを歩きます。長くなったので続く

« 終わった | トップページ | 第三十三回お江戸オフ ~神田川の桜 その2~ »

お江戸オフ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第三十三回お江戸オフ ~神田川の桜~:

« 終わった | トップページ | 第三十三回お江戸オフ ~神田川の桜 その2~ »